友達を選ぶ
2011年05月04日18:58
僕は、タイに来てタイ語を勉強しているのだと思っていたのだが、実際にはそうではなく、タイ語を勉強するという以前の問題として「世間を知る」という作業が存在し、僕は「世間」を勉強しているのかもしれない、と僕は思った。
僕は、中国に行って中国語を勉強した後、以前から勉強していたラオ語の会話力が進歩したことを感じたのだけど、実は一番進歩したのは、この5年間ずっと話し続けているタイ語だったのかもしれない。 この数日間ありとあらゆる人にあって話をした。 日本人もタイ人も居た。 日本語は今までもずっと話せたが、タイ語は今までよりもずっと話せるようになった。 これまでもずっと進歩してきたが、今回もまた大きく進歩していた。 今は、バンコクの人がフルスピードで話している会話の中に入れる。 ここまで来ると、会話力というよりは、話題が合う人も居る話題が合わない人も居るという中で、どういう話題が出せるのかという話術や趣味の話になってくるのではないかと思う。
僕は、中国に行って中国語を勉強した後、以前から勉強していたラオ語の会話力が進歩したことを感じたのだけど、実は一番進歩したのは、この5年間ずっと話し続けているタイ語だったのかもしれない。 この数日間ありとあらゆる人にあって話をした。 日本人もタイ人も居た。 日本語は今までもずっと話せたが、タイ語は今までよりもずっと話せるようになった。 これまでもずっと進歩してきたが、今回もまた大きく進歩していた。 今は、バンコクの人がフルスピードで話している会話の中に入れる。 ここまで来ると、会話力というよりは、話題が合う人も居る話題が合わない人も居るという中で、どういう話題が出せるのかという話術や趣味の話になってくるのではないかと思う。