FLAGS

MENU

NOTICE

2011年4月8日金曜日

反原発について (mixi05-u459989-201104081501)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
反原発について
2011年04月08日15:01
僕の個人的な意見だけど、一番危険だと思うのは、プロパガンダに対して客観的な反論をしようと試みることだと思う。プロパガンダとは相手に意図的に大量の偏らせた情報を与える事で相手を誘導する事なので、質の高い反論をしようとすると時間的に処理しきれず、情報に溺れてしまう。

原発・反原発の論争というのは、基本的に「闘争」であって「討論」ではないと思う。「討論」ならどちらが合理的で矛盾がないかを競うもので相手の「真実を包み隠さず話す」善意があってこそ成り立つ。 闘争は、政治的な利権を掛けて、あらゆるウソを駆使して自分に有利な結論を導き出す事ではないか、と思う。

原発とは玉乗りをしている熊の上にガラスの彫刻を載せておく様な物だと思う。絶対に事故は無い、あらゆる想定を元に訓練している、と言っても、一歩間違えれば大惨事になる事に変わりはない。原発推進派は、そのリスクを直接背負う訳ではないので原発が欲しい。僕等は死にたくないので原発はいらない。それだけの話と思う。

立場も違う。 原発推進派は超大企業や財閥だが、僕等はただの市民だ。原発推進派は、権力で報道や学者を動かして物事を推進できるが、僕等にはその権利がない。 反原発推進派と原発推進派は対等ではない。

これは闘争だ。 力には力で対抗するしかない。

コメント一覧
 
出展 2011年04月08日15:01 『反原発について』

著者オカアツシについて


小学生の頃からプログラミングが趣味。都内でジャズギタリストからプログラマに転身。プログラマをやめて、ラオス国境周辺で語学武者修行。12年に渡る辺境での放浪生活から生還し、都内でジャズギタリストとしてリベンジ中 ─── そういう僕が気付いた『言語と音楽』の不思議な関係についてご紹介します。

特技は、即興演奏・作曲家・エッセイスト・言語研究者・コンピュータープログラマ・話せる言語・ラオ語・タイ語(東北イサーン方言)・中国語・英語/使えるシステム/PostgreSQL 15 / React.js / Node.js 等々




おかあつ日記メニューバーをリセット


©2022 オカアツシ ALL RIGHT RESERVED