気づいたこと(昆明編1)
2011年03月25日12:00
昨日24日23:30、僕にとって初めて来た中国の地であり、来て以降三ヶ月の間大変な苦労をして中国語を学んだ思い出の地である昆明に、三ヶ月ぶりに戻って来たのだが、今回、北京から天津・上海・深圳・広州と南下して昆明まで来て得られた様々な経験によって、この昆明について改めて色々と思う所があった。
さて、僕が初めて中国に来た時の状況を確認しようと思い、改めて先月書いたミクシ日記を読み返したところ、自分が書いた文章であるにも関わらず、理解出来なかった。 これは深刻な問題である。 この数ヶ月の日記は、旅先で限られたインターネット接続を使って大急ぎで書いている為に、時間的な制約が大きく、推敲が足りない場合が多いからだと考えられるが、いかなる理由があるにせよ、これは深刻な問題である。 そういう中でいかにして、自分が後から読んでも理解出来る文章を書くことが出来るだろうか。
さて、僕が初めて中国に来た時の状況を確認しようと思い、改めて先月書いたミクシ日記を読み返したところ、自分が書いた文章であるにも関わらず、理解出来なかった。 これは深刻な問題である。 この数ヶ月の日記は、旅先で限られたインターネット接続を使って大急ぎで書いている為に、時間的な制約が大きく、推敲が足りない場合が多いからだと考えられるが、いかなる理由があるにせよ、これは深刻な問題である。 そういう中でいかにして、自分が後から読んでも理解出来る文章を書くことが出来るだろうか。