FLAGS

MENU

NOTICE

2011年3月17日木曜日

「(3号機の状態は)今日が限度」...について。 (mixi05-u459989-201103171422)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
「(3号機の状態は)今日が限度」...について。
2011年03月17日14:22
本来は冷静な行動を呼びかけるべきなのかも知れないけど、僕個人的には、もう最悪の事態を想定して行動しなければいけない段階に来ていると思う。 もちろん最悪の事態になったら、どうなるのか誰もわからない。 考えうる行動は取った方が良くないか。

限度を越えたらどうなるんだろう。 考えたくもない。 もう明日のニュースを見たくない。


「300フィートで毎時87・7ミリシーベルトだった」 ...か。 300フィートって大体100メートルだ。 地上でも同じ数字だろう。100メートル離れてても、大概な量を浴びることになる、ということか。 建物になど入れる状況では、もうないんだろう。

「同角度で80メートル先の標的」...か。
やっぱり100m以内にはもう近づけない状況なんだな...。


「5、6号機依然、上昇傾向」...か。3号だけでないのね。 3号が終わってもまだ収束じゃないということなのね。

======================================

「陸自ヘリ隊員、どうか無事でいて」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1538156&media_id=20

 爆発や火災が相次ぐ福島第一原子力発電所で17日午前、自衛隊ヘリが上空から実施した冷却水の投下は、防衛省内部からも強い懸念の声が上がる中での任務だった。

 北沢防衛相は、3号機への海水投下後の午前11時過ぎ、防衛省内で記者会見を開き、「(3号機の状態は)今日が限度だと判断し、投下を実施した」と述べた。「(冷却水は)間違いなくかかった。我々の決行したミッションが成功に帰したと今の段階では期待している」とも語った。

 出動したのは、陸自第一ヘリ団(千葉県木更津市)に所属するヘリ。乗組員は防護服と防護マスクを着用し、機内には下方からの放射線を低減するためタングステン製のシートを床に敷いた。放射線量を計測する機器も載せ、数値を確認しながら投下を実施した。

 自衛隊ヘリによる同様の作業は山火事の消火活動でも実績があるが、広い面積に水をまくのと違い、今回はピンポイントで3号機のプールに命中させなければならない。あるパイロットは「正確に投下するため速度を落とす必要があるが、危険を避けるためには速やかに現場を離れなければならない。命中はかなり難しい」と話す。

 しかも、防護服を着用しながらの操作は、動きや視野が限られるので非常に難しい。また、数トンの水を一気に投下した際に原子炉でどういった反応が出るかは分からず、「水蒸気爆発が起きたらどうなるのか」と心配する声もあった。

 「何より隊員らが無事であってほしい。危険を冒すのだから、効果が上がることを祈っている」。防衛省幹部は、投下作業の様子を流すテレビを食い入るように見ながら語った。

 17日午後にも放水を開始する警視庁の高圧放水車の活動にも様々な困難が伴う。

 政府関係者によると、当初は消防車両の出動も検討されたが、30度の角度で20~30メートルしか届かないため、同角度で80メートル先の標的を狙える警視庁の高圧放水車が選ばれた。しかし、高圧放水車は本来、デモ隊や過激派などの制圧が目的で、高所への角度をつけた放水は想定していない。距離が離れるほど水の勢いが落ち、命中率も低くなる。同庁幹部は「風向きなど天候にも左右される。難しい現場になるだろう」と言う。

 機動隊員らは数人1組で車内から放水車を操作する。自衛隊員も立ち会い、現場の放射線量などを計測しながら作業に当たる。17日正午前に記者会見した中野国家公安委員長は「放射線について安全を図りながらも、限界に挑戦する。重大な任務を達成して国民の期待に応えたい」と話した。

====

北沢防衛相「自衛隊ヘリの水投下、4回実施」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1538036&media_id=20

 北沢防衛相は17日午前11時半ごろ、記者会見し、「午前9時48分から、自衛隊ヘリにより、東京電力福島第一原子力発電所3号機に、冷却のための水投下を4回実行した」と述べた。

 16日には上空の放射線量が多いため実施を断念していたが、北沢氏は17日に実施した判断基準として、「モニタリングの結果、線量は高度1000フィートで毎時4・13ミリシーベルト、300フィートで毎時87・7ミリシーベルトだった」ことを挙げた。

 今後の冷却作業としては、北沢氏は「警察が放水車両で放水し、自衛隊が消防車両11両で放水する」と明らかにした。

====

5、6号機依然、上昇傾向=使用済み燃料プールの温度―福島原発

(時事通信社 - 03月17日 14:03)

 東京電力は17日、福島第1原発5、6号機の使用済み燃料プールの温度は依然、上昇傾向にあることを明らかにした。

 東電によると、通常は40度前後だが、同日午前4時現在、5号機プールの水温が64.5度、6号機も61.0度。6号機にある予備電源が利用できることが分かっており、今後、同電源で5、6号機プールの冷却を進める。 
コメント一覧
ろんたりんくo(^-^)o   2011年03月17日 22:32
当局としても最悪の状況は
最後まで公表しないでしょうね。
東京&横浜だけでもあまりにも人口が多すぎて
脱出に対応しきれないから。

まあ普通に困っちゃう訳ですが…はあ
 
出展 2011年03月17日14:22 『「(3号機の状態は)今日が限度」...について。』

著者オカアツシについて


小学生の頃からプログラミングが趣味。都内でジャズギタリストからプログラマに転身。プログラマをやめて、ラオス国境周辺で語学武者修行。12年に渡る辺境での放浪生活から生還し、都内でジャズギタリストとしてリベンジ中 ─── そういう僕が気付いた『言語と音楽』の不思議な関係についてご紹介します。

特技は、即興演奏・作曲家・エッセイスト・言語研究者・コンピュータープログラマ・話せる言語・ラオ語・タイ語(東北イサーン方言)・中国語・英語/使えるシステム/PostgreSQL 15 / React.js / Node.js 等々




おかあつ日記メニューバーをリセット


©2022 オカアツシ ALL RIGHT RESERVED