(ニュース)歴史は繰り返す
2008年11月12日14:15
15年前、パソコン業界が今の携帯と全く同じ様な状況だった。 世界は開かれた仕様のIBM-PC互換機が主流になりつつあった。 しかし当時国内のシェアがトップだったNECは、ひたすらユーザーを、まるで箱入り娘のように、そとを見せないように、見せないようにして、高価で性能の低いPC-9801シリーズを売りつけていたのだ。
昔は、今の様にパソコンが部品ごとに分離していなかった。 当時のパソコンは今のノートパソコンの様に一枚板だったのだ。 そんななかPC-9801はパソコンの一部をちょこっと変えただけで次々と新機種として発売していた。
昔は、今の様にパソコンが部品ごとに分離していなかった。 当時のパソコンは今のノートパソコンの様に一枚板だったのだ。 そんななかPC-9801はパソコンの一部をちょこっと変えただけで次々と新機種として発売していた。