FLAGS

MENU

NOTICE

2008年10月28日火曜日

知ってる様で知らないタイ情勢 (isaan05-c987254-200810281457)

おかあつがミクシコミュニティータイ東北イサーン語研究会として著した記事を紹介します。
知ってる様で知らないタイ情勢 (おかあつ)
2008年10月28日 14:57
昨日ムリさんとお会いして明け方まで政治について色々な話をしたんですが、そのときに気がついた、知られているようで実はあまり知られていない、タイではみんな知っているが、何故か誰も書かない、書けない、裏事情というものがあるような気がしました。 それについてまとめてみたいと思います。

注: 以下、賛否両論があることを書きます。 またタイの新聞を読んでいたり、又は、タイの新聞の受け売りで書いている日本の報道を見ていたりすると常識的なセンスから非常にかけ離れたようにも見えるかもしれません。 しかし、これはタイの外からは見えないタイ人の間で持たれているひとつの共通認識でもあります。 ま、ある意味、読者数が少ないこのコミュだからこそ公開できるこの内容、という感じの内容になっています。

というわけで、知っている様で知らない事実リスト、いってみよー!



1.タクシン自身は王政反対だけど、タクシン派のイサーン人は実は王政賛成。

これが一番大きな知られていない事実だと思います。 イサーン地方に住んでいる人の多くはタクシン派です。 タクシンは反王政派ですが、 しかしだからといってイサーン人が王政に反感を持っているかといえば、それは正反対なのです。僕はイサーンに住んでいたのでよく知っていますが、イサーンの人の王室に対する尊敬はとても高いものがあります。 それはあまり知られていないことのような気がするのです。

ところが、PAD関連の新聞が、タクシンを支持するイサーン人が反王政であるかのようにしきりに宣伝しているため、そういう誤解を多く招いているように思います。 これはイサーン人にダーティーなイメージを植え付けるためにしきりに宣伝しているプロパガンダです。

何故そういうプロパガンダが必要になるのでしょうか。

というのも、タイのイサーン人は人口比として実はとても多いからです。 アメリカでの被差別層の黒人と比較するととてもわかりやすくなります。 アメリカの黒人はいくら多いといえたった10%程度の人口なんだそうですが、タイのイサーン人は差別されているのに人口として20%以上占めており、イサーン人同様タクシン派とされている北部人とあわせると50%を越えてしまう奇妙な状態にいます。 つまり、タイでは政治パワーを持つマジョリティーが少数派なのです。 だから正統な選挙をすればタイではマジョリティーが負けてしまうという奇妙なねじれが存在します。

そのため、イサーン人の意見が不当で取るに足らないものなのだ、という風に世論を誘導することは、自分たちは選挙で負けているが、実は選挙結果は不当なのだ、という風に結論付けたいPADの人たちにとってとても大切なことなのです。

だからこそ、イサーン人が反王政であるように報道するわけですが、実際にはそんなことはありません。 非常に敬謙に王室を崇拝しています。 しかしイサーン人は寡黙なので、そういう事実でない意見に正面きって反論することは稀です。


2.PADのほとんどは中華系らしい

タイ経済の中枢を担っているのは華僑の末裔・中華系のタイ人だ、ということは有名な話です。 お気楽でノンキなタイ人・イサーン人というのは実にビジネス向きな性格ではなくビジネスを任せると大変なことになってしまいます。 そこへくると勤勉で論理的な中華系のタイ人はビジネスにとってうってつけであり、とても重要です。 中華系タイ人が居なければタイのビジネスは何も成り立たないことだと思います。 しかし、その中華系のタイ人というのは実はとても少数派で実はとても弱い立場なのではないか、と最近僕は思うようになりました。 人口比で行けば10%にもみたず、選挙をすれば簡単に負けてしまうという、中枢を握るのに何故かマイノリティーであるという、ねじれがここにあるのではないかと思います。


3.PADは実はタイ国民からあまり支持されていない。

PADも国民に向けてデモをしているわけではありません。 国民に向けてデモをするのであればオンヌットやモーチットというようなタイ人がたくさん集まる場所でデモをするのが一番です。 しかし実際にはそういうことはしません。PADがデモをやるのはサトーン通り(タニヤ周辺)やスクムヴィット通り、サイアムパラゴン前など、外人がたくさん集まる場所ばかりです。 しかも彼らは英語で叫びながらデモ行進しています。 もとよりタイ人にアピールするのが目的ではないのです。

元々PADの立場は民主的なではないです。 少数派が少数で苦労して必死にタイ経済を支えているというタイ独特な前述のねじれの存在によって、PADはマジョリティーのクセに民主的に闘っても勝ち目がないのが現状です。 つまり立場としてはどうしても選挙結果に準ずることが出来ないという極めて苦しい立場に居ます。

ところが、あまり非民主主義的な行動が目立ってしまうと、西洋諸国から圧力を受けてしまう危険があるため、自分たちの非民主的な行動をカモフラージュする必要があります。だからこそ今の政変が民衆の意識の高まりから発生したのだという演出がとても大切になってきます。

しかしこれらの行動が最近ではタイ人からあまり好印象で捕えられなくなった感があります。 PADは最初はパトゥワンって呼ばれてたと思うのですが最近ではモブって呼ばれています。 PADのデモ行進のおかげで近隣の交通はマヒ・商売はあがったりという、とても辛い立場に追い込まれている人がたくさん居ます。 そういう苦しい状況をよく知っている人からは、タイの現状を無視し、タイ語ではなく英語で高らかに叫んでいる彼らがとても疎ましく見えます。 僕も実際見たことがありますが、いわゆる、周囲の雰囲気から明らかに浮いてます。

更に最近では王室からも見放されている感があります。 王室関係者からも「PADが国のためにデモ行進をしているとは思えない」と発言されておりかなり苦しい立場に追い込まれているように思えます。

4.タクシンは、イサーンでお金をばら撒いていない。

これはあからさまな事実のなかでもっとも知られていないことだと思います。 タクシンがイサーンでやっていたことはばら撒きでもなんでもなく、日本で言えば簡易版「農協」のようなものでした。 市場を作って公定価格を決めて取引を推進したり、近代的な農業を進めるためのアドバイザーを各県に配置したり、生産者と消費者を結びつけるアドバイザーを置いたりしていただけです。 これはばら撒きではありません。 また、これによってイサーン人に安定した雇用が生まれ、非常に高いレベルで貧困が解決していました。

これに対してバラマキだというイメージを定着させたのは、反タクシン派のプロパガンダが功奏したおかげです。


5.反タクシン派は反イサーンでもある。

タクシン=王政反対派で、イサーン≠王政反対派なのは、上記の通りですが、反タクシン派は、王政賛成派であると同時に『反イサーン派』でもあります。 ここにまた別なネジレがあります。

僕はイサーンに住んでいたのでよく知っているのですが、2005年のクーデター後、イサーンで起こったことというのは、ムチャムチャでした。 上記の流通機構が即日すべてストップしたのです。 酪農というのは急に始めたり急に止められたり出来るものではありません。 急に流通が止まれば、投資が改修できなくなって借金だけが残ることになります。

クーデター後、結果的に多くの酪農業者が借金を残し廃業に追い込まれ、多くの人が再び貧困生活に戻ることになりました。 当然多くの人が人身売買の真の手に落ちたり、生活苦から強制的な性労働者に落ちることになります。 これは当然、非人道的なことと呼ばざるを得ません。

更にクーデター政権は意図的に酪農物・農産物の輸入量を増やした疑いがあります。 この自給率が100%に近いタイで酪農物を新たに輸入する目的は何でしょうか。 この輸入によってタイのブタの価格が暴落し、酪農業者は更に苦境に落ちる結果になりました。このときニュースでされた説明は「需要と供給のバランスが崩れた」というようなものですが、実際のところそんなものではありません。 これは意図的なイサーンつぶし政策といわざるを得ないものです。

これこそが「反イサーン派」がイサーンでやっていることです。 反タクシン派は、イサーンの利権を代表していないばかりか、イサーン人を人とも思わぬような非人道的な扱いを日常的に犯します。

前述の様に、イサーン人はタクシン派ですが、反王政派ではありません。 しかし、王政賛成派が反イサーン派である以上、イサーン人にとってタクシンしか選ぶ選択肢が無い、というのが現実なのです。


5.イサーンにも中華系はいる

これが更に話を複雑にしています。 上記の様にバンコクではしきりにイサーンを意図的に潰す行動を取っていますが、イサーンに住んでいる人が全員イサーン人ではないというところがまた更に複雑なネジレを生み出しています。 誰が住んでいるのかといえば、それはもちろん華僑の末裔である中華系イサーン人です。 タイの他の地域の多分にもれず、イサーンでも経済の中枢は中華系イサーン人が握っています。

つまり、イサーン潰しの結果、苦しむのはイサーン人だけではな中華系イサーン人でもあります。

ここからは僕の推測でしかないのですが、中華系イサーン人は多くの場合、バンコクにいる裕福な中華系タイ人に正面をきって反対意見をいえるような強い立場には居ないと思われるのです。 中央の中華系の気に入られなければ更に強い圧力をかけられ生活が苦しくなる恐れがあります。

そこで彼らが取れる戦術というのは、恐らくイサーン人にお金を渡してイサーン人を組織し、さもイサーン人が決起しているかのように見せかけることで、手を汚さずにイサーン潰しに対抗することではないでしょうか。 恐らくそれが彼らがとれる唯一の戦略でしょう。

イサーン人は、いわば草原の民です。 対立を好まず、慈悲深く、寡黙です。 仏の心をもっとも大切に考えます。タイの多くの高僧はイサーン出身だという話もよく耳にします。 そういう彼らが、一揆をたくらむというのが、僕には実に不自然に感ぜられるのです。 僕が知っているあの人が一揆? この人が一揆? ありえないというのが僕の第一印象です。 恐らくそうではなく、イサーンの中華系イサーン人がとっている苦肉の策として、イサーン人を捨て駒として利用しているのが実情でしょう。

また、決起しているのがイサーン人であればこそ「何故そういうことをするのか?」という問に「イサーン人はバカだから」という実に簡単かつ誰もが納得する理由をつけることが出来るため、戦略としては非常に有効です。 中華系イサーン人が決起したら、そうはいかないでしょう。 そこには大変な仕打ちが待っているはずです。



5.タイは究極のケチ

タイ人は間違いなくビジネスとしてみればチャランポランです。 しかしそういうチャランポランなタイ人が東南アジア最強の国として君臨できるのは、人使いの上手さがもはや哲学と呼べる領域に達するほど上手いからではないかと思います。

更に、タイには更にもう1つの強力な戦略が加わるように思います。 その戦略とは、つまり「究極のケチ」です。 どんな小額のお金でももらえるものは全て貰うが、しかし相手にお金は一切払わないという地味な戦略です。 確かに、食料自給率が100%近く生活費が限りなく0に近い国なので、こうすることで国は少しずつですが確実に豊かになるように思えます。実際、 タイを見ていると、あちこちに大口のバーツは外国に持ち出せないような仕掛けが施されています。


そして、この考え方は、華僑の考え方ととても近いものがあるのではないでしょうか。 自分も数少ないですが華僑と仕事で取引したことがあり、思うのですが、華僑というのは一切のお金を身内にしか払わないのです。 部外者からお金を受け取るが、部外者には一切お金を流さないことを徹底していると感じます。 この鉄の掟によって、初めて外国という過酷な環境で、か弱いマイノリティーである華僑が強い権力を手にし確実に栄えていくことができるのではないでしょうか。 華僑はどこの国に居てもそういう「家族」を重視しているように思えます。

そして、恐らくですが、タクシンが反感を買ったのは、タイで作った会社を外国であるシンガポールの会社に売却したことではないでしょうか。 これはあくまでも僕の推測を出ないのですが、この中華系の鉄則からするとこれは言語道断の暴挙だったのではないか、と推測するのです。 「自分たち」の富を外国に売り飛ばしてしまう仲間を放置することは華僑である自分たちの存続に関わる危機でもあるのではないでしょうか。

(そして恐らく売却したシンガポールの会社はタクシンが懇意にしている個人的な「家族」で、その家族は、タイの中華系とは無縁の「家族」だったのではないでしょうか。)

この間、PADのポスターに「われわれのお金を盗んだタクシンを追い出せ」って書いてあったのを見かけました。 日本人の目から見れば、自分が作った会社を自分の手で売りとばすことに何の悪いことがあるのだ、という気がするのですが、こういう厳しい華僑の掟からすればこのタクシンの行動は、言語道断の暴挙だったではないか、と想像したのです。
コメント一覧
[1]   おかあつ   2008年10月28日 14:51
タイ情勢図を書いてみました。 かなり複雑で全部は書ききれないし、細かいところで微妙に変なところも確かにあるのですが、ほぼこういう感じではないかと思います。

この図を描いてふと思ったんですが、北部の人って実は隠れ反王政派なんじゃないか、ということです。 僕はあまり北部の情勢に詳しくないので、よくわからないのですが、一切の独自色を消し去ろうとしているイサーンと違って、北部は今でもかなり郷土文化の教育に熱心だと感じるのです。 それは、本屋さんなどに行くとすごく強く感じます。

北部で本屋さんに行くと郷土文化の本が売られているのですが、イサーンではまずそういうことはありません。
 
出展 2008年10月28日 14:57 『知ってる様で知らないタイ情勢』

著者オカアツシについて


小学生の頃からプログラミングが趣味。都内でジャズギタリストからプログラマに転身。プログラマをやめて、ラオス国境周辺で語学武者修行。12年に渡る辺境での放浪生活から生還し、都内でジャズギタリストとしてリベンジ中 ─── そういう僕が気付いた『言語と音楽』の不思議な関係についてご紹介します。

特技は、即興演奏・作曲家・エッセイスト・言語研究者・コンピュータープログラマ・話せる言語・ラオ語・タイ語(東北イサーン方言)・中国語・英語/使えるシステム/PostgreSQL 15 / React.js / Node.js 等々




おかあつ日記メニューバーをリセット


©2022 オカアツシ ALL RIGHT RESERVED