ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
FLAGS
NOTICE
■■■ 現在縦乗りを克服しようシリーズを大規模再構成/加筆訂正中です ■■■
2022年5月29日更新: 末子音がない日本語 ─── 縦乗りを克服しようシリーズその22
2022年5月15日更新: 裏拍が先か表拍が先か ─── 縦乗りを克服しようシリーズその3
2022年5月11日更新: 頭合わせと尻合わせとは何か ─── 縦乗りを克服しようシリーズその2
2007年2月28日水曜日
2007年2月27日火曜日
ハマーショルド語録 (mixi05-u459989-200702272147)
ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
出展 2007年02月27日21:47 『ハマーショルド語録』
ハマーショルド語録
2007年02月27日21:47
P79 革命家といえども、反抗するときにさえ、彼が外見的には排斥しているかに見えるものへの愛情を保ち続け、また、それゆえに自己の環境に根をおろしたままでいる、といったふうであってほしい。それが出来ないような革命家にとっては、自己の環境からわが身を解き放つということは、生ではなくして死に通ずることなのである。
コメント一覧
みにまゆ 2007年02月27日 22:50
むむむむむずかしい・・・・・・・
解読できません(> <)
脳みそ割れちゃうっ!
それがそうだからそしてそれがってなると、どれが?どれが?どれが何が?・・・!・・ピーーーーー・・・・・
ってなる脳みそ持ってます
解読できません(> <)
脳みそ割れちゃうっ!
それがそうだからそしてそれがってなると、どれが?どれが?どれが何が?・・・!・・ピーーーーー・・・・・
ってなる脳みそ持ってます
おかあつ 2007年02月28日 01:23
ハマーショルドの言葉って、なんともいえなくて奥が深くてすごく好きなんです...
ハマーショルドは国連のエライ人だった人で、わけわからないように見える背景には、元になった国際問題があるんだそうです。
でも、こうやって読んでいても、なんとなく身の回りの事を連想されてきたりして、好きです。
ハマーショルドは国連のエライ人だった人で、わけわからないように見える背景には、元になった国際問題があるんだそうです。
でも、こうやって読んでいても、なんとなく身の回りの事を連想されてきたりして、好きです。
正しいブタの値段(ニュース日記) (mixi05-u459989-200702272120)
ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
正しいブタの値段(ニュース日記)
2007年02月27日21:20
大きな声では言えないのですが、実際にタイでブタを飼ってるから知っています。 価格が下落しているのは需要が供給を上回っているからなんかでは全然無くて、クーデターの影響なのです。ひそかに、市場とか、そのほかの価格調整機構、生産者と購買者をコーディネイトしたりする機関が、クーデターの影響で全部ストップしているからです。
実際はどうなのか知らないのですが、少なくとも実感としてはそう感じています。 クーデター直後から、不自然に値段が突然落ちたということも、よりその感を強くしました。
実際はどうなのか知らないのですが、少なくとも実感としてはそう感じています。 クーデター直後から、不自然に値段が突然落ちたということも、よりその感を強くしました。
管理人のチェンマイ雑記 (isaan05-c987254-200702271432)
おかあつがミクシコミュニティータイ東北イサーン語研究会として著した記事を紹介します。
今まで、管理人おかあつは、チェンマイという場所に行った事がありませんでした。 しかし、諸事情にあって(^-^;20日ごろからチェンマイに駆けつけていました。 昨日、ようやく帰ってきました。
今回、色々なトラブルが原因でウドンタニーを飛び出してチェンマイに向かったのですが、非常に忙しくて日記を書くどころの騒ぎではありませんでした。
管理人のチェンマイ雑記 (おかあつ)
2007年02月27日 14:32
今回、色々なトラブルが原因でウドンタニーを飛び出してチェンマイに向かったのですが、非常に忙しくて日記を書くどころの騒ぎではありませんでした。
2007年2月26日月曜日
非パソコン (mixi05-u459989-200702260229)
ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
非パソコン
2007年02月26日02:29
僕は、プログラマだけど、近頃パソコンを使わなくなった。
プログラムを作るのに、最初紙の上で設計したほうがやりやすい事に気が付いたからだ。
プログラムを作るのに、最初紙の上で設計したほうがやりやすい事に気が付いたからだ。
2007年2月25日日曜日
改めまして帰ってきました (mixi05-u459989-200702252316)
ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
改めまして帰ってきました
2007年02月25日23:16
改めまして、ウドンタニーに帰ってきました。
つまり、常時ネット接続環境に帰ってきました。
今回各方面に多大なるご迷惑をお掛けして申し訳有りません。
つまり、常時ネット接続環境に帰ってきました。
今回各方面に多大なるご迷惑をお掛けして申し訳有りません。
2007年2月23日金曜日
ニマンヘミン通り (mixi05-u459989-200702232134)
ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
ニマンヘミン通り
2007年02月23日21:34
とにかく今はニマンヘミン通りというチェンマイの新しいハイソなブティック通り見たいな場所に居ます。 スタバまで歩いて1分という好立地なのに家賃が5000バーツというのは、素晴らしい! 仕事で缶詰になるのにはもってこいです!
今いる喫茶店は、一回コーヒーを飲むごとにパスワードとユーザーネームを無料でプレゼントしてくれて、30分は無料でインターネットが出来るのだそうです。
今いる喫茶店は、一回コーヒーを飲むごとにパスワードとユーザーネームを無料でプレゼントしてくれて、30分は無料でインターネットが出来るのだそうです。
2007年2月21日水曜日
問題とチェンマイ (mixi05-u459989-200702212319)
ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
問題とチェンマイ
2007年02月21日23:19
いろいろな問題が発生して、がんばってもがんばっても、コンサンパンハー(トラブルメーカー)がいるので、自暴自棄になってチェンマイに来ました。
ソムナムナー。(ざまーみろ)
ソムナムナー。(ざまーみろ)
2007年2月19日月曜日
聞いてどうする (mixi05-u459989-200702190226)
ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
聞いてどうする
2007年02月19日02:26
ケンカしている時、言い分を聞いていると、「聞いてどうする」ということを言われることがある。
「なんで、そんなに怒るのか。そんな怒らなくてもいいだろう。」という。 僕が怒るのは、キミが非常に間違ったことをしているからだ。
「なんで、そんなに怒るのか。そんな怒らなくてもいいだろう。」という。 僕が怒るのは、キミが非常に間違ったことをしているからだ。
2007年2月16日金曜日
恋し金玉砲 【 koi si kin tamahoong 】 (isaan05-c987254-200702161942)
おかあつがミクシコミュニティータイ東北イサーン語研究会として著した記事を紹介します。
今、ラオスに来ています。 ビザを作るためです。 日本でビザを申請した時、時間をかけて散々書類を集めた挙句、却下されてしまったため、ほとんどあきらめていたのですが、ラオスで申請したらあっさりとおってしまいました。
タイへの入国期限は5月まであるのですが、入国したあと出国すると、またビザを作り直さなければならないことが分かりました。 しばらくラオスに来ることができないということなのですが、これを機に念願のラオス語の学校に行くことにしました。
恋し金玉砲 【 koi si kin tamahoong 】 (おかあつ)
2007年02月16日 19:42
タイへの入国期限は5月まであるのですが、入国したあと出国すると、またビザを作り直さなければならないことが分かりました。 しばらくラオスに来ることができないということなのですが、これを機に念願のラオス語の学校に行くことにしました。
2007年2月10日土曜日
ほんとかな(ニュース日記) (mixi05-u459989-200702102349)
ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
ほんとかな(ニュース日記)
2007年02月10日23:49
面白いニュースだけど、この人(浦松丈二)いつもすごく間違ってるニュースを流しているし、タイの新聞に出ている気配もなさそうだから、ぶっちゃけ信じられん。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=158196&media_id=2
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=158196&media_id=2
2007年2月3日土曜日
対応の差 (ニュース日記) (mixi05-u459989-200702030152)
ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
対応の差 (ニュース日記)
2007年02月03日01:52
ちょっとまって!こんなニュースもあったのです。 以下引用
合意の上で14歳の少女と性的関係を持った男に27年の刑
合意の上で14歳の少女と性的関係を持った男に27年の刑
2007年2月2日金曜日
オススメ! 僕が作ったゲームです! (mixi05-u459989-200702020430)
ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
オススメ! 僕が作ったゲームです!
2007年02月02日04:30
今日、本当はラオスに行かなければと思っていたのですが、別な急な用事が出来て結局行きませんでした。 その別な用事の為にかなり早起きしてあちこち移動していたら疲れてしまったので、普段どおり、プログラムを組めなかったのです。
眠くてぼんやりしていたのですが、なんとなく、ふと思い立って簡単なゲームを作ってみました。 作り始めてから3~4時間ぐらいで出来上がりました。
眠くてぼんやりしていたのですが、なんとなく、ふと思い立って簡単なゲームを作ってみました。 作り始めてから3~4時間ぐらいで出来上がりました。
2007年1月31日水曜日
絶対オススメ!『錯覚について』 (mixi05-u459989-200701310314)
ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
絶対オススメ!『錯覚について』
2007年01月31日03:14
僕はいつも錯覚について考えてみるのですが、このフラッシュは、『錯覚』という物について物凄く良い視点を与えてくれると思いました。
http://www.winterrowd.com/illusions/
http://www.winterrowd.com/illusions/
2007年1月29日月曜日
イサーン語について書かれたホームページ (isaan05-c987254-200701291946)
タイに着きました (mixi05-u459989-200701290312)
ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
タイに着きました
2007年01月29日03:12
タイに着きました。
以前は、タイに来るときは必ずカルチャーショックがあり、日本に帰ったときも逆カルチャーショックで苦しんでいましたが、タイに来て1年半たって、もう、すんなりと行き来できるようになりました。
以前は、タイに来るときは必ずカルチャーショックがあり、日本に帰ったときも逆カルチャーショックで苦しんでいましたが、タイに来て1年半たって、もう、すんなりと行き来できるようになりました。
2007年1月23日火曜日
2007年1月22日月曜日
国際交流...その2 (mixi05-u459989-200701222157)
ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
国際交流...その2
2007年01月22日21:57
その1の文章を書いた時は品川に居たのだけけどさっき帰ってきた。
しかし、思うんだけど、入管にいると、不法入国というのが、極めて、庶民的であることを思わざるを得なかった。 不法入国者といえば、麻薬取引・殺人・犯罪・その他... というような極めてネガティブで暗く非日常的な印象を持っていた。
しかし、思うんだけど、入管にいると、不法入国というのが、極めて、庶民的であることを思わざるを得なかった。 不法入国者といえば、麻薬取引・殺人・犯罪・その他... というような極めてネガティブで暗く非日常的な印象を持っていた。
国際交流 ...その1 (mixi05-u459989-200701222105)
ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
国際交流 ...その1
2007年01月22日21:05
今日、ある用事があって、初めて入管という所に行った。 これまで入管というところに行ったことが無かったので、どこにあるかも知らなかったのだが、調べてみたら品川にあるということで行ってきた。 日本の入管は凄く不便なところにあるものだと思った。入管に行くためには、品川駅からバスに乗りかえていかなければならないということで、聞いたときは、不便なことこの上ないなと思った。 だが、行って見たらかなり頻繁にバスが出ているらしく、割とすぐ着いた。
入管についてみると、ここは外国なのでは、というぐらいたくさん外国人が居たが、僕は、見ていて色々思ってしまった。 ここは、世界の矛盾をいっきにぎゅっと濃縮したような場所ではないかと思う。
入管についてみると、ここは外国なのでは、というぐらいたくさん外国人が居たが、僕は、見ていて色々思ってしまった。 ここは、世界の矛盾をいっきにぎゅっと濃縮したような場所ではないかと思う。
対策 (mixi05-u459989-200701221254)
ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
対策
2007年01月22日12:54
昨日、近所で朝風呂をやっているという事で行って見た。 駅から遠いところで、結構歩くのはわかっていたがまだ時間が合ったので地図をみて行く事にした。
そうしたら、予想以上に遠いところにあったのだった。苦労して歩いた挙句、それと思しき場所に着いた。 ところが、ブロックのどちら側にあるかわからなかった。 しかたがないので、曲がってブロックを一周してみることにした。
そうしたら、予想以上に遠いところにあったのだった。苦労して歩いた挙句、それと思しき場所に着いた。 ところが、ブロックのどちら側にあるかわからなかった。 しかたがないので、曲がってブロックを一周してみることにした。
2007年1月21日日曜日
語学のリスニング (mixi05-u459989-200701210324)
ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
語学のリスニング
2007年01月21日03:24
日本人は、まだ「努力すればリスニング力は上がる」と思っているのだろうか...。 経験から言って、学校の行き帰り、電車でリスニングテープを聴いたぐらいじゃ、到底、足りやしない。
言葉は、最終的には学問じゃなくて感覚なので、生活の中で一日24時間使っていれば、普通に聞こえるようになってくる。逆にこれがないと、どんなに勉強しても、身に付かない。 語学は、そんな甘っちょろいものじゃない。 生活の中でチョロッと勉強したぐらいじゃ、身に付かない。
言葉は、最終的には学問じゃなくて感覚なので、生活の中で一日24時間使っていれば、普通に聞こえるようになってくる。逆にこれがないと、どんなに勉強しても、身に付かない。 語学は、そんな甘っちょろいものじゃない。 生活の中でチョロッと勉強したぐらいじゃ、身に付かない。
タイ借金農家ネットワーク とは? (isaan05-c987254-200701210233)
おかあつがミクシコミュニティータイ東北イサーン語研究会として著した記事を紹介します。
タイ借金農家ネットワーク とは? (おかあつ)
2007年01月21日 02:33
イサーンのタクシン派=何とかキャラバンとか何とか連合とか... と言われても、管理人おかあつ的には、いまいちピンと来ていなくて、そもそもタクシン派ってどこにいるのだろうか、と疑問を持ちます。 実際、イサーンにすんでいても、見たことも聞いたこともありません。 新聞で読んだことがあるだけです。
しかも、ネット上で探している限り極めて情報は限られており(... といっても僕のタイ語力不足も大いに関係してますが) いわゆる「タクシン派」というのがどこにおり、どのような活動をしているのかは、いまいち、よく見えてきません。
しかも、ネット上で探している限り極めて情報は限られており(... といっても僕のタイ語力不足も大いに関係してますが) いわゆる「タクシン派」というのがどこにおり、どのような活動をしているのかは、いまいち、よく見えてきません。
ウソと納豆 (mixi05-u459989-200701210007)
ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
ウソと納豆
2007年01月21日00:07
テレビでやっていた、納豆ダイエットがウソだったのだそうで、大騒ぎになっているそうです。
よく日本人は「タイ(東南アジア)は、報道の自由が無いから大変よね...」とか言います。でも、東南アジアの人は、報道が正しくない事を重々よく知っているので、聞いた情報を頭から鵜呑みにしたりはしないように思います。
よく日本人は「タイ(東南アジア)は、報道の自由が無いから大変よね...」とか言います。でも、東南アジアの人は、報道が正しくない事を重々よく知っているので、聞いた情報を頭から鵜呑みにしたりはしないように思います。
2007年1月19日金曜日
2007年1月18日木曜日
ロハス権保護団体 (mixi05-u459989-200701182257)
ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
ロハス権保護団体
2007年01月18日22:57
生活が昼夜逆転していたのを急に直したら、眠い... 仕事になんないや...。 それで、ぼけっとニュースばかり読んでる。 そんななか、こういうニュースを見つけた...。 タイがクーデターにより、軍部が政権を握った事を受けての報告らしい。
> タイ、「不自由」に格下げ 米人権団体報告
> タイ、「不自由」に格下げ 米人権団体報告
(メモ) IT技術者不足と“薄利多忙”を解決できるか (mixi05-u459989-200701181530)
ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(メモ) IT技術者不足と“薄利多忙”を解決できるか
2007年01月18日15:30
IT技術者不足なのだそうです...。 仕事が見つからない、と言われて久しい世の中にあるのに、僕は、仕事を探せばいくらでも見つかるという、極めて珍しい環境にいます。
ならば、仕事をすればいいだろうということなのですが... 実際には、そう出来ません。
ならば、仕事をすればいいだろうということなのですが... 実際には、そう出来ません。
mixi (mixi05-u459989-200701180822)
ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
mixi
2007年01月18日08:22
思うんだけど、mixi 今年に入ったくらいから急に雰囲気変ったような...。 取り敢えず、単純に足あとが凄く減った。 日記を書く人も減った。 本名を公開することが原則ではなくなったおかげで、折角のSNSの良さが減って、ネットの悪さを以前と同じ様に引き継ぐようになったように感じる。
時勢かな。 僕も mixi は随分使い倒しているけど... そろそろしおどきかな。 その前には、idealpad は完成させないとな...。
時勢かな。 僕も mixi は随分使い倒しているけど... そろそろしおどきかな。 その前には、idealpad は完成させないとな...。
2007年1月17日水曜日
タイ情勢 (isaan05-c987254-200701171358)
おかあつがミクシコミュニティータイ東北イサーン語研究会として著した記事を紹介します。
クーデター発生以降、激動のタイ情勢で驚きの連続ですが、そんななか、タイの情勢を気になるニュースをピックアップしつつ語ります。
極めて不安定な情勢で、先が全く見えません。 これは、ほとんど誰も答えが見えていないと言って差し支えないと思われます。 (漠然と過去に同じ様なケースがあったのではないかと感じているのですが、済みません、勉強不足でわかりません。)
タイ情勢 (おかあつ)
2007年01月17日 13:58
極めて不安定な情勢で、先が全く見えません。 これは、ほとんど誰も答えが見えていないと言って差し支えないと思われます。 (漠然と過去に同じ様なケースがあったのではないかと感じているのですが、済みません、勉強不足でわかりません。)
2007年1月16日火曜日
恐怖のエアインディアのカレンダー (mixi05-u459989-200701160009)
ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。


タイ行きのビザを取得するために、日付入りのチケットが必要という事がわかった。 あらかじめエアインディアのオープンチケットを購入して持っていたが、キャンセルしてしまい予約が入っていない状態だったので、エアインディアに電話をかけてみた。
「もしもし、チケットの日取りを変更したいと思って電話しました。」
恐怖のエアインディアのカレンダー
2007年01月16日00:09
「もしもし、チケットの日取りを変更したいと思って電話しました。」
2007年1月15日月曜日
マイケルブレッカー (mixi05-u459989-200701150925)
ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
マイケルブレッカー
2007年01月15日09:25
ジャズテナーサックス奏者、マイケルブレッカーが... まさか、亡くなってしまうとは...。
ショック ...
ショック ...
2007年1月14日日曜日
精神的 ウルサい (mixi05-u459989-200701140402)
ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
精神的 ウルサい
2007年01月14日04:02
今日は、変な時間に寝て(朝8時)、変な時間(夕方7時過ぎ)に起きてしまったので、ジョナサンに行ってずっと本を読むことにした。
僕は最近ずっと暗合理論(数学)の本を読むのと、ニューロファイルシステムの設計をしている。 どっちも凄く難しくて集中力がいる。
僕は最近ずっと暗合理論(数学)の本を読むのと、ニューロファイルシステムの設計をしている。 どっちも凄く難しくて集中力がいる。
2007年1月13日土曜日
バーツ高 (mixi05-u459989-200701130115)
ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
バーツ高
2007年01月13日01:15
凄まじいバーツ高になってきた。
ついこの間までは、一万円両替すると 3500バーツとかになったのが、去年には3000バーツを下回るようになっている。
ついこの間までは、一万円両替すると 3500バーツとかになったのが、去年には3000バーツを下回るようになっている。
2007年1月11日木曜日
2007年1月10日水曜日
2007年1月8日月曜日
イデアルパッドを作る話 (mixi05-u459989-200701080302)
ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
イデアルパッドを作る話
2007年01月08日03:02
僕は、もう何ヶ月もかけて、イデアルパッドというウェブ対応ワープロを作っているのだけど、今回、別件で日本に帰ってきたことがきっかけで、ガク村田氏とつっきー氏に実際に見せる機会を得た。
そうしたら、思いがけず、つっきー氏・ガク村田氏共に、大好評を頂けた。 僕は、とても嬉しかった。
そうしたら、思いがけず、つっきー氏・ガク村田氏共に、大好評を頂けた。 僕は、とても嬉しかった。
2007年1月6日土曜日
論理と感覚 (mixi05-u459989-200701061732)
ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
論理と感覚
2007年01月06日17:32
昨日は、くねくね科学の数学に関する記事のおかげで頭がいっぱいになってしまい、何にも手が付かなかった。
くねくね科学
くねくね科学
登録:
投稿 (Atom)
著者オカアツシについて
小学生の頃からプログラミングが趣味。都内でジャズギタリストからプログラマに転身。プログラマをやめて、ラオス国境周辺で語学武者修行。12年に渡る辺境での放浪生活から生還し、都内でジャズギタリストとしてリベンジ中 ─── そういう僕が気付いた『言語と音楽』の不思議な関係についてご紹介します。
特技は、即興演奏・作曲家・エッセイスト・言語研究者・コンピュータープログラマ・話せる言語・ラオ語・タイ語(東北イサーン方言)・中国語・英語/使えるシステム/PostgreSQL 15 / React.js / Node.js 等々
おかあつ日記メニューバーをリセット
©2022 オカアツシ ALL RIGHT RESERVED