FLAGS

MENU

NOTICE

2009年3月16日月曜日

THE ONION の 皮肉 (mixi05-u459989-200903160053)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
THE ONION の 皮肉
2009年03月16日00:53
僕は何か英語のニュースを読むとどうも眠くなるというか、やっぱり英語が苦手で億劫になるというか、あまり興味の無い内容のニュースばかりで飽きてしまうというか、そういうところがあるのだけど、THE ONION という新聞だけは、何だか面白くて、割とがんばって読めるほうだった。

でも、何か読んでいると、すごい変な記事が出てくることがあって、なんだかわからなかった。

2009年3月15日日曜日

日本脳...1 (mixi05-u459989-200903151342)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
日本脳...1
2009年03月15日13:42
僕が最近こうしてひたすらたくさん日記を書いているということは、僕の頭が久しぶりというか、日本語に戻ってきているんだと思う。 実は、非常に大切な急用ができて日本に戻ってきているのだ。

前、日本語の文章を一切読まないと決心したときもそうだったけど、日本語のいろいろなものを見ているとイライラして仕方が無い。 僕は日本語がネイティブで日本語が一番読みやすく書きやすい。 だけど、日本語を話すというのは、それ自体、ひとつの矛盾だ。 いろいろな間違いや論理的な矛盾を飲み込みながら生活する必要性に常に迫られながら生活することになる。

(メモ) 英「13歳の父」騒動「オレこそパパ」と2人が名乗り出て… (mixi05-u459989-200903150050)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(メモ) 英「13歳の父」騒動「オレこそパパ」と2人が名乗り出て…
2009年03月15日00:50
こういうニュースを見つけた。

英「13歳の父」騒動「オレこそパパ」と2人が名乗り出て…

東京の孤独 (mixi05-u459989-200903150026)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
東京の孤独
2009年03月15日00:26
日本に帰って二週間たった。 今日は川崎に行って帰ってきた。 今、僕は、作っているプログラムの通信部分を設計していて、これをP2P的なアルゴリズムでまとめられないか考えているところで、川崎のスタバに行って、これの設計アイデアをいろいろ練って帰ってきた。

今日、ひとつ気がついたことがある。 僕が出かけてから帰ってくるまで一言もしゃべっていないということだ。 僕はバンコクに住んで、異国の地で孤独のはずだが、家を出ればいろいろしゃべる機会はある。 どうでもいいようなことだけど、どこいくの?とか、今日は何食った?とか、元気?とか、そういうような挨拶をする人ぐらいはいる。 これはタイに限らず、アメリカに居たときだって、ドイツに居たときだって、挨拶するぐらいの顔見知りは居た。 だけど だけど、この東京という街では本当に会話が少ない。 この会話の少なさってどこから来るんだろうか。

2009年3月14日土曜日

ポンランサオーンのイット氏 (isaan05-c987254-200903140313)

おかあつがミクシコミュニティータイ東北イサーン語研究会として著した記事を紹介します。
ポンランサオーンのイット氏 (おかあつ)
2009年03月14日 03:13
管理人おかあつは、ポンランサオーンのイットのファンなのです。

今日、日本で近所を歩いていたら、タイのツレから電話がありました。

2009年3月13日金曜日

捕り物 (mixi05-u459989-200903130347)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
捕り物
2009年03月13日03:47
今日用事から帰ってくるとき、K駅構内を歩いていたら、いきなり向うの方からすごい勢いで高校生くらいの子が走ってきた。 よく見たら後ろに警官が二人走っており追われていた。 夕方で駅は混雑していたので、その高校生はたくさん人にぶつかり、警官もたくさん人にぶつかった。 警官は高校生に追いついて高校生の服のすそをつかみ、力いっぱい引っ張ったら、その間にいた運の悪いおじさんがそのすその巻き添えとなり、警官・高校生・おじさんと三つ巴になり倒れこんだ。 高校生は取り押さえられた。 警官の応援が駆けつけた。 たかが高校生一人に六人ぐらいの屈強な警官が折り重なるように高校生に乗っかっていた。 そのころには異変に気がついた構内の人が大勢集まっており、あたりは騒然となっていた。 外は応援のパトカーや、覆面パトカーまでもが集まり、あたりいったいは戦々恐々とした感じになっていた。 僕は、この大騒ぎのビデオを撮ってやろうかと思ったけど、なんとなくそれを果たさず、外に出た。

これを見ていた僕は、なんとなく、レ・ミゼラブルのジャンバルジャンを思い出した。 貧しく腹が減りどうにもならなくなってパンを一個盗んだ、それだけで40年間の重労働刑についたジャンバルジャンと、この高校生が重なって見えたのだ。

2009年3月12日木曜日

(プログラムメモ)地図と標識 (mixi05-u459989-200903120430)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(プログラムメモ)地図と標識
2009年03月12日04:30
駅の看板と地図

駅を歩いているとき、「東口こちら」「西口こちら」というような看板の表示をみて歩くのと、地図を見てどれが一番近道なのか調べてから行くのと、どちらが効率がいいだろうか。 これは明らかに地図を作った方が効率がいいに決まっているわけで、問題は地図をどうやって作るか、地図をどうやって配布するか、にかかってくるのではないかと思う。

2009年3月11日水曜日

MBOX2と棚からぼた餅の80G (mixi05-u459989-200903110157)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
MBOX2と棚からぼた餅の80G
2009年03月11日01:57
僕は、MacBookProを使っている。 これに BootCamp というウィンドウズ用ドライバセットを入れて、Vistaをインストールし、普段はVistaマシンとしてつかっている。 すこしもったいないようなきもするけども、プログラミングするにあたって、Macはどうしても使いづらく、手の届かないところがあって、本格的に使うのは、あきらめたのだった。

とはいえ、MacBookProは、マシン自体の設計はとても素晴らしく、キーボードも使いやすい上、トラックパッドも非常に動きが滑らかで使いやすい。 僕はどうしてもトラックパッドが好きになれないのだけど、MacBookProのトラックパッドだけは別だ。 MacBookProのトラックパッドは、どうやら特殊なドライバを組み込まれているらしく、動きのスムーズさが他のノート型PCとは比較にならない。 マシンパワーも充分かつ画面も非常に大きく、道具として優れており、かなり気に入って使っている。

2009年3月9日月曜日

鏡とであった反骨精神 (UPDATE6) (mixi05-u459989-200903091657)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
鏡とであった反骨精神 (UPDATE6)
2009年03月09日16:57
最近知り合った日本語がベラベラのタイ人と話していると、うまく言葉で言い表せないのだが、まるで自分を見ているような気がする。 なぜだか考えてみた。 それは、タイ人であるその子は重度の日本オタクで、日本に関して知りえるすべてのものを自分のものとして消化しようとしているのだが、そんなところが、日本人である僕が、重度のアメリカオタクで、アメリカに関して知りえるすべてのものを自分のものとして消化しようとしているところと、まったく同じだからだ。 他にもたくさん似ていることがある。

その子は、自分がタイ人であることに強い嫌悪感を持っており、この点も僕と似ている。 僕も、自分自身が日本人であることに非常に強い嫌悪感を持っているからだ。

2009年3月7日土曜日

自分のことを100%理解できる人が存在する、ということを仮定する (mixi05-u459989-200903071717)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
自分のことを100%理解できる人が存在する、ということを仮定する
2009年03月07日17:17
ある人のコメントで以下の引用のようなことを書いた。

引用はじめ

2009年3月6日金曜日

バイリンガル、悪いところ取り (mixi05-u459989-200903060102)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
バイリンガル、悪いところ取り
2009年03月06日01:02
バイリンガルはかっこいいと思う。 たぶん、誰にでも多少はそういう憧れがあるのではないかと思う。 僕は特にバイリンガルへの憧れがとても強くて、日本で苦労していた間...いつもいつも「外国に行って外国語を勉強し自由に外国語を操れる人になりたい」と思っていた。 で、今、その願いがある意味微妙に形を変えて実現し、今では僕は三ヶ国語とちょっと話せるようになった。

でも、僕は、今になって考えてみればちょっと特殊なところがあると思う。 僕は自分自身を教育することにわりとまんざらでもないところがあるというか、自分自身に厳しい教育を施すことにかなり強い興味を持っている、人がいやいややるような勉強を進んで、しかも結構楽しんでやってしまうことが出来るからだ。 だからこそ、いつも何かしらの方法でいつも自分を教育しているし、それがなくなるとつまらないと思っている。

2009年3月2日月曜日

(メモ)数の数え方のいろいろ (mixi05-u459989-200903021634)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(メモ)数の数え方のいろいろ
2009年03月02日16:34
日本語は4桁ずつ名前が変わっていく。 (これを万進と言うらしい)
英語は3桁ずつ変わる。
タイ語は変わってて6桁ずつ変わる。

新たなる可能性 (mixi05-u459989-200903020752)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
新たなる可能性
2009年03月02日07:52
今日は珍しくビールをたくさん飲んだので、若干酔っ払っている。 それはともかく、前、バンコクのスクンヴィット通りを歩いていたら、夜のお姉さんに声をかけられたことがあった。 かわいらしい女の子だった。 「あたしを連れてって」 僕はこういうときにむげに断るのが好きではないので、丁寧に断った。 「君はすごくかわいいし、僕も是非ともご一緒したいけど、残念だけどお金がないからゴメンね。」 「そんなこといわないで、つれてってよ」 「ごめんね。」 「そんなこと言わないで。」 とちょうどこういわれたとき腕をつかまれたのだった。 その瞬間、僕はハッとした。

「この子...男だ...(-_-;;; 」 ...どんな美人なオカマの人でも絶対ごまかせないものがある。 手の大きさだ。 オカマの人は、どんなに美人でも、どんなにリアルに女性になっていても、手が大きいのですぐわかる。 この子が僕の腕をつかんだ瞬間、その手が普通の女の子の平均から大きく上回っていることを感じ、電光石火のごとく状況をすべて理解した。 でも、言うに言い出せず、そのまま去った。

2009年3月1日日曜日

今日の出来事、コピーロボット編。 (mixi05-u459989-200903010734)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
今日の出来事、コピーロボット編。
2009年03月01日07:34
Collins Cobuild 英英辞書を買った。 実は、今使っている OXFORD英英辞書は単語の説明が簡潔でいいのだけど、辞書ソフト自体の使い心地がいまいちよくないと感じていた。 ショートカットキーが一切用意されていないので、いちいちマウスを使う必要があるし、起動がとても遅かった。 それで、Collins Cobuild を買おうと思っていた。 評判ではソフトの出来がよいという話だったからだ。 先週日本に帰ったとき、買おうと思って本屋にいった。 そうしたら、6000円近くした。 バンコクで見たとき、そんな高かったっけ、と思った。 それで、今日、バンコクの紀伊国屋に行ってみてみたら、なんと650バーツだった。 2000円ぐらいだ。 半額以下だった。

http://www.amazon.co.jp/dp/0007210132/

2009年2月28日土曜日

有料の田中ニュース (mixi05-u459989-200902281836)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
有料の田中ニュース
2009年02月28日18:36
僕は、メールマガジン「田中ニュース」を読むのが好きだ。 田中ニュースというのはフリーランスの国際アナリスト田中宙が書く国際政治分析のニュースだ。 僕は毎日、新しいニュースが送られてくるのを毎日楽しみに待っている。

ところで、最近、今まで無料だった田中ニュースが有料になるという話を読んだ。 これからニュースを二倍に増やしてその半分を有料記事にする、という計画らしかった。 僕はいいことだと思った。 こういう本当に優秀な人はどんどんお金をもうけて欲しいと思うし、お金が潤えば、おそらくは慢性赤字で苦しい中で書いていただろう状況が解決してもっとたくさん記事が書けるようになると思うからだ。

2009年2月23日月曜日

線路 (mixi05-u459989-200902230619)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
線路
2009年02月23日06:19
今日散歩中、気が向いたので徒歩でパトゥーナム地区まで向かった。 パトゥーナムセンターからずっとあるいて、バイヨーク2の脇まで歩いて、そこからまた戻るように小路を戻ってきた。 そうしたらちょうど、高速道路の脇の線路のところに出た。 この線路はナナプラザ周辺に抜けていくことを僕は知っていた。 そこはスラム街になっていて治安はお世辞にもよくない。 だけど、見ていたら女性がとことこ入って行ったりしているのが見えたので、通ってみることにした。

入ってすぐわかったことは、僕が入るような場所じゃないということだった。 女性は住民だったみたいで、途中でいなくなってしまった。 僕はひとりになってしまった。 僕は外人で、この状況は明らかに目立つ。 強盗にあってもまったくおかしくないような状況でもあった。

2009年2月20日金曜日

ケンカした3(修正2) (mixi05-u459989-200902202313)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
ケンカした3(修正2)
2009年02月20日23:13
日本から帰ってきてまたいつものバンコクの生活が始まった。
帰ってきてすぐ驚くべきことを知った。
マンションの従業員で僕がすごく好きだった人たちがクビになっていたのだ。

2009年2月18日水曜日

渋谷にて (isaan05-c987254-200902181102)

おかあつがミクシコミュニティータイ東北イサーン語研究会として著した記事を紹介します。
渋谷にて (おかあつ)
2009年02月18日 11:02
最近管理人はあまりイサーン語についての文章を書いていません。 このコミュニティーを設立した当初は日本人がタイを大きく誤解して見下していることに違和感を感じて仕方がありませんでしたので、ひたすらその文化の違いについて文章を書くということをしていたのですが、最近では、なんか達観してしまったというか「日本人ってそういうもん」という風にヘンに割り切れてしまったので、諦めてしまったというか、いずれにせよ、イサーンについて書くことに対するモチベーションが落ちています。

先日日本に一時帰国したおり、日記を書きました。 イサーンと直接関係のある文章ではないのですが、語学に関することが書かれており、イサーンに興味を持っている方であればひょっとしたら興味をもたれる内容かもしれません。 閑話休題ということでここに転載してみたいと思います。 よろしければご笑覧ください。

2009年2月17日火曜日

日本にて (mixi05-u459989-200902170322)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
日本にて
2009年02月17日03:22
今日、ひさしぶりに渋谷に行ったのですが、街の雰囲気というか人々の雰囲気が一変していてビビッてしまった感じです。 数年前までフレッシュな若者だった人が今は娑婆を食った大人になっており、入れ替わりで新しい若者が現れて、彼らは服装も若干違い、表情も若干違う、というのが、新鮮で面白く感じました。

個人的には今の10代後半の子の表情は僕にとっては若干親しみがあるような気がします。 うまくいえないのですが、格差を感じている人の表情をしているような気がします。 それが本当に事実を言い当てているかどうかはわからないですが、少なくとも1980年代生まれのように自信に満ちた顔はしていないと思います。 僕は、自信に満ちていることがいいことだとは思いません。 むしろ自信がない方が、考える機会に恵まれているんじゃないか、と僕は思います。 そういう考える機会に恵まれた人は、自信に満ちて考える機会に恵まれなかった人よりも困難に対する耐性が強いんじゃないかと思います。

2009年2月16日月曜日

(プログラムネタ)なんだかなぁ (mixi05-u459989-200902161127)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(プログラムネタ)なんだかなぁ
2009年02月16日11:27
サーバサイドJavaScript、標準化の動き
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/10/070/

2009年2月15日日曜日

むかつくこと、その1 (mixi05-u459989-200902150215)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
むかつくこと、その1
2009年02月15日02:15
ビタミンQというのは、本当はコンデンサの名前なのに、ビタミンQという同名のバンドがデビューしてしまったために、ビタミンQと入れてググるとバンドの記事ばかりが出てきて、コンデンサのことはまったく出てこなくなってしまったことが、非常に腹立たしい。

たぶんビタミンQっていうバンドの名前自体も、このギターマニアの間では有名なこのコンデンサの名前が由来であろうはずなのに、そのことすら出てこない。

2009年2月13日金曜日

memo ギョーカイ【裏】座談会 『トヨタ社員が憤る人材の使い捨て』 (mixi05-u459989-200902130721)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
memo ギョーカイ【裏】座談会 『トヨタ社員が憤る人材の使い捨て』
2009年02月13日07:21
ギョーカイ【裏】座談会 『トヨタ社員が憤る人材の使い捨て』
(日刊サイゾー - 02月12日 11:10
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=748012&media_id=53

2009年2月12日木曜日

言語明瞭・意味不明 (mixi05-u459989-200902120311)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
言語明瞭・意味不明
2009年02月12日03:11
พูดเก่งไม่รู้เรื่อง ( phuut keng mai ruu ruan = 言語明瞭・意味不明 )

この 「プーッケンマイルールアン」っていうのは「上手に話すが通じない」という意味だ。

2009年2月7日土曜日

限定版・業務連絡 および 人の器の話 (mixi05-u459989-200902070351)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
限定版・業務連絡 および 人の器の話
2009年02月07日03:51
業務連絡です。

日本に帰ってきました。 19日まで滞在する予定です。

2009年2月4日水曜日

今日の出来事 サブウェイ編 (mixi05-u459989-200902040721)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
今日の出来事 サブウェイ編
2009年02月04日07:21
前、みゃうさんとムリさんでバンコク都内のナナ駅にあるサブウェイというサンドイッチ屋に行ったことがあった。 ちょうどタイ東北地方の音楽であるモーラムという音楽の有名な楽器・ケーンを吹くムリさんと、モーラムマニアであるみゃうさんがであったということで、モーラムの話をずっとしていた。


2009年2月3日火曜日

はっきり言っておく。 (mixi05-u459989-200902030318)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
はっきり言っておく。
2009年02月03日03:18
はっきり言っておく。

このサイト、イイ!

2009年1月31日土曜日

Firefox User 向け ニュースリーダー (mixi05-u459989-200901310325)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
Firefox User 向け ニュースリーダー
2009年01月31日03:25
Firefoxのニュースリーダーは結構使い易い。 あるひとつの欠点をのぞいては。

Firefoxのニュースリーダーは、更新時間を選べないのだ。 僕は30ぐらいのRSSを登録しているけど、Firefoxを起動するとかなり長い時間... 場合によっては二分ぐらい止まった状態になってしまう。

2009年1月30日金曜日

わからん人 Part2 (mixi05-u459989-200901300811)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
わからん人 Part2
2009年01月30日08:11
また英語の文章を書くようになって、もうひとつ気がついたことがある。 日本語の文章を書く時はしばしば強調する形容詞を多用することだ。 「これはとても難しい問題を起こします。」 とか「少々面倒なことになります。」とか「問題はあまりありません」とか。 英語であれば This is a problem とか There is no problem とかで終わりではないだろうか。

これについて、僕はもうひとつ思うことがある。 日本語と比べると、タイ語はさらに強調の形容詞が多いということだ。

わからん人 (mixi05-u459989-200901300649)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
わからん人
2009年01月30日06:49
「今日私は次の様なことを考えた。あるひとつの言語の記述性について言語自身が先天的に持っている凡庸さ特異性を考慮しつつ日本語と各ヨーロッパ言語を比較しるという数ヶ月にわたる試みを通じて私は言語という存在自信が持っている理解困難さと誠実に相対することが如何に困難なのかを思わざるを得なかった。」

なんというか理解困難な文章はかっこいい。 そういう価値観が日本人の中にはあると僕は思う。 上に書いた文章みたいに単語ひとつひとつの定義をはっきりさせないまま、バーっと長い文節を書けばいくらでも哲学っぽくかっこうよくなる。

2009年1月29日木曜日

徹底解析・オバマ就任演説 (mixi05-u459989-200901291635)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
徹底解析・オバマ就任演説
2009年01月29日16:35
http://www.nytimes.com/interactive/2009/01/20/us/politics/20090120_INAUGURAL_ANALYSIS.html

このサイト、凄い。 徹底的に研究できる。 濃い。 国際政治の勉強になる。 英語の勉強にもなる。 凄い!
コメント一覧
 
出展 2009年01月29日16:35 『徹底解析・オバマ就任演説』

But The World is Not Hierarchical (mixi05-u459989-200901290549)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
But The World is Not Hierarchical
2009年01月29日05:49
English version is following. 僕はいつも世界は階層じゃないって思っていて、僕が何故そう思うかっていうと、すごく説明が難しい。 そもそも、僕は日本人だし、 僕に限らず、日本人であれは誰も世界が全て階層で表現できる、とは思ってない。 日本人であれば、普段冠詞のない言葉を話し、頭の中も冠詞がない状態のまま考えている。 あるものが同時にAにもBにも属しているというのは、何も不思議なことではない。

ところが、コンピューターというのは、とても西洋的な考え方で設計されている。 西洋には階層という非常に強い考え方がある。 そしてコンピューターの中では「階層」というものを中心にデータが考えられており、階層がとても重要な役割を果たしている。 だから、コンピュータを使って何かの存在を考える時は、必ず、それが何に属しているのか、それも日本人の様に「AもBも」という風ではなく、必ず絶対的なひとつの所属を考えなければいけない。

2009年1月27日火曜日

航空券の予約 (mixi05-u459989-200901271835)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
航空券の予約
2009年01月27日18:35
アメリカンエアラインのオンライン予約サービスを使った。 挙動が非常に怪しく、無予告に入力したデータを削除されたり、折角入力しおわったのに、いきなり最初からやり直させられたりした。 悪いユーザーインターフェースの見本市の様なプログラムだった。 一番頭に来たのは、入力項目の間違いを指摘された時、どの項目が入力漏れたのかはっきり表示されておらず、それを見つけるのに一時間近く掛かったことだ。 三回アカウントを作り直した挙句、予約が済むまで3時間掛かった。

一応多言語がされているが、言語によって動きが違ったり、表示がおかしくなったり、正しく動かなくなったりするバグがたくさんあった。

ゴリ押し (mixi05-u459989-200901270636)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
ゴリ押し
2009年01月27日06:36
今日シーロムサウナに行った帰り、日本人街を歩いていたら、繁華街の夜のおねえさん方が3人歩いてきて「どこいくの?」と話しかけてきた。 明らかに僕がタイ語が話せないと油断してる話し方だったのでちょっとむかついて「どこにもいかねーよ」って返事をした。 そうしたら、聞き間違えられて、片言しかタイ語が話せない日本人と勘違いされた。 しかも、それをタイ語でベラベラしゃべっているのが全部きこえた

もう通り過ぎていたんだけど、かなりむかついたので、戻って「なんだよ」と言った。 そうしたら「あ、タイ人だったんですか?」っていわれた。 「そうだ」と言った。 「遊びに来てるのか」と聞かれたので「仕事だ!」と答えた。 「でも顔が日本人みたいだ」っていわれたので「たまにこういう顔のタイ人もいるんだ!悪いか!」と言った。 信じた顔だった。 いい気味なことに、何も言い返せないみたいだった。 そのまま通過してきた。

2009年1月25日日曜日

哲学は理屈じゃない (mixi05-u459989-200901251830)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
哲学は理屈じゃない
2009年01月25日18:30
何いっているかさっぱりわからないけど、何だか面白い。 味わいのあるおじさん。


ウェブサイトを更新した。 (mixi05-u459989-200901250523)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。

2009年1月24日土曜日

(ニュース) USBメモリー経由のウイルス感染、大学で猛威振るう (mixi05-u459989-200901241659)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(ニュース) USBメモリー経由のウイルス感染、大学で猛威振るう
2009年01月24日16:59
「パソコンを解体しないと駆除できないウィルス」っていういい方がいい。 解体できないノートパソコンとかに感染したら駆除が難しくなるんだろうか。

USBメモリのウィルスが流行するということは、すなわち、ほとんどの大学がXPを利用していて、しかもオートランを無効にしないまま運用しているということだと思った。

著者オカアツシについて


小学生の頃からプログラミングが趣味。都内でジャズギタリストからプログラマに転身。プログラマをやめて、ラオス国境周辺で語学武者修行。12年に渡る辺境での放浪生活から生還し、都内でジャズギタリストとしてリベンジ中 ─── そういう僕が気付いた『言語と音楽』の不思議な関係についてご紹介します。

特技は、即興演奏・作曲家・エッセイスト・言語研究者・コンピュータープログラマ・話せる言語・ラオ語・タイ語(東北イサーン方言)・中国語・英語/使えるシステム/PostgreSQL 15 / React.js / Node.js 等々




おかあつ日記メニューバーをリセット


©2022 オカアツシ ALL RIGHT RESERVED