FLAGS

MENU

記事区分 シリーズ 記事一覧 検索
現在カテゴリ『縦乗りを克服しようシリーズ』内の記事を検索中です...
縦乗りを克服しようシリーズ
日本人のリズム傾向を理論的に分析した記事(2017~)
日本人ジャズ批判
日本人ジャズの問題点を批判した記事(2015~)
おかあつ日記
ブログ『おかあつ日記』として執筆した記事(2012~)
タイ東北弁 イサーン語研究会
SNSサイトミクシィ内コミュニティー『タイ東北イサーン語研究会』で執筆した記事(2006~2012)
おかあつのミクシ日記
SNSサイトミクシィで執筆した日記(2005~2012)
おかあつ日記2000年復刻版
個人サイトで執筆した日記(1999~2000)
ナビゲーション項目を読み込み中です...

NOTICE

2005年10月28日金曜日

皆様へご報告 帰国のお知らせ

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
皆様へご報告 帰国のお知らせ
2005年10月28日18:44
突然予告も無く国外出国し、関係者の皆様には大変なご迷惑をお掛けしております。

先日帰国しました。 今回のタイ旅行は、予想していた事とはいえ、予定とは全く違う日程になってしまいました。 最初はチャイヤプーム県の知人を再訪問する予定だったのですが都合により果たさず、結局バンコク、プーケット、ウドーン、ラオスと回って帰国しました。

矛盾だらけの優れた理論

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
矛盾だらけの優れた理論
2005年10月28日16:02
14:54 2005/10/28

優れた才能や能力を発揮する人に「何故そんなことが出来るのですか?」と聞いたとき、色々説明してくれるのだがいまいちよく解らない、というか矛盾だらけでそんなこと真似出来るか!という場合が良くある。

2005年10月27日木曜日

プログラマはマッドサイエンティストなのか

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
プログラマはマッドサイエンティストなのか
2005年10月27日06:15
5:50 2005/10/27

プログラマはマッドサイエンティストなのか

2005年10月26日水曜日

インターネットとウソ

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
インターネットとウソ
2005年10月26日18:26
15:41 2005/10/26

アジアの違和感1

2005年10月12日水曜日

近況 & 雑記

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
近況 & 雑記
2005年10月12日18:08
高台できれいなアパートを見つけたので取り敢えずは小康状態を保っています。 飽きてきたので突然引っ越すかもしれない。

最近インターネット環境を整えようとしている。これがなかなか難しい。 年契約だったり、異常に高かったり、遅かったりする。

2005年10月5日水曜日

(その3)プーケット超お得!ホテルガイド!

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(その3)プーケット超お得!ホテルガイド!
2005年10月05日02:05
今泊まっているホテル。

シーズンオフと言うこともあるが、一泊1,500バーツ 日本円にして4500円程度という東横インもビックリの価格だが、やはりプールと部屋が一体化している広さを感じさせるデザインになっていた。

(その2)プーケット超お得!ホテルガイド!

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(その2)プーケット超お得!ホテルガイド!
2005年10月05日01:57
昨日見に行った一泊5万円のホテル。 日本だとひょっとすると一人五万円払うのかな...。 取り敢えずツインベッドが2つあって、4~5人は泊まれると思いますが、多分1部屋で5万円だとおもいます。

プーケットの美しい海を一望できるプールがあり、2つの部屋をはさむように位置しています。 入り口の窓を全開にすると部屋とプールの敷居が無くなってシームレスになるようになっています。 非常に広さを感じさせるデザインでした。

(その1)プーケット超お得! ホテルガイド!

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(その1)プーケット超お得! ホテルガイド!
2005年10月05日01:39
今日見つけたアパート。 家賃73000円程度(25000バーツ)
部屋は8畳程度の寝室、10畳くらいのリビング 洋式のバスタブ、シャワー別、寝室からはプーケットの美しい海を一望できます。

2005年10月4日火曜日

「プログラムを話す」 --- なんでプログラマの言うことは良くわからないのか

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
「プログラムを話す」 --- なんでプログラマの言うことは良くわからないのか
2005年10月04日17:42
*言葉で考える

「今日何をしたっけ」とか「メシ何食ったっけ」とか、そういうことを覚えているのは、短期記憶の仕事だ、と言うことは良く知られていることだと思う。 こういう短期記憶はあまり大切でないので、しばらくするとすぐに忘れてしまう。

タイの裏話 - 激安の超高級ホテル

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
タイの裏話 - 激安の超高級ホテル
2005年10月04日17:31
バンコクから電車で12時間バスで3時間乗ってプーケット島に来た。

日本からプーケットに旅行に行くとき、代理店などで予約していくと結構凄い値段でびっくりする。 だけど、どうも色々と話を聞いていると 何だか 実は「タイ人料金」というのがあるようだ。 外国人はさりげなく倍くらいの値段を取られてしまうのだ。 タイはもともと物価が安いので気がつきづらいが、確かにちょっと高い。

著者オカアツシについて


小学生の頃からプログラミングが趣味。都内でジャズギタリストからプログラマに転身。プログラマをやめて、ラオス国境周辺で語学武者修行。12年に渡る辺境での放浪生活から生還し、都内でジャズギタリストとしてリベンジ中 ─── そういう僕が気付いた『言語と音楽』の不思議な関係についてご紹介します。

特技は、即興演奏・作曲家・エッセイスト・言語研究者・コンピュータープログラマ・話せる言語・ラオ語・タイ語(東北イサーン方言)・中国語・英語/使えるシステム/PostgreSQL 15 / React.js / Node.js 等々




おかあつ日記メニューバーをリセット


©2022 オカアツシ ALL RIGHT RESERVED