僕がブレンダ3Dというグラフィックスソフトの勉強をしていたのは2014年頃なのですが、当時の僕はアジアの辺境を放浪中の身で非力なパソコンしか持っておらず作業は全くはかどりませんでした。当時は仕方がなかったので、使い方の学習とそれに伴う英語のリスニングの訓練に血道を挙げていました。(当時のブレンダの学習リソースは全て英語で大半がビデオでした。)
今は2021年。手元にはクロック数5Gオーバーのi9マシンがあります。2014年とは比較にならない恵まれた環境です ─── それで昨日1日作業して取り敢えず出来上がったのが、この『消しゴム人形』です。
2021年最新パソコンに2021年最新バージョンのブレンダ3Dをインストールして作業しても、僕の技術は相変わらず2014年のまま進化なしでした…。
しかしこれではあんまりだということで、更に7時間程度悪戦苦闘して出来上がったのが、次の『寝室で踊るお兄さん』です。これで何とか6年分キャッチアップできた感があります。
当時は街から街へと走り回って電気屋さんを隅から隅まで探し回って機材を探していましたが、全く見つからず。レンダリング時間は1枚あたり3時間以上掛かり、出来上がりの感じを確認して修正するという作業に膨大な時間が掛かりました。もはや不可能と言ってよいレベルでした。 ─── が、その分語学が伸びたので良しとしなければいけないな、と思いました。
当時街のあちこちでタイ語方言や英語などの言語を操ってややこしい技術話をして回ったことが今生きています。YouTubeでかなり訛った英語でも聞き取れますし、タイ語もラオ語もその方言も中国語も聞き取れるからです。日本にいながらにして世界中の情報がてにはいります。
自動翻訳も英語に訳すと日本語に訳すより遥かに読みやすい文章を出力しますので、フラ語・スペイン語・ポルトガル語・・・等々の情報も比較的入手しやすくなってきました。
当時は苦労した割に全く成果が出ずがっかりしていましたが、今こうしてかなり大きな時間差と共に苦労の成果を手にしている感があります。
2014年に作ったダンスビデオ
1週間以上掛けてこれしかできなかった2014年。 気に入ってはいるのですが、とにかく大変だった事を覚えています。如何にシェーダを省略してレンダリング時間を節約するかがポイントでした。
『寝室で踊るお兄さん』は何も考えずフルHDでレンダリングして1枚でたったの3分位程度なので、本当に簡単です。