FLAGS

MENU

NOTICE

2006年12月9日土曜日

結構前からいわれてたと思うけど... (mixi05-u459989-200612090213)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
結構前からいわれてたと思うけど...
2006年12月09日02:13
社会を知らない人がどうやって社会について教えるのかって。

やっぱり、先生って、正直、全員ではないけど、比率的に、偏ってて変な人が多いと思う。それは、社会人経験が無い事と関係は絶対あるだろうと思う。

2002年に青山学院2部の社会人入試を受けた時も、担当者の話から声高にそのことが叫ばれていると聞いた。 だからそういわれ続けてきた期間も短くないのではないかと思う。

だから、すごく良い事だと思った。

──────────────────────────

■教員採用に「社会人枠」…教育再生会議が提言へ(読売新聞 - 12月08日 22:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=128563&media_id=20

教員採用に「社会人枠」…教育再生会議が提言へ
(読売新聞 - 12月08日 22:01)

 安倍首相直属の教育再生会議(野依良治座長)は8日、都内で合宿審議を行い、教員全体の質の向上のため、「教員採用の社会人枠」を設けるべきだという見解を、1月にまとめる第1次提言に盛り込むことで一致した。

 すでにある特別免許状制度を活用するなどして、専門性が高く、意欲ある社会人の採用を促し、教員の多様化を図る狙いだ。 一般社会人が対象の特別免許状制度は、専門的な知識や経験に着目し、都道府県の教育委員会が検定や第三者による推薦で免許を付与する制度。1989年に始まったが、免許の付与は4月現在で195件にとどまっている。

 再生会議では、特に理科や英語の専門性を持つ教員の増加を狙い、「採用者全体の2割」などの数値目標を設定して特別免許の付与を進めるよう提言する。同日の審議では「目標は2割では足りない。教員の半数程度を民間人から採用すべきだ」という意見も出た。


より詳しいニュースはYOMIURI ONLINEにも掲載されております。

コメント一覧
 
出展 2006年12月09日02:13 『結構前からいわれてたと思うけど...』

著者オカアツシについて


小学生の頃からプログラミングが趣味。都内でジャズギタリストからプログラマに転身。プログラマをやめて、ラオス国境周辺で語学武者修行。12年に渡る辺境での放浪生活から生還し、都内でジャズギタリストとしてリベンジ中 ─── そういう僕が気付いた『言語と音楽』の不思議な関係についてご紹介します。

特技は、即興演奏・作曲家・エッセイスト・言語研究者・コンピュータープログラマ・話せる言語・ラオ語・タイ語(東北イサーン方言)・中国語・英語/使えるシステム/PostgreSQL 15 / React.js / Node.js 等々




おかあつ日記メニューバーをリセット


©2022 オカアツシ ALL RIGHT RESERVED