FLAGS

MENU

NOTICE

2012年4月30日月曜日

タイ通との対話 (oka01-nywevaubidthghqd)



ここまでのあらすじ

さてここで、これまでのお話に対する、タイ通達の反応を伺ってみましょう。以降、このタイ通代表・通称「タイ通君」の怒り度合いが、仮想的なグラフとして表示されます。さぁタイ通君、どうぞ!いらっしゃ〜い。


タイ通:「おうおう何だこのおかあつって著者は偉そうな事言いやがって。まずは話を聞かせろや。」
おかあつ「いいでしょう。では、どうぞ!」

おかあつの思うタイ通にありがちなこと

・タイ通なのにタイ語が話せない。
・詳しいのは風俗だけで他のことはとんと無知。
・風俗を卒業して、レストランに詳しくなると上級入り。
・タイ人は全員タイ語がネイティブだと思ってる。
・タイ全県旅行したことがある一方、各地の文化や方言は全く知らない。知りたくもない。
・恋人に必死でタイ語で話しかけるが、残念な事に恋人がタイ語を理解しない。
・恋人がタイ語を理解しないのに、恋人がタイ人でないと気付かない。気付きたくない。
・タイ語の二重子音をはっきり発音する。
  (殆どのタイ人は、普段二重子音を正しく発音しない事に気付いていない。)
・自らタイ通を名乗ってはばからない。
・タイ通のくせに、食べられないタイ料理がある。
・イサーン料理がタイ料理だと思ってる。(イサーン料理とは、そもそもラオ料理のこと。)
・イサーン料理が好きなのに、イサーン人は嫌い。
・イサーン文化好きなのに、イサーン喜劇は嫌い。
・タイ通のくせにバンコクから離れて生きていけない。
・僕から上記の様なことを言われると「もっとちゃんとしたタイ通の人に聞いてみます!」
・タイ人は、バカだと思ってる。



おかあつ「どうよ、タイ通君。結構当たってね?」
タイ通「おィおィ!おかあつ!よぅテメェじゃぁどんなんが本物のタイ通だっていうんでぃ?」
おかあつ:「お答えしましょう。これです!」

おかあつ版:タイの達人
・タイ語が話せる。
・タイ人の多くがタイ族以外が出身と理解している。
・タイ人の多くがタイ語ネイティブでない事を理解している。
・タイ語以外にも何か少数民族の言語が話せる。
(=ごく一般的なタイ人の暮らしを知っている。)
・タイに来ても風俗には行かない。
(=だって別に言葉が話せればナンパでいけるし。)
・タイに来てもレストランにも行かない。
(=どうせ知人宅でご馳走になるからいいや。)
・恋人は居ない。
(=タイ男って何であんな寛容かつ気遣いが細やかで温和なのか…よう真似せんわ。)
・というか、方言が上達しすぎてタイ語が話せなくなった。
・タイで正直に「日本人です」と自己紹介したのに「ウソツケこの野郎」と言われて信用を失った事がある。
・日本人の「タイ通」と、極力コミュニケーションを避ける。
・「タイ人は侮れない」と思っている。
・タイに来ると逆に気疲れする。



タイ通「なんだよ!そんなのテメェが勝手に思い込んでるだけじゃねぇか!待ってろ! もっと凄くちゃんとしたタイ通を呼んでくっから。」
おかあつ「ちょっと待った!もう一言だけ言わせて貰う!」
タイ通「…お、ちょ、ちょっとまちィや!」


おかあつ版:イサーンの達人 

・タイ語とラオ語を即座に切り替えながら話せる。
・というかラオ語しか話せないので田舎っぽすぎて決まりが悪い
・腹が減ると探すのはいつもイサーン焼き鳥屋台
・夢はモーラム歌手
・イサーン喜劇のギャグがたまらない
・タイ東北新喜劇・シアンイサーンが好きで、公演では常連
シーコンソーのファン。(=タイ東北部で知る人ぞ知る、新喜劇DVDの作者。)
パデット(ラオの魚醤)がないとご飯が食べられない。
・食べるご飯は当然もち米
・話し始める時、無意識のうちに「アンー」と言っている。
(アンーは英語の um...と同じ。ラオ語で an... と言う。若い人は余り言わない。かなりオッサン臭い。)
メンキソーンメンキノーンメングチの唐揚げが好き。
    (上記どれもカナブンの一種。捕まえて揚げて食べる。)
・ケウバクピックメンダーが好物。
    (魚醤とすり潰した唐辛子で作る激辛ご飯の付け合せ。初心者にお勧めできない。)
・虫の唐揚げを作るための紫外線ランプを持っている。
・驚くと「パーテトーーー」と言ってしまう。
・怒ると「ハームンウーイ!」と言ってしまう。
・びっくりすると「ハーキンピーッポーッ」と言ってしまう。
・笑う時「カッカッカッ」と笑う。
・かつては「バクハム」と呼ばれていたが、現在は「ベッカム」と呼ばれている。
  (イサーン人なら知らぬものは無い有名なポイファイというコメディアンの歌詞が元ネタ。)


タイ通「うおーーー何言ってんだテメェ!サッパリワケワカだろ! 何だテメェただのオタクじゃねぇかよ!」

おかあつ:「オタクかも知れないけど、タイ人なら大抵知ってる事なんですよ。タイ通なのにそんなことも知らないんですか?…ほほぅ…あなたイサーン人の奥さんが居るんですね。ならこれ、あなたの奥さんの好みそのものだし。これ、あなただって他人事で済ませないのよ?」

タイ通: ウガーーーーーー!


パリーーーン! 破損!計測不能!


タイ通:「おかあつ、逝ってヨシ... (°° 

(°°)σ=σ【マイミクを解除する】 ポチ!
(°°)σ=σ【unfollow】 ポチ!
(°°)σ=σ【block】 ポチ!ポチ!
(°°)σ=σ【unfriend】ポチ!



こうしてまたひとつ大人への階段を登る筆者おかあつであった。

著者オカアツシについて


小学生の頃からプログラミングが趣味。都内でジャズギタリストからプログラマに転身。プログラマをやめて、ラオス国境周辺で語学武者修行。12年に渡る辺境での放浪生活から生還し、都内でジャズギタリストとしてリベンジ中 ─── そういう僕が気付いた『言語と音楽』の不思議な関係についてご紹介します。

特技は、即興演奏・作曲家・エッセイスト・言語研究者・コンピュータープログラマ・話せる言語・ラオ語・タイ語(東北イサーン方言)・中国語・英語/使えるシステム/PostgreSQL 15 / React.js / Node.js 等々




おかあつ日記メニューバーをリセット


©2022 オカアツシ ALL RIGHT RESERVED