FLAGS

MENU

記事区分 シリーズ 記事一覧 検索
現在カテゴリ『縦乗りを克服しようシリーズ』内の記事を検索中です...
縦乗りを克服しようシリーズ
日本人のリズム傾向を理論的に分析した記事(2017~)
日本人ジャズ批判
日本人ジャズの問題点を批判した記事(2015~)
おかあつ日記
ブログ『おかあつ日記』として執筆した記事(2012~)
タイ東北弁 イサーン語研究会
SNSサイトミクシィ内コミュニティー『タイ東北イサーン語研究会』で執筆した記事(2006~2012)
おかあつのミクシ日記
SNSサイトミクシィで執筆した日記(2005~2012)
おかあつ日記2000年復刻版
個人サイトで執筆した日記(1999~2000)
ナビゲーション項目を読み込み中です...

NOTICE

2008年4月19日土曜日

ドイツ人 撲滅

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
ドイツ人 撲滅
2008年04月19日22:21
喫煙天国、ドイツ。 少しずつ慣れてきたけど... やっぱ頭いたい!
こんな国は逃げ出すしかない!

... と思っていたら、全面禁煙になるんだそうだ! ヤッホーーーーーーーーーーーーー!

ドイツ全国の飲食店で禁煙法実施へ
http://allabout.co.jp/travel/travelgermany/closeup/CU20080111A/

僕がいるのはデュッセルドルフなので、ノルトライン・ヴェストファーレン州であるらしい。

>■ノルトライン・ヴェストファーレン州 (州都:デュッセルドルフ)
>飲食店での禁煙法施行:2008年7月1日~

でも7月なのか... もういないんだよな、そのとき。


コメント一覧
トミィ   2008年04月20日 02:16
笑こういうのを残念っつうんだね。しかーし!あれだけモクモクモクモク×∞と煙だらけにして吸ってたのに、何故貴方だけじゃない、み~んな止めると煙を気にし出すんだろうか?うちの父ちゃんも全く同じ事言うんだよ(←元ヘビースモーカー)。私も禁煙したら同じ様に思う日が来るんだろうかねぇ…
ジャコビ   2008年04月20日 12:33
私は禁煙してからも、煙がしばらくは恋しくて、通りすがりの人の副流煙を吸ってうれしがっていました。今は、タバコを側で吸っている人がいると思わず息を止めてしまいます。
 
出展 2008年04月19日22:21 『ドイツ人 撲滅』

著者オカアツシについて


小学生の頃からプログラミングが趣味。都内でジャズギタリストからプログラマに転身。プログラマをやめて、ラオス国境周辺で語学武者修行。12年に渡る辺境での放浪生活から生還し、都内でジャズギタリストとしてリベンジ中 ─── そういう僕が気付いた『言語と音楽』の不思議な関係についてご紹介します。

特技は、即興演奏・作曲家・エッセイスト・言語研究者・コンピュータープログラマ・話せる言語・ラオ語・タイ語(東北イサーン方言)・中国語・英語/使えるシステム/PostgreSQL 15 / React.js / Node.js 等々




おかあつ日記メニューバーをリセット


©2022 オカアツシ ALL RIGHT RESERVED