FLAGS

MENU

NOTICE

2008年6月4日水曜日

mixi の技術的な資料 (mixi05-u459989-200806042321)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
mixi の技術的な資料
2008年06月04日23:21
http://www.scribd.com/doc/2684187/mixi-jp-scaling-out-with-open-source

バラタケスマ氏が書いた英語のドキュメントがあった...


P.S.
関係ないけど、このエントリは面白いと思った。
http://www.tofugu.com/2008/01/09/use-mixijp-to-improve-your-japanese-and-make-some-friends-too/

> Everyone is Paranoid The most important thing to know about Mixi is that nobody wants to be your friend. That is, the folks who use Mixi listened to their parents, and will often refuse to talk to strangers. I feel like this is quite different from Myspace, and even Facebook.

そのとおり! 僕もそう思う。 ヘンだよね。

P.S.2
このサイトで、mixi 登録時に携帯メールアドレス要求問題に言及されてた。
僕もそれはおかしいと思っているけど、やっぱ、ヘンだよね。

P.S.3

paranoid か。 こないだ、足跡が付いていると監視されている様な気がするという人が半数近く居るとかいうような話が出ていたけど、これなんか完璧に パラノイド=偏執性というか被害妄想だよね。

一億総パラノイド。 日本つーのは恐ろしい国だ。

http://jp.youtube.com/watch?v=qDde1es7aoU

コメント一覧
ねこ☆ミ。   2008年06月04日 23:59
Mixiの技術的資料と言うと、、、、

http://alpha.mixi.co.jp/blog/

とか、、、、


Mixiの閉鎖性は、言われてみると変なんだけれども、
おかあつさんの文を読むまで、まったく、気が付かなかったぞ
ジャコビ   2008年06月05日 00:24
日本人の友人と話してパラノイアというのをしばしば感じます。友人が良く使う言葉に「信用できる」とか「安心できる」というのがあるのですが、なにをもって信用や安心をするのかと言えば、世間の風評なんですよね。自分で実際に物の安全性等について調べているわけではないんですよね。ハードな事実に基づいて信用や安心を得いているわけではないので、パラノイアのクセに簡単にだまされたりする事が多いんです。

オレオレ詐欺は、日本でしか通用しない手口だと思うし、インターネットでクレジットカードを使って買い物する事に抵抗を感じている人も多いようです(実際は店舗でクレジットカードを使うよりも遥かに安全なのに)。

私はプログラマーを探したり、自分で仕事を探したり、アパートを探したり、車(中古)を買ったり、ちょっとした物を安く探すのに craigslist という掲示板を頻繁に利用します。全く知らない人と交渉するわけなので、リスクはあるので何事にも注意は必用ですが、手っ取り早いし反応も早いし、便利です。日本人の多くは全く知らない人と交渉するというだけで拒絶反応を起こしてしまうようです。
 
出展 2008年06月04日23:21 『mixi の技術的な資料』

著者オカアツシについて


小学生の頃からプログラミングが趣味。都内でジャズギタリストからプログラマに転身。プログラマをやめて、ラオス国境周辺で語学武者修行。12年に渡る辺境での放浪生活から生還し、都内でジャズギタリストとしてリベンジ中 ─── そういう僕が気付いた『言語と音楽』の不思議な関係についてご紹介します。

特技は、即興演奏・作曲家・エッセイスト・言語研究者・コンピュータープログラマ・話せる言語・ラオ語・タイ語(東北イサーン方言)・中国語・英語/使えるシステム/PostgreSQL 15 / React.js / Node.js 等々




おかあつ日記メニューバーをリセット


©2022 オカアツシ ALL RIGHT RESERVED