アメリカのココホレワンワン
2011年11月09日19:47
今日の田中ニュースから
イランは、米国に経済制裁されるほど、中国やロシアとの経済関係を強める傾向にある。米国はEUや日韓などの同盟諸国にも、イラン制裁に協力させているが、欧州や日韓の企業がイランとの契約を破棄して出て行った穴埋めは、多くの場合、中国企業の市場参入で終わる。中国とイランとの貿易額は1年間で3割以上増えた。米国がイランを敵視するほど、日韓や欧州諸国が不利益を被り、その分、中国が儲かる構造になっている。このような経済利得がある限り、中国はイラン制裁に参加しない。米国の戦略は、なかなか「隠れ多極主義」的だ。こんな状況なのに、対米従属のばかばかしさに気づかない人が多い。
http://tanakanews.com/111109iran.htm
China's Iranian Gambit
http://www.foreignpolicy.com/articles/2011/10/31/china_iran_nuclear_relationship
イランは、米国に経済制裁されるほど、中国やロシアとの経済関係を強める傾向にある。米国はEUや日韓などの同盟諸国にも、イラン制裁に協力させているが、欧州や日韓の企業がイランとの契約を破棄して出て行った穴埋めは、多くの場合、中国企業の市場参入で終わる。中国とイランとの貿易額は1年間で3割以上増えた。米国がイランを敵視するほど、日韓や欧州諸国が不利益を被り、その分、中国が儲かる構造になっている。このような経済利得がある限り、中国はイラン制裁に参加しない。米国の戦略は、なかなか「隠れ多極主義」的だ。こんな状況なのに、対米従属のばかばかしさに気づかない人が多い。
http://tanakanews.com/111109iran.htm
China's Iranian Gambit
http://www.foreignpolicy.com/articles/2011/10/31/china_iran_nuclear_relationship
コメント一覧
モダン・ペイズリー 2011年11月09日 21:42
ブラボー