FLAGS

MENU

NOTICE

2011年10月6日木曜日

厳密さの間違い (mixi05-u459989-201110061751)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
厳密さの間違い
2011年10月06日17:51
何か非常に論理的に原発推進の人の意見を擁護している人の日記を見た。 非常に厳密で的確な指摘で、その点は文句なかったのだけど、何か非常に怖い感じがしたので、コメント書いた。 だけど、この手の話は、聞くとアレルギー反応を示すタイプの人もいるので、様子を見たい感じがして、結局書き込まなかった。

という訳で、ここにコピーしておいておこうと思った :


反原発を主張している人が言っている嘘の量と、原発推進を主張している人が言っている嘘の量を比べて、その嘘が暴露された時の「見物」の量を比べたら、多分原発推進を主張している人の「見物」の量の方が多いのではないか、と思いました。

世の中の殆どの人は正しく論理を進める能力は持ってない。特に物事を決断する立場にある人は客観的な事実よりも利害関係で物事を決定する事が多い。人の能力には限界がある。 それを責める事は出来ない。 みんなが、どちらの嘘を信じた方が、日本が安全で良い国になるだろうか。

学者のような頭のいい人に対する騙し方というものがある。決して嘘は言わないが、発表する事実の量を変えたり、発表するタイミングをずらしたり、故意に間違いを入れたりして、結果を誘導する。政治に携わる人は、客観的な事実を推論する事は苦手でも、こういう手法に関してだけは、よく知り尽くしている。

こういう上で厳密に論理的に考えると、知らない間に自分が出す結論を誘導される。

細部の論理の進め方は非常に正確だけど、何か「木を見て森を見ず」的な状況に落ちてないだろうか。

通りすがりで突然申し訳ありませんでした。
コメント一覧
おかあつ   2011年10月06日 17:54
学歴が高くて頭のいい人間程、騙すの簡単なんだよな。
バカほど騙すのは困難なんだな。論理を越えて直感で結論を導き出すから。
モダン・ペイズリー   2011年10月06日 18:01
拍手
カオソーイ   2011年10月06日 18:27
代替エネルギーに目処が立たないのに、原発全廃をいうのは無責任というのは半分当たってますw

でも、こういう発言をする人は、使用済み燃料の最終処理や、安全対策を考えずに原発を作った人の無責任は、決して追及しませんw

日本での原発は、エネルギー上の理由で導入されたわけでもないし、アメリカが原発を開発したのもエネルギー上の理由でもない

軍事上の理由で、勝手に巨大技術を民間導入している構図そのものが問題なんですね

最近思うんですけど、日本人って北朝鮮で半ば飢死寸前で大将軍万歳といってる人たちと、そっくりで、近親憎悪で韓国・朝鮮・中国を批判するんだなとつくづく思います


Tomomi∵干炒牛河   2011年10月06日 18:42
原発安全性に関して国のやらせとかも指摘された今、その問題を解決しない限り、原発の安全はありえません。つまり、今回の原発事故がもう起こらない保証などありません。まずはそこから対策を講じましょう。つまり、利権団体と政府官僚の繋がりを断たなければなりません。
タビビト   2011年10月06日 21:14
私は頭のいい人間ではありませんが、最近、緻密な論理的整合性が整っているものなどに妙に感動してしまったりします。でも、それは学問の世界であったり、フィクションの世界であったりした場合にのみ許されることで、現実の世界では論理だけでは正解を導けない可能性の方が高い気がします。(ここでいう正解とは、最大多数の最大幸福みたいなもので、それ自体、インチキくさい)。

そういえば、原発事故の時、最初に思ったのは、二酸化炭素排出量の削減はどうなってしまうんだろうということでした。

ちょっと疲れてますね。支離滅裂です。こんどもっとまともな書き込みをしますね。
おかあつ   2011年10月07日 00:46
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1782616880&owner_id=6970574

晒す様で申し訳ないのですが、一応リンク張っときます。

この人は賢い。決して煽りではない。 いい人だと思う。
だけど、彼は若い。
世の中間違っている事や悪い人間が沢山いる、ということをまだ知らない。
騙しやすいんだよね。

この日記に上記コメントを付け様と思ったんだけど、すこし様子見ようと。
何か優しい一言かけてあげたら幸い。
おかあつ   2011年10月07日 00:54
僕はある意味凄く原発好きで、かなり前に福井に行った時原発の博物館に行って、しばらく原発好きだったことあります。 そこで原発の構造に付いて相当詳しい解説をしていたのを見たのです。 凄いテクノロジーの塊で、何重にもなったセキュリティー機構とか、はっきりいって興味は尽きないです。 でも原発はおもちゃじゃない。 面白い面白くないで判断してはいけないと思う。

おかあつ   2011年10月07日 00:56
タビビトさん、
>そういえば、原発事故の時、最初に思ったのは、二酸化炭素排出量の削減はどうなってしまうんだろうということでした。
>ちょっと疲れてますね。支離滅裂です。こんどもっとまともな書き込みをしますね。

そんなことないと思います。鋭い点に来ていると思います。
クライメートゲート事件で検索してみてください。色々な話が出てきます。

http://www.google.com/search?q=%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BA%8B%E4%BB%B6

http://www.tanakanews.com/091202warming.htm
 
出展 2011年10月06日17:51 『厳密さの間違い』

著者オカアツシについて


小学生の頃からプログラミングが趣味。都内でジャズギタリストからプログラマに転身。プログラマをやめて、ラオス国境周辺で語学武者修行。12年に渡る辺境での放浪生活から生還し、都内でジャズギタリストとしてリベンジ中 ─── そういう僕が気付いた『言語と音楽』の不思議な関係についてご紹介します。

特技は、即興演奏・作曲家・エッセイスト・言語研究者・コンピュータープログラマ・話せる言語・ラオ語・タイ語(東北イサーン方言)・中国語・英語/使えるシステム/PostgreSQL 15 / React.js / Node.js 等々




おかあつ日記メニューバーをリセット


©2022 オカアツシ ALL RIGHT RESERVED