FLAGS

MENU

NOTICE

2011年10月6日木曜日

おかあつ予言: (mixi05-u459989-201110061119)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
おかあつ予言:
2011年10月06日11:19
(クラウドがリソースの調達を圧倒的に容易にした。なのに何故クラウドはダメだというのか。)

... 僕ね、その便利さが怖いんだよね。 結局コスト対効果だと思うのね。 確かにコストが非常に低くて「こりゃ便利だわ!」って一瞬思うのだけど、後が凄く怖い。 何か見ていると、色々な悪夢の様な思い出が、ふつふつと蘇ってくるのね。

あ!こりゃ便利だわ!って飛びついてヘビーユースを繰り返していたら、いきなり政治的な事情でそのサービスが止まって自分のサービスが即死、というパターンが一番ありがち。 このパターンはものすごく大きい。少し前も話題になったよね。グーグル何とかという技術の開発が取り止めになって…。 で、その技術について本書いていた人が死亡してた。 そのサービス上で巨大で高価なデータを扱っていたら、いきなりサービス停止。運営者トンヅラ。 データ復旧不能になる、とか。

そういう事故が起こってから「どうにかしてくれ!」って叫んでもおそいんだよね。 この話は、実はもう30年以上前にあった。ホストコンピューターはリソース調達手段簡易化の決定打としてもてはやされたけど、ホストが止まると、人生が止まる、という致命的な欠点があり、クライアントサーバー式へ移行していった。

今はまだみんな浮かれているけど、5年後見てて。 必ず、みんな同じ事を言い始めるよ。 その頃には、外部サービスに依存していたら、いきなりサービスが止まって痛い目にあった人があたふたして叫び始めてるから。 僕が30年間ずっと見続けてきたパターン。

中央サーバー集積式は、運営コストがかかる。だから、あまりマイナーなサービスを始めると、運営コストが見合わなくて、サービスを止めるしかなくなる。 これも何十年も前からいわれている事だけど、またみんな同じ事をやってる。

つまりユーザーとしては潰れなさそうな大きなサービスを利用するしかなくなる。 だからサービスの一極集中化が進んで、弱小は全て淘汰される。 結果的に世界でひとつの巨大なホストコンピューターを使うような状況に陥る。これで30年前に逆戻りだけど、実際今これが起こっている。 twitter/facebook/hi5 あとはゴミという状況。 twitter/facebookが止まると世界が止まる。

で、ようやくみんな「これじゃまずい」と気がついて代替案を探し始める。

これが今後10年以内に必ず起こるよ。


コメント一覧
クレ   2011年10月06日 11:50
全く知らない世界があるのにびっくりしました。
モダン・ペイズリー   2011年10月07日 13:59
ソフトバンクによるiphoneの独占販売解除やYahoo!JAPANの株式放出の話も関係ありますか?
 
出展 2011年10月06日11:19 『おかあつ予言:』

著者オカアツシについて


小学生の頃からプログラミングが趣味。都内でジャズギタリストからプログラマに転身。プログラマをやめて、ラオス国境周辺で語学武者修行。12年に渡る辺境での放浪生活から生還し、都内でジャズギタリストとしてリベンジ中 ─── そういう僕が気付いた『言語と音楽』の不思議な関係についてご紹介します。

特技は、即興演奏・作曲家・エッセイスト・言語研究者・コンピュータープログラマ・話せる言語・ラオ語・タイ語(東北イサーン方言)・中国語・英語/使えるシステム/PostgreSQL 15 / React.js / Node.js 等々




おかあつ日記メニューバーをリセット


©2022 オカアツシ ALL RIGHT RESERVED