FLAGS

MENU

NOTICE

2009年1月10日土曜日

ネット格差 (mixi05-u459989-200901100242)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
ネット格差
2009年01月10日02:42
前からどうもそういう気がしていたのだけど、どうもタイからだとHTTP以外のネットのアクセスが制限されている様な気がする。 前、あびる氏から教えてもらった FTPサーバーに匿名ログインしようと思ったらなぜかうまく行かなくて、ずいぶん悩んだことがあったからだ。 で、今日も別な用件で別のサーバーから暗号関係のドキュメントをダウンロードしようとしたけどできなくて随分悩んだ。

ふと試しに日本に置いてあるサーバー経由で目的のサーバーにログインしたらあっさりダウンロードできた。

原因はわからないけど、とにかくタイからだとFTPがうまく行かないことが多い。 ひょっとしたらFTPに必要なポートが開いていないからかもしれない。

そういえば自分のサーバーにFTPログインするときもポートは一般的なポート番号以外を明示的に設定しなければいけない。 サーバー側も一般的なFTPのポート以外でリスニングするようにしないと上手く行かない。

HTTPもどうやら、地域ネットワーク網のなかに見えないようにソケットプロクシが入っているらしいことがだんだんわかってきた。 もっともそれ以上に困るのがDNSサーバーがよく止まることだけど。 まぁとりあえず使えるからどうでもいいや。


コメント一覧
ねこ☆ミ。   2009年01月10日 09:14
今、検索してみましたが、想った以上に国により色々な制限がかかっているんですね。

そういえば、前に中国に行った時に、インターネットを利用しましたが、アクセス制限があって少し困りました。
四川大震災のあとで、国内の全ての娯楽の禁止期間だったので、特別体制だったのかもしれない。
(テレビでは、すべての海外のメディアが映らなかった。)

国から見れば、
国内サーバ→サーバを潰す。
国外サーバ→通信を遮断する。
という対処かもしれない。
おかあつ   2009年01月10日 14:49
> (テレビでは、すべての海外のメディアが映らなかった。)
これ、すごいなぁ...


タイは王政に関わることだけはすごく厳しい。 つい先日も王室を侮辱するコンテンツをブロックするといって検閲を始めたばかりだ。

http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/thailand/4140425/Thailand-blocks-thousands-of-websites-for-insulting-king.html

だけど、タイの検閲は自由が制限されている、というのとちょっとちがう。 多分だけど、タイって民主主義とか法律とかあるけど、他の国みたいにすごく重要というわけじゃなくて、何やってもオッケーみたいなところがある。だからみんなバラバラだ。 でも王政だけは最後の砦で、タイに住んでいる人である以上これだけは絶対に守らないといけない。 これがないとバラバラになっちゃう。 だから、タイの検閲は自由が制限されている、というのとちょっとちがう。 法律以上にみんなの気持の根底に流れている暗黙のモラルがすごく大切で、その根本にあるのが王政になってる。

 
出展 2009年01月10日02:42 『ネット格差』

著者オカアツシについて


小学生の頃からプログラミングが趣味。都内でジャズギタリストからプログラマに転身。プログラマをやめて、ラオス国境周辺で語学武者修行。12年に渡る辺境での放浪生活から生還し、都内でジャズギタリストとしてリベンジ中 ─── そういう僕が気付いた『言語と音楽』の不思議な関係についてご紹介します。

特技は、即興演奏・作曲家・エッセイスト・言語研究者・コンピュータープログラマ・話せる言語・ラオ語・タイ語(東北イサーン方言)・中国語・英語/使えるシステム/PostgreSQL 15 / React.js / Node.js 等々




おかあつ日記メニューバーをリセット


©2022 オカアツシ ALL RIGHT RESERVED