mixi の退廃
2008年04月01日01:11
今日から何か規約が変わったんでしょ... ?
もうべつにどうでもいいや。 mixiをつかうのも、もうあと少し。
もうすぐ自作のプログラムも出来上がる。
mixiは 一時しのぎでしかない。
こういうのが出てた
http://www.j-cast.com/2008/03/05017474.html?ly=cm&p=1
こういうのみると、今の mixi が いかに裸の王様状態になっているかがわかるよね...。
ま... でもこれを見るまでも無く、つかってりゃ 空洞化していることはすぐわかるよね。 明らかに昔と雰囲気違うし、スパムも偽ユーザーも酷い。 対策が全く進んでないし...。 主要技術者には逃げられ、新卒ばかり雇って...(ボソ) 最近、最新日記の動作が怪しいような気もするし...。
長い目でみれば、mixi が衰退していくのは、当然の成り行きで、もう誰もそれを止められないだろう。 止める能力がある人もいないし、止める能力がある人の意見をきく人もいない。 もうmixiは たそがれのサービスになってしまった。 それは 理解する人が多かろうが少なかろうが、その事実は変わらない。 そういうどうしようもない事を嘆くのは時間の無駄だと思うので、もう何も言わないつもりだ。
もうべつにどうでもいいや。 mixiをつかうのも、もうあと少し。
もうすぐ自作のプログラムも出来上がる。
mixiは 一時しのぎでしかない。
こういうのが出てた
http://www.j-cast.com/2008/03/05017474.html?ly=cm&p=1
こういうのみると、今の mixi が いかに裸の王様状態になっているかがわかるよね...。
ま... でもこれを見るまでも無く、つかってりゃ 空洞化していることはすぐわかるよね。 明らかに昔と雰囲気違うし、スパムも偽ユーザーも酷い。 対策が全く進んでないし...。 主要技術者には逃げられ、新卒ばかり雇って...(ボソ) 最近、最新日記の動作が怪しいような気もするし...。
長い目でみれば、mixi が衰退していくのは、当然の成り行きで、もう誰もそれを止められないだろう。 止める能力がある人もいないし、止める能力がある人の意見をきく人もいない。 もうmixiは たそがれのサービスになってしまった。 それは 理解する人が多かろうが少なかろうが、その事実は変わらない。 そういうどうしようもない事を嘆くのは時間の無駄だと思うので、もう何も言わないつもりだ。
コメント一覧
ジャコビ 2008年04月01日 01:36
一人でいくつものアカウントを作って、マルチまがいの商売をしている人が結構いるようですね。先週2件も出くわしました。もう殆ど野放し状態。
おかあつ 2008年04月01日 01:44
僕なんか日記見に来る人のほとんどがマルチまがいの人ですよ...。(T-T)
もう足跡つける人がマルチまがいの人ばかりだということが知れ渡っているから、実際に 足跡をたどる人も減りましたよね。 こうやって機能が崩壊するわけです。
もう足跡つける人がマルチまがいの人ばかりだということが知れ渡っているから、実際に 足跡をたどる人も減りましたよね。 こうやって機能が崩壊するわけです。
クレ 2008年04月02日 00:20
マルチまがいの人を本気で除外する気がすでにないってことなんでしょうか?表向きの会員が多ければいいというような?去年あたりは、突然追い出される一般の人の話が話題になっていたのに、方針変わったのでしょうねえ。
おかあつ 2008年04月02日 01:27
>マルチまがいの人を本気で除外する気がすでにないってことなんでしょうか?
というか、技術的な問題なんでしょう... 多分。
何か気がつかないうちに、mixiに登録する時の携帯用メアドが必須になったんだそうです。 偽装ユーザーを防ぐ苦肉の策だったんでしょうけど、昔の「誰でも使えるmixi」というポリシーはどこへやら、です。
FaceBookを見てると偽装ユーザーの対策は実に渋いところをついています。見習うべき点は少なくありません。... が、 今のmixiのプログラマには、オリジナルの対策を考えるどころか、真似する技量さえ無いんでしょう。
というか、技術的な問題なんでしょう... 多分。
何か気がつかないうちに、mixiに登録する時の携帯用メアドが必須になったんだそうです。 偽装ユーザーを防ぐ苦肉の策だったんでしょうけど、昔の「誰でも使えるmixi」というポリシーはどこへやら、です。
FaceBookを見てると偽装ユーザーの対策は実に渋いところをついています。見習うべき点は少なくありません。... が、 今のmixiのプログラマには、オリジナルの対策を考えるどころか、真似する技量さえ無いんでしょう。