FLAGS

MENU

NOTICE

2008年2月4日月曜日

メモ : 「まぢわかんない」「悪い大人を取り締まって」――携帯フィルタリングに未成年者の反応は (mixi05-u459989-200802042019)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
メモ : 「まぢわかんない」「悪い大人を取り締まって」――携帯フィルタリングに未成年者の反応は
2008年02月04日20:19
インターネットのフィルタリングについて、実際に利用者にアンケートを取ったという記事が出ていて、へーと思った。

インターネットのフィルタリングって言うのは、個人の行動を制限することに他ならず、人権侵害の一種だと僕は思う。 だからどうなのかなぁ と思っていたけど、大人の立場からものをいう人しか居なくて、肝心の利用者がどう考えているかは完璧に無視されている。 だからなんだかなぁと思っていた。 利用者からは、やっぱり案の定不評なんだなと思った。

僕はなんと言うか結構ヘンで、17歳の頃にはとうにプログラミングをマスターしていたし、その頃にはテクノロジーの限界というものを直感してプログラミングも止めてしまっていた。 そんな得意だからテクノロジーに触れていた僕と、今の子はまったく違う。 今の子は得意ではなくとも、テレビや電話の様に当たり前のようにつかうのだ。

そういう意味で彼らは無知でありとても脆弱だ。フィルタリングといった他人の作為的な行動に対してなすすべも無い。 方や大人はテクノロジーを使うのが得意でもなければテレビや電話の様に当たり前でもない、完全な第三者である。 これはいわば、車の運転をしたことがない人が交通ルールを制定に関わっているようなもので、利用者にしてみれば大迷惑である。



僕の周囲にティーンエイジはほとんど居ない。 それもそのはず、僕は今完全に社会から孤立して活動しているからだ。 ティーンエイジはおろか、仕事仲間、友達ともほとんど連絡を取っていない。 ひたすら家でプログラムを組んでいる。 集中するためだ。 でも人にはいつも興味がある。 この断食苦行の様なつらいプログラミングが明けたら、また友達や仕事仲間にあい、日本を飛び出して世界各国の人にあいたいと思っている。

だけど、世界に飛び出す前に、今、世界でもっとも複雑な環境におかれたマイノリティーといえる、日本の若者にあう必要があるのかもしれないなと思った。



http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/01/news120.html

「まぢわかんない」「悪い大人を取り締まって」――携帯フィルタリングに未成年者の反応は

2月4日10時14分配信 ITmediaニュース

「まぢわかんない」「悪い大人を取り締まって」――携帯フィルタリングに未成年者の反応は

モバゲータウンの告知 写真:ITmedia
 NTTドコモとKDDI(au)は2月1日から、ソフトバンクは1月中旬から、未成年者が新規契約した端末の携帯サイト閲覧機能に、フィルタリング(アクセス制限)を適用し始めた。大人が一方的に決めたこのルール。子どもたちは「まぢわかんない」「一部の悪い大人のせいで迷惑」などと、携帯サイト上でまざまな声を挙げている。

【画像:投稿されたユーザーの声】

 3キャリアで始まったのは、未成年者が新規契約申し込みする際のフィルタリング。親が「不要」と申し出ない限り、多くのサイトがアクセス不能になる。既存ユーザーも6月から順次、フィルタリングが適用される予定だ。

 フィルタリングの対象はキャリアによって異なり、今後も流動的だが現状では、アダルトサイトや出会い系サイトに加え、SNS、ブログ、掲示板などユーザーが情報発信できるサイトが軒並みアクセス不能に。10代に人気のディー・エヌ・エー(DeNA)のゲーム&SNSサイト「モバゲータウン」もフィルタリング対象だ。

 モバゲータウンに参加する未成年者は、同サイトの日記や掲示板などで、「フィルタリングが分からない」という戸惑いや、賛成・反対の意見を寄せている。

●「フィルタリングって何?」「デマでしょ」

 「フィルタリングってどういうこと? 誰か教えて」「モバゲーにアクセスできなくなるってほんと?」「何それ?」「まぢわかんない」――キャリア側の告知や説明もまだまだ足りず、フィルタリングの仕組みを理解していないユーザーも多い。

 モバゲータウンは1月25日、トップページでフィルタリングについて告知。「未成年のユーザーはモバゲーにアクセスできなくなる可能性があり、使い続けるにはフィルタリングを解約する必要がある」などと知らせた。

 この日を境にモバゲーユーザーのフィルタリングに対する認知は高まったようだが、2月1日現在も「よく分からない」と日記に書いたり、「そんなのデマだよ」と誤解を広めるユーザーも少なくない。

 「フィルタリングについて間違った情報が流れている」――そう感じた17歳の男性ユーザーが1月26日、フィルタリングについて詳しく解説する文章を、投稿小説機能を使って発表。これまでに7527人が閲覧し、「やっと分かった」「みんなに見てほしい」などと100以上のコメントが寄せられているほか、日記で紹介するなどしてユーザー間で広まっている。

●フィルタリングに賛成? 反対?

 モバゲータウンのQ&Aサービス「質問広場」では、フィルタリングについてどう思うかを他のユーザーに尋ねる質問が、今年に入ってから100件以上投稿されている。

 「フィルタリングって何? モバゲー使えなくなるの?」「今年18歳になるんだけど対象に入るの?」「携帯親名義なんだけどどうなる?」「解除はどうするの?」といった疑問から、「フィルタリングに賛成ですか? 反対ですか?」という意見を募るものまで内容はさまざまだ。

 未成年者からはフィルタリング反対の立場に立った回答が多く、「有害サイトを作る大人をまず取り締まるべき」という意見も。一方で「犯罪に巻き込まれる危険がなくなるなら、フィルタリングも仕方ない」と受け入れるユーザーや、「親に解除してもらうから問題ない」というユーザーもいた。

●「悪い大人をまず取り締まって」――反対派の意見

 モバゲーやブログなどをよく利用していたユーザーからは、悲しみや怒りの声が聞こえてくる。

 (注:発言者の年齢・性別は、プロフィール画面のものをそのまま使った。年齢を公表していないが未成年であることをプロフィールなどで明らかにしているユーザーもおり、その場合は「未成年女子」「未成年男子」などとした)

 「反対。モバで読んでる小説読めなくなりし、掲示板に行けなくなるんで音楽を取る(無料の違法着うたなどをダウンロードする)こともできなくなるし、好きな芸能人のブログも見られなくなるんでかなり迷惑です」(未成年女子) 

 「クラスにフィルターしている人がいます。本当に不便です。危険なサイトだけでなく、進学関係のサイトも見れないです」(17歳男子)

 「質問広場でいろんな情報を得た。来られなくなるのが悲しい」(14歳男子)

 「600人と1700人が参加する2つのサークルを主催してます。でもフィルタリングのせいでモバにアクセスできなくなります」(14歳女子)と、自分のサークルを今後どうすべきか悩み、質問広場で意見を求めるユーザーも。

 ほんの一部の悪いユーザーのせいで迷惑を被った――そんな不満を募らせるユーザーもいる。

 「出会い厨にホイホイ付いていく馬鹿どもが悪いんだろ。正常な思考を持つ未成年なら出会い厨なんか相手にしないし、有害サイトに関わらない。架空請求はシカトする。常識のない連中のせいで健全な未成年が被害を受けるのは納得いかない。普通に使えば便利なものを、悪いように使う人が増えすぎ」(17歳男子)

 「有害サイト」を作る大人こそ取り締まるべきでは――そんな意見もある。

 「未成年者を規制するより有害サイトを取り締まってほしい」(15歳女子)

 「業者を取り締まるよりも使用者に規制をかけるほうがよっぽど楽だからフィルタリングをかけるんだと思います。根本的な解決にならないと思います」(14歳男子)

 「出会いを求めたり悪いことをしていないわたしにしてみればいい迷惑。大人が闇サイトや出会い系サイトを作らなければ、子どもだって安心して使える。犯罪の根本をつぶさなきゃいつまでも犯罪は減らない気がします」(17歳女子)

●「もっと早くやるべきだった」――賛成派の意見

 「これで危ない目にあわなくて済むなら」と、容認する意見もあった。

 「もっと早くやるべきだったと思う。自殺オフ会とか裏サイトの詐欺とか、携帯を使った事件がしょっちゅうニュースになってる。規制はもはや当たり前では」(未成年の男子)

 「モバゲーで被害にあった人知ってるけど、その人も『遅い』って泣いてたよ。フィルタリングがうざいと言ってる人も、犯罪に巻き込まれたら、自己中な考え方は通らないことが分かると思う」(今年高校卒業予定の男子)

 「サイトいろいろ見られなくなるのは困るけど、被害者が出るよりはましだと思う。自分が被害者にならないと限らないし。親の同意があれば解除できるなら無意味。やるなら徹底的にやるべき」(18歳男子)

●「迷惑だけど、仕方ない」――消極的賛成も

 「フィルタリングは困るが、危険を避けるためには仕方ないという」という消極的賛成者もいる。

 「フィルタリングは正直イラつく。一部の馬鹿のせいで、って意見も同感。でもそんな馬鹿がいるのも事実。何かしら対策取らないと、大人も責任追及されるんだよ。我慢するしかない。大人になったら、自分同じ過ちをしないようにしよう」(16歳男子)

 「モバゲーみたいなSNSはフィルタリングの対象になって当然だけど、わたし的には、個人のHP運営がままならなくなるのが嫌」(14歳女子)

 「うざいとそうでないとで半々。非公式サイト見れなくなって歌(着うた)とかメロ(着メロ)も金払わないと取れないのが一番うざい。でもフィルタリングで助かる人もいるのでは。ワンクリや出会いはほとんど未成年が引っかかってる。ニュースでやる出会いの事件とか自殺事件などは、規制されなければまた繰り返される」(16歳男子)

 「仕方ないと思うけれど、かなり不便。モバからいろいろ役立つ情報もらってたし。子ども専用サイトとか作れないかな」(16歳男子)

●「親に解除してもらうからどうでもいい」

 「正直、どうだっていい」(17歳男子)――そんな意見もあった。「普段の行いが良ければ親に外してもらえるからいいのでは」(17歳男子)など、親の同意で解除できるなら無意味という意見も多い。

 未成年者の日記を見ていると、「親を説得して解除してもらうからいいや」と書いているユーザーが多く、解除してもらう未成年者も多数に上りそうだ。

コメント一覧
bobcat   2008年02月04日 22:12
> 方や大人はテクノロジーを使うのが得意でもなければテレビや電話の様に当たり前でもない、完全な第三者である。
> これはいわば、車の運転をしたことがない人が交通ルールを制定に関わっているようなもので、利用者にしてみれば大迷惑である。

大人がスキル低すぎなんですよ、もっと勉強しろ!!!
でもケータイのフィルタリングって、サイトの指定個別にでけへんわけ?
PCならできるよね??
ケータイ持ってへんのでわかりません。
ねこ☆ミ。   2008年02月04日 22:22
それにしても、なんのためにフィルタリングするのかよくわからないです。

そもそも、親が子供にインターネットを使わせたくないのなら、インターネットを使えないように
しておけばいいのだし。

これによってだれが得をするのか「まぢわかんない」です。
おれ、頭悪いのかな、、、
クレ   2008年02月05日 00:49
携帯やPCの子供の使い方に神経使わないで済んだ世代でほんとよかったと思ってます。自分自身が子育ての頃にネットにはまっていなくて、それも幸せなことでした。
これからは、使いまくった世代が親になるのでまた変わると思うけれど、使い方を知らない親が無防備に子供にPCや携帯を与えてしまっていることは、けっこう危険なことだったのではと思えます。不完全であれ、無防備で子供に文句言えない親にとっては、朗報でしょうねえ。
 
出展 2008年02月04日20:19 『メモ : 「まぢわかんない」「悪い大人を取り締まって」――携帯フィルタリングに未成年者の反応は』

著者オカアツシについて


小学生の頃からプログラミングが趣味。都内でジャズギタリストからプログラマに転身。プログラマをやめて、ラオス国境周辺で語学武者修行。12年に渡る辺境での放浪生活から生還し、都内でジャズギタリストとしてリベンジ中 ─── そういう僕が気付いた『言語と音楽』の不思議な関係についてご紹介します。

特技は、即興演奏・作曲家・エッセイスト・言語研究者・コンピュータープログラマ・話せる言語・ラオ語・タイ語(東北イサーン方言)・中国語・英語/使えるシステム/PostgreSQL 15 / React.js / Node.js 等々




おかあつ日記メニューバーをリセット


©2022 オカアツシ ALL RIGHT RESERVED