Firefoxが普及しない理由
2006年07月24日16:07
昨日ホテルのコンピューターにある細工をしました。 この文章はその結果報告です。
ホテルのコンピューターは、セキュリティー対策が何もなされていないので、結構危険です。 そこで 僕は見かねてFirefox(※1)をインストールしました。
ところが、IEのアイコンとFirefoxのアイコンを並べておいておくと、殆どの人はIEをクリックするのです。 これは恐らく、殆どのユーザーがFirefoxアイコンをブラウザのアイコンだと認識していないのだと思います。
そこで、僕は、ある試みをしました。 僕は、怒られるのを覚悟で、IEのアイコンを削除し、FirefoxへのショートカットのアイコンをIEのアイコンに変更してみました。 要するにIEのアイコンをクリックするとFirefoxが起動するようにしたわけです。 そうしたら、殆どの人はFirefoxを何の違和感もなく使っているじゃないですか。
この間、ホテルのコンピューターにグーグルアースを勝手にインストールして近所の地図を検索しているおじさんがいましたが、彼はIEのアイコンとFirefoxのアイコンが並んでいるところで迷わずFirefoxのアイコンをクリックしていたのを思い出します。
このことはプログラマにとって多くの示唆を与えているような気がします。 多くの「普通」のユーザーは目的が達成できれば特に方法にこだわりはなく、方法の選び方にしても、手近であるという以外に選択理由はないのではないか、と僕は感じました。
※1
Firefoxとはご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、「オープンソース」として開発されたウェブブラウザです。 コンピューターをよく知っている人はIEよりもこのブラウザのほうが色々な質が高い事を知っているため、Firefoxを利用する事が多いようです。
IEはマイクロソフトが開発したウェブブラウザです。 マイクロソフトは、プログラマの間では、比較的不用意に機能を追加し、それが原因で不具合が発生することが多いことで有名です。また、その不具合を、後付けの表面的な対策で修正する場合が多く、常に不具合が潜在的に消え去っていない、ということが非常に多いようです。
Firefoxはオープンソースにより開発されたソフトです。オープンソースとはプログラムの原版を公開する事でみんなで開発できるようにして開発するスタイルを指します。
一般的には高いモチベーションを持ったボランティアによるプログラマ団体によって開発されます。 一般的には開発のペースは遅く、リリースまでに長い時間を要する事が多いようです。 しかしながら、オープンソースによって開発されたソフトは非常に精度が高く、セキュリティー問題や不具合がとても少ないものです。 そして、不具合が発生しても根本的な対策がきっちりとなされる事が多いようです。
マイクロソフトのIEは最初は非常に使いやすく感じるのですが、操作を間違えることでウィルスに感染したり意図しない有害なサイトに誘導されるなどの深刻な問題を引き起こす事が多いといえるのではないでしょうか。 それに対し、Firefoxはたとえ操作方法を間違えたとしても深刻な問題が起きる可能性は少ないといえます。
ところが、IEは全てのウィンドウズに最初からインストールされており、それに対しFirefoxは自分でダウンロードしてインストールする必要があります。 そういう敷居の高さがあることから、そのクオリティーの高さとはうらはらに、普及率が上がりづらく、多くのプログラマからとても憂慮されています。
IEの欠点は少なくありません。 IEは標準に準拠しない機能が多いことでも有名です。 これは、利点のようにも見えます。 車や電化製品では独自の機能がある事がセールスポイントとしてアピールされます。 しかし、ブラウザの世界ではそれは欠点といえます。 それは、独自の機能を持ったブラウザが普及する事で、社会全体のプログラム開発コストが高まるからです。
よいブラウザは標準にのっとった機能を実装します。 これにより、一つプログラムを多くのブラウザで動作させる事が可能になり、効率の良いプログラムの開発が出来ます。 ところがIEのように独自の仕様を持ったブラウザでは、それぞれ、そのブラウザ独自に対応したプログラムの開発が必要となります。 これは、プログラム全体の開発コストを押し上げることになり、好ましい事ではありません。 社会全体としてみれば、このようなブラウザの普及は社会の進歩を遅らせる原因となり、社会全体で見ればとても有害です。
ホテルのコンピューターは、セキュリティー対策が何もなされていないので、結構危険です。 そこで 僕は見かねてFirefox(※1)をインストールしました。
ところが、IEのアイコンとFirefoxのアイコンを並べておいておくと、殆どの人はIEをクリックするのです。 これは恐らく、殆どのユーザーがFirefoxアイコンをブラウザのアイコンだと認識していないのだと思います。
そこで、僕は、ある試みをしました。 僕は、怒られるのを覚悟で、IEのアイコンを削除し、FirefoxへのショートカットのアイコンをIEのアイコンに変更してみました。 要するにIEのアイコンをクリックするとFirefoxが起動するようにしたわけです。 そうしたら、殆どの人はFirefoxを何の違和感もなく使っているじゃないですか。
この間、ホテルのコンピューターにグーグルアースを勝手にインストールして近所の地図を検索しているおじさんがいましたが、彼はIEのアイコンとFirefoxのアイコンが並んでいるところで迷わずFirefoxのアイコンをクリックしていたのを思い出します。
このことはプログラマにとって多くの示唆を与えているような気がします。 多くの「普通」のユーザーは目的が達成できれば特に方法にこだわりはなく、方法の選び方にしても、手近であるという以外に選択理由はないのではないか、と僕は感じました。
※1
Firefoxとはご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、「オープンソース」として開発されたウェブブラウザです。 コンピューターをよく知っている人はIEよりもこのブラウザのほうが色々な質が高い事を知っているため、Firefoxを利用する事が多いようです。
IEはマイクロソフトが開発したウェブブラウザです。 マイクロソフトは、プログラマの間では、比較的不用意に機能を追加し、それが原因で不具合が発生することが多いことで有名です。また、その不具合を、後付けの表面的な対策で修正する場合が多く、常に不具合が潜在的に消え去っていない、ということが非常に多いようです。
Firefoxはオープンソースにより開発されたソフトです。オープンソースとはプログラムの原版を公開する事でみんなで開発できるようにして開発するスタイルを指します。
一般的には高いモチベーションを持ったボランティアによるプログラマ団体によって開発されます。 一般的には開発のペースは遅く、リリースまでに長い時間を要する事が多いようです。 しかしながら、オープンソースによって開発されたソフトは非常に精度が高く、セキュリティー問題や不具合がとても少ないものです。 そして、不具合が発生しても根本的な対策がきっちりとなされる事が多いようです。
マイクロソフトのIEは最初は非常に使いやすく感じるのですが、操作を間違えることでウィルスに感染したり意図しない有害なサイトに誘導されるなどの深刻な問題を引き起こす事が多いといえるのではないでしょうか。 それに対し、Firefoxはたとえ操作方法を間違えたとしても深刻な問題が起きる可能性は少ないといえます。
ところが、IEは全てのウィンドウズに最初からインストールされており、それに対しFirefoxは自分でダウンロードしてインストールする必要があります。 そういう敷居の高さがあることから、そのクオリティーの高さとはうらはらに、普及率が上がりづらく、多くのプログラマからとても憂慮されています。
IEの欠点は少なくありません。 IEは標準に準拠しない機能が多いことでも有名です。 これは、利点のようにも見えます。 車や電化製品では独自の機能がある事がセールスポイントとしてアピールされます。 しかし、ブラウザの世界ではそれは欠点といえます。 それは、独自の機能を持ったブラウザが普及する事で、社会全体のプログラム開発コストが高まるからです。
よいブラウザは標準にのっとった機能を実装します。 これにより、一つプログラムを多くのブラウザで動作させる事が可能になり、効率の良いプログラムの開発が出来ます。 ところがIEのように独自の仕様を持ったブラウザでは、それぞれ、そのブラウザ独自に対応したプログラムの開発が必要となります。 これは、プログラム全体の開発コストを押し上げることになり、好ましい事ではありません。 社会全体としてみれば、このようなブラウザの普及は社会の進歩を遅らせる原因となり、社会全体で見ればとても有害です。
コメント一覧
miy 2006年07月24日 16:26
> それは、独自の機能を持ったブラウザが普及する事で、社会全体のプログラム開発コストが高まるからです。
いい表現だね。
いい表現だね。
Kazabana 2006年07月24日 22:40
Firefoxで検索してて来ました。
なかなか面白い実験ですね。「アイコンを並べておいておくと、殆どの人は…」のくだりは認知度の問題が如実に現れているということなのでしょうが、「Firefoxを何の違和感もなく使っている」というのもまた通常利用での感覚を物語っている感じがしますね。みんな結構気にしないんですかねぇ。
ただそのホテル、何でもインストールOKということはキーロガーなども入れられる可能性もあるわけで、そういう意味ではちょっと困り者ですね(それとも再起動すると初期状態になるのかな?)。
なかなか面白い実験ですね。「アイコンを並べておいておくと、殆どの人は…」のくだりは認知度の問題が如実に現れているということなのでしょうが、「Firefoxを何の違和感もなく使っている」というのもまた通常利用での感覚を物語っている感じがしますね。みんな結構気にしないんですかねぇ。
ただそのホテル、何でもインストールOKということはキーロガーなども入れられる可能性もあるわけで、そういう意味ではちょっと困り者ですね(それとも再起動すると初期状態になるのかな?)。
吹雪 2006年07月25日 01:16
なるほど~…確かに私もIE使ってる理由と言えば「買ったPCに最初から入ってたから」ですね。
mishi 2006年07月25日 12:42
メーカーがプリインストールでもすればかなり変わるんでしょうけど、サポートの手間が増えるだけだからメーカーもやらないんでしょうね。
いらんソフト(期限付きのアンチウイルスとか)プリインストールされるくらいなら、Firefoxとかプリインストールしてもらいたいもんです。
いらんソフト(期限付きのアンチウイルスとか)プリインストールされるくらいなら、Firefoxとかプリインストールしてもらいたいもんです。
おかあつ 2006年07月25日 18:29
この間(日本にいるとき)全く別な用事である事務所に行ったら「あなた、プログラマなの? 困ってるの。これみてくれない?」って いわれた。 みてみたらプレインストール済みのアンチウィルスが12時きっかりにコンピューターフルスキャンするように設定されてた。12時に休み時間をとることは、この事務所ではありえない。スキャンが始まると仕事にならないのでものすごく困ってた。
この間ホテルのオーナーのパソコンを触ったら、異様に遅かったので、嫌になった。 ちょっとみてみたらウィルススキャナが2つも入っていた。 これでは遅いのは当然だと思った。
僕はプログラマなので、こういう問題はすぐ直せるけど、人のパソコンを触っていて、パソコンを使うのって、そもそもこんなに面倒な物なんだろうかと、思わない日は無い。
絶対に何かが間違ってるよね...
>Kazabana様、
初めまして。 この文章には書かなかったのですが、僕は今はタイに住んでいるのです。 ホテルというのもタイの田舎のホテルのことです。 だから、ホテルのパソコンは何も対策していませんが、とはいえハッカーみたいな人もほとんどいないので、特に問題になっていないようです。
そういう場所でもFirefoxを入れておけば普通にみんな使うものなんだな、というのは、個人的に興味深いなと感じました。
>吹雪様
>なるほど~…確かに私もIE使ってる理由と言えば「買ったPCに最初から入ってたから」ですね。
そうですね... 僕は書きこみを読んでハッとしたんですが、IEが最初からはいっていなかったら自分も相当困るのではないかと気がつきました。( wget使うか... CDに入れたブラウザを常に用意しておくか...FTPソフトを用意しないといけないか…)
最初からはいっているというのはとても便利なのですが...
この間ホテルのオーナーのパソコンを触ったら、異様に遅かったので、嫌になった。 ちょっとみてみたらウィルススキャナが2つも入っていた。 これでは遅いのは当然だと思った。
僕はプログラマなので、こういう問題はすぐ直せるけど、人のパソコンを触っていて、パソコンを使うのって、そもそもこんなに面倒な物なんだろうかと、思わない日は無い。
絶対に何かが間違ってるよね...
>Kazabana様、
初めまして。 この文章には書かなかったのですが、僕は今はタイに住んでいるのです。 ホテルというのもタイの田舎のホテルのことです。 だから、ホテルのパソコンは何も対策していませんが、とはいえハッカーみたいな人もほとんどいないので、特に問題になっていないようです。
そういう場所でもFirefoxを入れておけば普通にみんな使うものなんだな、というのは、個人的に興味深いなと感じました。
>吹雪様
>なるほど~…確かに私もIE使ってる理由と言えば「買ったPCに最初から入ってたから」ですね。
そうですね... 僕は書きこみを読んでハッとしたんですが、IEが最初からはいっていなかったら自分も相当困るのではないかと気がつきました。( wget使うか... CDに入れたブラウザを常に用意しておくか...FTPソフトを用意しないといけないか…)
最初からはいっているというのはとても便利なのですが...
mishi 2006年07月25日 19:50
ウイルススキャンとかJWordとかは、プリインストールするとPCメーカーに宣伝料や更新時の仲介マージンが入るんだそうです。Yahooツールバーとかgoogleツールバーとかも然りだそうです。
ウイルススキャンは更新料につながるからまあいいとして、Jwordとかサーチエンジンツールバーは、正直ちょっと怖いです。
自分なんかはそういうのが気味悪いんで、プリインストールされているものはすべてアンインスコして、必要なもの(googleツールバーくらいだけど)は自分で入れなおして使ってたりします。
Firefoxがプリインストールされるようになるには、○ラクルとかあたりからのいやがらせ?資金が投入される必要があるかもしれません。
http://www.spreadfirefox.com/node/23210
こんなイベントもあるくらいなので、冗談のつもりで書きましたが必ずしも可能性はゼロではなかったりするんですよね。
個人的には出資者とその目的が気になるところです。
ウイルススキャンは更新料につながるからまあいいとして、Jwordとかサーチエンジンツールバーは、正直ちょっと怖いです。
自分なんかはそういうのが気味悪いんで、プリインストールされているものはすべてアンインスコして、必要なもの(googleツールバーくらいだけど)は自分で入れなおして使ってたりします。
Firefoxがプリインストールされるようになるには、○ラクルとかあたりからのいやがらせ?資金が投入される必要があるかもしれません。
http://www.spreadfirefox.com/node/23210
こんなイベントもあるくらいなので、冗談のつもりで書きましたが必ずしも可能性はゼロではなかったりするんですよね。
個人的には出資者とその目的が気になるところです。
おかあつ 2006年07月26日 01:56
ははぁ... そうなんだ。
今は長い目で見ると辛い時代なのかもしれないね。 ユーザーの意識がもっと高まっていかないと、パソコンが本当の意味で自分の物になる事はないのかもしれないね...。
メディア論っていう本があるんだけど、その本の中に、「テレビの広告というものは、本質的には、自分の感覚器の一部を企業に売り渡しているような物だ」、っていう書き方が出てくる。 僕はすごくそう思う。
今はパソコンがそうなりつつあるようなきがする。
僕はパソコンが好きだ。 パソコンが僕の可能性を開いたと感じる。 パソコンが自分が自分になるためのチャンスをくれたと思う。 そんな大切なパソコンが、テレビと同じになるというのは、僕は絶対に耐えられない。
その前に僕は何とかしたいと思う。
今は長い目で見ると辛い時代なのかもしれないね。 ユーザーの意識がもっと高まっていかないと、パソコンが本当の意味で自分の物になる事はないのかもしれないね...。
メディア論っていう本があるんだけど、その本の中に、「テレビの広告というものは、本質的には、自分の感覚器の一部を企業に売り渡しているような物だ」、っていう書き方が出てくる。 僕はすごくそう思う。
今はパソコンがそうなりつつあるようなきがする。
僕はパソコンが好きだ。 パソコンが僕の可能性を開いたと感じる。 パソコンが自分が自分になるためのチャンスをくれたと思う。 そんな大切なパソコンが、テレビと同じになるというのは、僕は絶対に耐えられない。
その前に僕は何とかしたいと思う。
ウミガメ 2006年07月27日 23:42
mishiさんの書き込みに反応して。
JWordってのは皆さん結構使っている物なんですか?
僕はこれをやっている会社に非常に不快な思いを抱いています。あるサイトをやっていますが(おかあつさんがシステム制作)ここ2-3年の間に数回電話してきて、サイトへのアクセスを増やすため、XXという言葉を金で買わないかと。
今なら特別に年間何十万だと。(ポイント:毎年払う)
JWordはあのメーカーとこのメーカのパソコンにプリインストールされ、出荷台数はうん万台だと。まあここまでなら許しましょう。しかしそのあと、最新のバージョンのページにアクセスさせ、クリックさせ、無理矢理僕のマシンにインストールさせようとしました。「保存」じゃなくて「実行」の方をクリックしろと。こんなやり方有りですか?
入れたくもない物、何をやらそうとするんじゃ!!
どんどん入れさせて、ついでに言葉も売るなんて。。。
皆さんご存じかもしれないけど、
Yahooで「アップル」って検索すると消費者金融のアップルさんがトップなんですよね。アップル・コンピューターではなくて。
金払えば何でもありか。
おかあつさん 何とかして。
JWordってのは皆さん結構使っている物なんですか?
僕はこれをやっている会社に非常に不快な思いを抱いています。あるサイトをやっていますが(おかあつさんがシステム制作)ここ2-3年の間に数回電話してきて、サイトへのアクセスを増やすため、XXという言葉を金で買わないかと。
今なら特別に年間何十万だと。(ポイント:毎年払う)
JWordはあのメーカーとこのメーカのパソコンにプリインストールされ、出荷台数はうん万台だと。まあここまでなら許しましょう。しかしそのあと、最新のバージョンのページにアクセスさせ、クリックさせ、無理矢理僕のマシンにインストールさせようとしました。「保存」じゃなくて「実行」の方をクリックしろと。こんなやり方有りですか?
入れたくもない物、何をやらそうとするんじゃ!!
どんどん入れさせて、ついでに言葉も売るなんて。。。
皆さんご存じかもしれないけど、
Yahooで「アップル」って検索すると消費者金融のアップルさんがトップなんですよね。アップル・コンピューターではなくて。
金払えば何でもありか。
おかあつさん 何とかして。
miy 2006年07月28日 00:02
若干問題が指摘されてますね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/JWord
http://ja.wikipedia.org/wiki/JWord
おかあつ 2006年07月28日 00:34
僕は、もうIEを使わなくなって結構たちます。 Yahooで検索した事はほとんど一度も無いといって過言で無いです。 意図に反する動作をする事が多いです。
googleが信頼されているのは、検索の結果が、正に「特定の企業の意図を反映していない」からで、この点はものすごく重要な事だと思うのです。 yahooは その点公平で無いので、使いづらいのです。
firefoxもそうです。いずれにしてもプログラムがユーザーの意図に反する動作をしているというところで共通していると思います。
僕はこれをユーザーの基本権利って呼ぼうかと思っています。
この言葉をスローガンに ユーザーの意識を高めて、勝手な動作をするプログラムにノーを突きつける以外、方法は無いと思います。
googleが信頼されているのは、検索の結果が、正に「特定の企業の意図を反映していない」からで、この点はものすごく重要な事だと思うのです。 yahooは その点公平で無いので、使いづらいのです。
firefoxもそうです。いずれにしてもプログラムがユーザーの意図に反する動作をしているというところで共通していると思います。
僕はこれをユーザーの基本権利って呼ぼうかと思っています。
この言葉をスローガンに ユーザーの意識を高めて、勝手な動作をするプログラムにノーを突きつける以外、方法は無いと思います。
ウミガメ 2006年07月28日 18:31
おぉ miyさん ありがとうございます。
ジェイワード ! 覚えとれ!!
おかあつさんご存じのように、うちの会社は
宝石も扱っていて、コンクパール では
googleトップなんですよ!!
究極の小規模企業ですが、これぞまっとうな検索ですよね。
で、こっちの方に電話かけてくるのは楽天。
そんなに出店料が欲しいか。もういい加減にしろと。
ジェイワード ! 覚えとれ!!
おかあつさんご存じのように、うちの会社は
宝石も扱っていて、コンクパール では
googleトップなんですよ!!
究極の小規模企業ですが、これぞまっとうな検索ですよね。
で、こっちの方に電話かけてくるのは楽天。
そんなに出店料が欲しいか。もういい加減にしろと。
mishi 2006年07月28日 18:42
JWORDって電話営業までやってたんですねえ。
自分がいくつか管理しているサイトのなかで、JWORDにカウンター登録されてしまっていたと思われるサイトが実はひとつあるんですが、そのサイトのアクセスログからリファラを検索したところ、JWORDから来たユーザーの割合は1%に満たない程度です。
まあ、金を払ってないカウンター登録サイトはそんなものかもしれませんが、営業対象だったと思われるほうのサイトがJWORDに登録されたあとも(そのサイトがJWORDに金を払ったかどうかはわかりません、ヤフーとかのJWORD欄には出ないので、少なくともクリック対価までは払っていないと考えられますが)、アクセス数に変化はありません。
おそらく、登録料は入会金のようなもので、クリック対価まで含めて継続して支払うことによってアクセスを上げるというビジネスモデルなんでしょう。
Firefox対IEでもJWORD対Googleでも共通して言えるのは、日本は大々的にネガティブキャンペーンをやる資本家とかがいなさそうである意味平和だねぇ、ってことでしょうかね。
むしろ、日本人の多くは大々的にそういうことをやられることに抵抗があったりする人も少なくないような空気を感じるだけに、難しいのかもしれません。
なんか人のコメント欄に話題のずれた?長文書いてしまって失礼しました。
自分がいくつか管理しているサイトのなかで、JWORDにカウンター登録されてしまっていたと思われるサイトが実はひとつあるんですが、そのサイトのアクセスログからリファラを検索したところ、JWORDから来たユーザーの割合は1%に満たない程度です。
まあ、金を払ってないカウンター登録サイトはそんなものかもしれませんが、営業対象だったと思われるほうのサイトがJWORDに登録されたあとも(そのサイトがJWORDに金を払ったかどうかはわかりません、ヤフーとかのJWORD欄には出ないので、少なくともクリック対価までは払っていないと考えられますが)、アクセス数に変化はありません。
おそらく、登録料は入会金のようなもので、クリック対価まで含めて継続して支払うことによってアクセスを上げるというビジネスモデルなんでしょう。
Firefox対IEでもJWORD対Googleでも共通して言えるのは、日本は大々的にネガティブキャンペーンをやる資本家とかがいなさそうである意味平和だねぇ、ってことでしょうかね。
むしろ、日本人の多くは大々的にそういうことをやられることに抵抗があったりする人も少なくないような空気を感じるだけに、難しいのかもしれません。
なんか人のコメント欄に話題のずれた?長文書いてしまって失礼しました。
mishi 2006年07月28日 18:50
訂正
日本人の多くが抵抗を感じるのは、ネガティブではなくポジティブな「ノー」ですね。とはいってもこういうのは一部では支持されます。
日本人自体ネガティブキャンペーン下手で鈍感というのもあるかも、むしろポジティブでわかりやすいほうが一部の人には支持されて、ネガティブキャンペーンは一部の人にしか気づかれずに流されてしまっているような気もします。
必要なのは一部の人に支持されることではなく、多数派に支持されることなんですよね。
Firefoxは既に、そういう一部の層でなら充分支持されていると思いますよ。
日本人の多くが抵抗を感じるのは、ネガティブではなくポジティブな「ノー」ですね。とはいってもこういうのは一部では支持されます。
日本人自体ネガティブキャンペーン下手で鈍感というのもあるかも、むしろポジティブでわかりやすいほうが一部の人には支持されて、ネガティブキャンペーンは一部の人にしか気づかれずに流されてしまっているような気もします。
必要なのは一部の人に支持されることではなく、多数派に支持されることなんですよね。
Firefoxは既に、そういう一部の層でなら充分支持されていると思いますよ。
おかあつ 2006年07月28日 20:14
>Firefox対IEでもJWORD対Googleでも共通して言えるのは、日本は大々的にネガティブキャンペーンをやる資本家とかがいなさそうである意味平和だねぇ、ってことでしょうかね。
思うんだけど、多分こういうことをするのに、お金はむしろそんなに必要ないんのではないでしょうか。例えば、手っ取り早いのは、ミクシーでコミュニティーを作ってホームページを作ることではないでしょうか。
それ以上のことでも、僕の周辺にいる優秀なシステム屋さん(ほとんどみんな僕のマイミク内にいます)と結集すれば、難しくはない様な気がします。
ユーザーの意図しない動作をするプログラムにノーを!
>必要なのは一部の人に支持されることではなく、多数派に支持されることなんですよね。
単に、今はまだ、パソコンを使う、という行動自体が珍しがる人が多い時代なので、少し早いんだと思います。 突然バーッと盛り上がる事は絶対にありえないと感じます。
しかし、むしろ、まだ芽が出ていない今のうちから、息の長い行動を取る事こそが大切なような気がします。 そうすることで、今まだ問題が見えていない人に方向性を与える事が出来るように思います。
それに、英語が書ける人に翻訳もお願いして巻き込んでいけば、仕事の片手間でも、グローバルな活動は出来るような気がします。
思うんだけど、多分こういうことをするのに、お金はむしろそんなに必要ないんのではないでしょうか。例えば、手っ取り早いのは、ミクシーでコミュニティーを作ってホームページを作ることではないでしょうか。
それ以上のことでも、僕の周辺にいる優秀なシステム屋さん(ほとんどみんな僕のマイミク内にいます)と結集すれば、難しくはない様な気がします。
ユーザーの意図しない動作をするプログラムにノーを!
>必要なのは一部の人に支持されることではなく、多数派に支持されることなんですよね。
単に、今はまだ、パソコンを使う、という行動自体が珍しがる人が多い時代なので、少し早いんだと思います。 突然バーッと盛り上がる事は絶対にありえないと感じます。
しかし、むしろ、まだ芽が出ていない今のうちから、息の長い行動を取る事こそが大切なような気がします。 そうすることで、今まだ問題が見えていない人に方向性を与える事が出来るように思います。
それに、英語が書ける人に翻訳もお願いして巻き込んでいけば、仕事の片手間でも、グローバルな活動は出来るような気がします。
Kazabana 2006年07月30日 02:23
コミュニティによる普及という意味だと、Spread Firefoxなども本来はそういう目的なんですよね。ただ日本版はまだコミュニティとして機能しているとは言いがたいのが問題なんですが。
mixi内でということであれば、Firefox以外(というよりコンピュータ関連以外)のコミュニティにいるような人たちの視点や協力が得られるようにしていくことが重要ではないかと思っています。いろんな分野の人がいろんなアイディアを持ち寄って普及活動を作り上げていく、というのが一番普及への近道なんじゃないでしょうか。
mixi内でということであれば、Firefox以外(というよりコンピュータ関連以外)のコミュニティにいるような人たちの視点や協力が得られるようにしていくことが重要ではないかと思っています。いろんな分野の人がいろんなアイディアを持ち寄って普及活動を作り上げていく、というのが一番普及への近道なんじゃないでしょうか。
ウミガメ 2006年07月30日 15:11
>おかあつさん
本題からずれてしまって申し訳ないです。
>mishiさん
JWordからの来訪者割合など貴重な情報ありがとうございます。
悔しい思いしなくて良かったです。電話してきたのはGMOです。メールほど簡単に記録に残らないですからね。色々言いやすいのだろうと思っています。『弁護士』というような言葉だともっと高いといってましたが、同一ワードに複数の申し込みがあったとき、どちらに与えるかの判断基準を彼らが持っているとでも言うのでしょうか。恐ろしいことです。
本題からずれてしまって申し訳ないです。
>mishiさん
JWordからの来訪者割合など貴重な情報ありがとうございます。
悔しい思いしなくて良かったです。電話してきたのはGMOです。メールほど簡単に記録に残らないですからね。色々言いやすいのだろうと思っています。『弁護士』というような言葉だともっと高いといってましたが、同一ワードに複数の申し込みがあったとき、どちらに与えるかの判断基準を彼らが持っているとでも言うのでしょうか。恐ろしいことです。
おかあつ 2006年07月30日 16:39
>おかあつさん
本題からずれてしまって申し訳ないです。
ぜんぜん問題ないです。 むしろガンガンやってください!
miy氏は その辺、かなり詳しいと思いますし...。
>Kazabana
>mixi内でということであれば、Firefox以外(というよりコンピュータ関連以外)のコミュニティにいるような人たちの視点や協力が得られるようにしていくことが重要ではないかと思っています。
そう思います。 コンピューターをやっている人は、(僕が言うのも非常に変ですが)かなり、感覚が普通に生活を送っている人からかけ離れている物があるので、巻き込んでもあまり力にならない場合が少なくない様に思います。
本題からずれてしまって申し訳ないです。
ぜんぜん問題ないです。 むしろガンガンやってください!
miy氏は その辺、かなり詳しいと思いますし...。
>Kazabana
>mixi内でということであれば、Firefox以外(というよりコンピュータ関連以外)のコミュニティにいるような人たちの視点や協力が得られるようにしていくことが重要ではないかと思っています。
そう思います。 コンピューターをやっている人は、(僕が言うのも非常に変ですが)かなり、感覚が普通に生活を送っている人からかけ離れている物があるので、巻き込んでもあまり力にならない場合が少なくない様に思います。