モスバーガー と コンセント
2005年09月11日19:54
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/23/news001.html
この間モスバーガーでコンセントを使っていたら怒られた。 あまり嫌味な言い方だったので言い返したらトラブルになった。 駄目なのは駄目でかまわないのだが、泥棒扱いされるのは結構不愉快だ。
あんまり頭にきたので 泥棒と言うなら金を払うといって500円玉を置いて出てきてしまった。そうしたら 責任者が出てきて「すみませんでした」と謝まられた。
しかし、HOTSPOTをいち早く取り入れたのに 電源は使わないで下さいっていうのはどんなものか。 それって「便利な貸しトイレ。でも水は使用禁止です。」 って言っているのと同じではないか。
と思っていたらこういう記事があった。
http://www.blwisdom.com/BB/1_07/
モスの社長...。
ノートPCを利用しているサラリーマンが増えたのに対応した、というのはもっともだけど、思うんだけど、自分がどういうものか知らない分野に踏み込んだとき、何で自分で試してみよう、と思わないのかなと思う。
実際にHOTSPOTの便利さを実際に使って確かめてみれば、HOTSPOTがあるのに コンセントを貸し出さない不条理さがすぐにわかると思うのだが...。
この間モスバーガーでコンセントを使っていたら怒られた。 あまり嫌味な言い方だったので言い返したらトラブルになった。 駄目なのは駄目でかまわないのだが、泥棒扱いされるのは結構不愉快だ。
あんまり頭にきたので 泥棒と言うなら金を払うといって500円玉を置いて出てきてしまった。そうしたら 責任者が出てきて「すみませんでした」と謝まられた。
しかし、HOTSPOTをいち早く取り入れたのに 電源は使わないで下さいっていうのはどんなものか。 それって「便利な貸しトイレ。でも水は使用禁止です。」 って言っているのと同じではないか。
と思っていたらこういう記事があった。
http://www.blwisdom.com/BB/1_07/
モスの社長...。
ノートPCを利用しているサラリーマンが増えたのに対応した、というのはもっともだけど、思うんだけど、自分がどういうものか知らない分野に踏み込んだとき、何で自分で試してみよう、と思わないのかなと思う。
実際にHOTSPOTの便利さを実際に使って確かめてみれば、HOTSPOTがあるのに コンセントを貸し出さない不条理さがすぐにわかると思うのだが...。
コメント一覧
นภ(NOP) 2005年09月11日 21:56
僕はバンコクのマーブンクローンセンターで携帯に充電していて、
懇々と1時間は嫌味+説教されました。
確かに法律上は日本でもタイでも窃盗罪なんですよね。
でも、この場合「ホットスポット」を提供する店舗の対応。
おかあつさんがおっしゃるように水が使用禁止のトイレのような物。
と、言うか…そこに企業の精神が見えますね。
以下、リンク記事より抜粋
>ホットスポットユーザーの利用時間帯は、午後2時過ぎから夕方前までが一番多いことが分かりました。この時間は午後の喫茶の時間で、モスバーガーでは比較的店内が空いている時間なのです。午後の空いている時間帯に店内でパソコンを使うお客様がいるのはお店のイメージも良くなるし、他のお客様を店内に引き込む効果もあります。お客様の反応も良いし、店の売り上げにもプラスになる。それで、ホットスポット対応店を思い切って拡大しようということになりました。
「サービス」と言うより、むしろ「仕掛け」ですね。
その昔、アメリカの映画館でポップコーンを無料で来場者に配布する
「サービス」が出来ました。大変好評だったそうですが…
結局は喉が渇いて、「ドリンク代」が掛かると。
その内、HOTSPOTとセットの電源は有料になるのではないでしょうか?
懇々と1時間は嫌味+説教されました。
確かに法律上は日本でもタイでも窃盗罪なんですよね。
でも、この場合「ホットスポット」を提供する店舗の対応。
おかあつさんがおっしゃるように水が使用禁止のトイレのような物。
と、言うか…そこに企業の精神が見えますね。
以下、リンク記事より抜粋
>ホットスポットユーザーの利用時間帯は、午後2時過ぎから夕方前までが一番多いことが分かりました。この時間は午後の喫茶の時間で、モスバーガーでは比較的店内が空いている時間なのです。午後の空いている時間帯に店内でパソコンを使うお客様がいるのはお店のイメージも良くなるし、他のお客様を店内に引き込む効果もあります。お客様の反応も良いし、店の売り上げにもプラスになる。それで、ホットスポット対応店を思い切って拡大しようということになりました。
「サービス」と言うより、むしろ「仕掛け」ですね。
その昔、アメリカの映画館でポップコーンを無料で来場者に配布する
「サービス」が出来ました。大変好評だったそうですが…
結局は喉が渇いて、「ドリンク代」が掛かると。
その内、HOTSPOTとセットの電源は有料になるのではないでしょうか?
おかあつ 2005年09月12日 01:01
> 僕はバンコクのマーブンクローンセンターで携帯に充電していて、
> 懇々と1時間は嫌味+説教されました。
激しく笑いました。(^-^;
タイの電気代は日本の物価からすると比較的安いと思いますが、よく考えてみるとタイの物価からは相当高いのでしょうか。
前出の記事によると 実際に日本で訴えられた人がいるそうですが、しかし、窃盗額 10円以下というのは...情けないです。
> その内、HOTSPOTとセットの電源は有料になるのではないでしょうか?
僕は有料でも全く構わないんと思っているんです。... たとえ1時間100円以上でもあっても払って構わないと思っています。 でも、現状は、電気だけは金を払っても手を触れさせぬ、という感じです。
とにかく思うのは、インターネットどんどん使ってください! でも電気は使わないで下さい! っていう不条理さに 誰も気がつかない事が、なんか外国にいるときに感じるような不思議な感じがします。
> 懇々と1時間は嫌味+説教されました。
激しく笑いました。(^-^;
タイの電気代は日本の物価からすると比較的安いと思いますが、よく考えてみるとタイの物価からは相当高いのでしょうか。
前出の記事によると 実際に日本で訴えられた人がいるそうですが、しかし、窃盗額 10円以下というのは...情けないです。
> その内、HOTSPOTとセットの電源は有料になるのではないでしょうか?
僕は有料でも全く構わないんと思っているんです。... たとえ1時間100円以上でもあっても払って構わないと思っています。 でも、現状は、電気だけは金を払っても手を触れさせぬ、という感じです。
とにかく思うのは、インターネットどんどん使ってください! でも電気は使わないで下さい! っていう不条理さに 誰も気がつかない事が、なんか外国にいるときに感じるような不思議な感じがします。
นภ(NOP) 2005年09月12日 03:28
タイに住んでみて思った事なんですが、
タイは決して電力事情が良くないのですよね。
停電が復旧する次の瞬間に異常電流が流れたり…
日本では先ず考えにくい事ですが、ひょっとすると米国式の訴訟の
煽りを受けて、電力使用時に起こったトラブル(感電等)を危惧して
日本式の中途半端な対応をしているのではないでしょうか?
一日の内に頻繁に抜き差しするコンセントが原因でPCが壊れたりしたら、
日本式の経営方針の大手では謝って弁済しますものね。
タイは決して電力事情が良くないのですよね。
停電が復旧する次の瞬間に異常電流が流れたり…
日本では先ず考えにくい事ですが、ひょっとすると米国式の訴訟の
煽りを受けて、電力使用時に起こったトラブル(感電等)を危惧して
日本式の中途半端な対応をしているのではないでしょうか?
一日の内に頻繁に抜き差しするコンセントが原因でPCが壊れたりしたら、
日本式の経営方針の大手では謝って弁済しますものね。
おかあつ 2005年09月13日 05:29
そういえば去年初めてチャイヤプームのバンカオに行った時、夜だったんですが、なんだか真っ暗で木造の家の中 老若男女ロウソクで暮らしていて、すごいきれいでした。 これがタイの暮らしか... 旅情もあって素晴らしいと感銘を受けたんですが、ただ停電していただけでした。
復旧するときの異常電流のことは知りませんでした。結構電気製品を持ち歩いているので、気をつけよう...。 そういえば100v~240vの電源つきUSBハブを持っていったんですがiPodが充電できなくて困りました。 何が原因かはわからないんですが、とにかく電気の品質が違うことはひしひしと感じました。
引用>> 日本では先ず考えにくい事ですが、ひょっとすると米国式の訴訟の煽りを受けて、電力使用時に起こったトラブル(感電等)を危惧して日本式の中途半端な対応をしているのではないでしょうか? <<引用
かもしれませんね。 トラブルがあれば責任問題は必ずついてきますからね。ああいう大きな会社だと...。
取り敢えず、今日思ったんですが、迂闊に電気の利用を自由化すると、飲食店なのに僕みたいに一日中居座る人が出現するので、それはまずいと思っているのかもしれませんね...。
僕は 結構HOTSPOTのヘビーユーザですが、今日電源可のモスに居るとき、さすがにちょっと場違いな感じがしてきました。 あまりヘビーに使うと 自分の家で仕事をしている心境と変わらなくなってくるので、結構マナーを忘れてしまいがちです。オフィスのように大きな声で仕事の電話をしたりと、我が物顔で仕事をする人が出現する人は絶対に出現すると思います。 それは僕か。
そうなると、モスバーガーは所詮ファーストフードなので 微妙なんでしょうね。 でも、モスバーガー、最近はネットカフェに押されて深夜営業を取りやめているところも増えている様です。
そのあたりのユーザーをどうやって取り込んでいくか、って言うところは結構重要なんでしょうね...。
復旧するときの異常電流のことは知りませんでした。結構電気製品を持ち歩いているので、気をつけよう...。 そういえば100v~240vの電源つきUSBハブを持っていったんですがiPodが充電できなくて困りました。 何が原因かはわからないんですが、とにかく電気の品質が違うことはひしひしと感じました。
引用>> 日本では先ず考えにくい事ですが、ひょっとすると米国式の訴訟の煽りを受けて、電力使用時に起こったトラブル(感電等)を危惧して日本式の中途半端な対応をしているのではないでしょうか? <<引用
かもしれませんね。 トラブルがあれば責任問題は必ずついてきますからね。ああいう大きな会社だと...。
取り敢えず、今日思ったんですが、迂闊に電気の利用を自由化すると、飲食店なのに僕みたいに一日中居座る人が出現するので、それはまずいと思っているのかもしれませんね...。
僕は 結構HOTSPOTのヘビーユーザですが、今日電源可のモスに居るとき、さすがにちょっと場違いな感じがしてきました。 あまりヘビーに使うと 自分の家で仕事をしている心境と変わらなくなってくるので、結構マナーを忘れてしまいがちです。オフィスのように大きな声で仕事の電話をしたりと、我が物顔で仕事をする人が出現する人は絶対に出現すると思います。 それは僕か。
そうなると、モスバーガーは所詮ファーストフードなので 微妙なんでしょうね。 でも、モスバーガー、最近はネットカフェに押されて深夜営業を取りやめているところも増えている様です。
そのあたりのユーザーをどうやって取り込んでいくか、って言うところは結構重要なんでしょうね...。
นภ(NOP) 2005年09月13日 09:13
こんな所でも急進的な情報化社会の波は、違う幹に付いていたはずの
枝葉にまで働きかけて大きな揺さぶりをかけていますね。
「風が吹いたら桶屋が儲かる」か「風が吹いたら目が潰れた」で終わるか。
今後の変化に興味がある反面、確固としたコンセプトを
打ち出さないまま流して行く事に、いつもながらの諦めを感じます。
強いては日本式のやり方に憤りを感じると共に、
解決の糸口が見出せない自分自身に対するもどかしさと、
将来への不安も感じます。
ちょっと拡大しすぎでしょうか(笑)
枝葉にまで働きかけて大きな揺さぶりをかけていますね。
「風が吹いたら桶屋が儲かる」か「風が吹いたら目が潰れた」で終わるか。
今後の変化に興味がある反面、確固としたコンセプトを
打ち出さないまま流して行く事に、いつもながらの諦めを感じます。
強いては日本式のやり方に憤りを感じると共に、
解決の糸口が見出せない自分自身に対するもどかしさと、
将来への不安も感じます。
ちょっと拡大しすぎでしょうか(笑)