FLAGS

MENU

NOTICE

2013年2月23日土曜日

自民党と官僚 (oka01-hwnmaoffxygdnogi)


近年オバマは軍縮に動いているが、以下のニュースで伝えられている安倍首相の動向は、これに反する動きだ。近年報道によってしきりに中国の脅威が叫ばれているが、これは日本が一方的に挑発しているだけだ。一方、中国が和解に動いている事は、一切報じられない。これだけでも明らかに奇妙だ。

これを見て非常に疑いが濃厚と思われることは、自民党と官僚がアメリカの軍事産業とグルではないか、ということだ。アメリカの軍事産業は、オバマの軍縮で産業の規模自体を縮小させられようとしている。軍縮に対する対抗策として、敗戦以降、米軍事産業が支配下に置いている日本政府が動かして、意図的に日本の世論と中国を煽動し、中国との緊張を高めているのではないか。軍事的な緊張が高まれば、軍縮に反対する理由も、アメリカ軍の日本駐留に対しても理由も、捻出することが出来る。

そもそも日米同盟というのは、日本敗戦後に同盟とかこつけて日本政府を支配下に置いた事に遡る。 にも関わらず、日本人が日本人の意思を持って自ら日米同盟を叫ぶということは、国益から見てもおかしなことであるばかりか、まるで精神性まで他人に売り渡してしまった廃人のようですらあり、もはや不気味だ。


引用:

安倍首相:日米同盟、完全復活を演出 首脳会談
毎日新聞 2013年02月23日 11時40分(最終更新 02月23日 12時57分)
http://mainichi.jp/select/news/20130223k0000e010186000c.html

安倍晋三首相は22日の日米首脳会談後の記者会見で、民主党政権で揺らいだ日米同盟の重要性についてオバマ大統領と「認識が一致した」と繰り返し強調し、会談にあたって最も重視してきた日米同盟の「完全復活」を演出してみせた。沖縄県・尖閣諸島の領有権を主張する中国との対立に関しては、日本が冷静な対応を続けている点に重点を置き、偶発的な日中衝突の回避に努める考えを強くにじませて、オバマ氏の懸念払拭(ふっしょく)に努めた。

 首相は会談の冒頭、「日米同盟は我が国外交の基軸だ」と切り出したうえで、「米国とともに責任を果たす」と強調した。さらに▽日本の防衛費増額や防衛大綱の見直し議論▽集団的自衛権の行使容認に向けた検討状況▽日米合意に基づく米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の県内移設の早期進展−−など、事前に準備した具体的なメニューを列挙。同盟強化への「本気度」をオバマ氏に熱っぽく語りかけた。

 米国本土への脅威が増した北朝鮮の核実験問題でも、国連安全保障理事会の新たな決議や金融制裁を検討する方針を確認。3年ぶりに政権に復帰した自民党政権のトップとして、日米関係を再構築する面から一定の結果を出したと言える。

 中国問題では首相は尖閣諸島が「日本固有の領土」だとの立場を堅持。アジア太平洋地域の「力ではなく法に基づく秩序の構築」でオバマ氏と一致し、海洋への進出を強める中国に理性的な行動を促した。しかし一方では「日中衝突の泥沼に巻き込まれかねない」との米側の強い懸念を踏まえ、日本が中国との対立激化を望んでいない、というメッセージを懸命に発信した。

 首相は記者会見で、「習近平総書記は年齢も私と変わらず、10億を超える民を統治するのが大変なことだと十分認識している」と、同世代の習総書記への共感さえ表明。日中首脳会談の実現を通じ、自らの命名した「戦略的互恵関係」の再構築に意欲を隠さなかった。今回の会談は中国を過度に刺激することを避け、東アジアの安全保障環境を安定させたい日米双方の意向を明確に示した形だが、日中の緊張緩和の道筋は依然不透明なままだ。【松尾良、ワシントン坂口裕彦】

 
 
尖閣は安保適用対象=米国務長官、早期訪日に意欲-日米外相会談
時事ドットコム(2013/02/23-10:23)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013022300112
 
【ワシントン時事】訪米中の岸田文雄外相は22日午後(日本時間23日早朝)、ワシントンの国務省でケリー国務長官と初めて会談した。沖縄県・尖閣諸島をめぐる中国の挑発行為に関し、ケリー長官は「日米安全保障条約の適用範囲にあるとの揺るぎない立場を改めて確認する」と明言。日本を含むアジア諸国を早期に歴訪したいと伝えた。
 岸田外相は、クリントン前長官が1月の外相会談で尖閣に関し「日本の施政権を害そうとするいかなる一方的な行為にも反対する」と米側の立場を明確にしたことに謝意を表明。ケリー長官は「日本の自制的な対応を評価する」と語った。
 
 北朝鮮の核実験については、国連安全保障理事会での新たな制裁決議の早期採択に向け、連携していくことで一致した。
 
 両外相は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を同県名護市辺野古に移設する現行計画の履行を確認。岸田外相は会談後、県知事に対する埋め立て申請について記者団に「地元の意向を丁寧に確認しながら進める」と強調した。
 
 岸田外相は会談で自身の先の沖縄訪問に触れ、「厳しい声が根強く存在すると改めて実感した」と説明。米軍嘉手納基地(同県嘉手納町など)以南の施設・区域返還に向け、具体的な目標期限の設定に理解を求めた。 
 
 自衛隊と米軍の協力の在り方を定めた日米防衛協力のための指針(ガイドライン)再改定に関しては、関係閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)を開き、事務レベルで始まっている作業の進捗(しんちょく)状況を確認することを申し合わせた。(2013/02/23-10:23)

著者オカアツシについて


小学生の頃からプログラミングが趣味。都内でジャズギタリストからプログラマに転身。プログラマをやめて、ラオス国境周辺で語学武者修行。12年に渡る辺境での放浪生活から生還し、都内でジャズギタリストとしてリベンジ中 ─── そういう僕が気付いた『言語と音楽』の不思議な関係についてご紹介します。

特技は、即興演奏・作曲家・エッセイスト・言語研究者・コンピュータープログラマ・話せる言語・ラオ語・タイ語(東北イサーン方言)・中国語・英語/使えるシステム/PostgreSQL 15 / React.js / Node.js 等々




おかあつ日記メニューバーをリセット


©2022 オカアツシ ALL RIGHT RESERVED