FLAGS

MENU

NOTICE

2010年1月19日火曜日

「イサーンの人はどう考えるか」 (mixi05-u459989-201001191853)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
「イサーンの人はどう考えるか」
2010年01月19日18:53
イサーンで家を建てるとどうなるか
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1392691121&owner_id=459989

========================================

2010年01月19日 17:44 あびさんの質問:

Q: ちなみに、ここ何日かの日記を読んで疑問な事があるのですが、イサーンの家長である母は、子供を出稼ぎに出して、都会での賃金労働の苦労が想像できずにタカりまくるのは、まあ仕方ないとして・・・。例えば、自分の娘が娼婦に身を落としたり、結果、死んだりした場合に娘を失ったのは自分がバンコクに出稼ぎに行かせた事に原因があるのではないか、というところまで思いは至らないものなのでしょうか。それとも、日本とは、人の命に対する感覚や相対的な価値が全く違っているんでしょうか。それこそ、子供は10人以上も生んであるから、一人ぐらいバンコクで出稼ぎ中に死んでも、大騒ぎするようなことじゃないっていうことなのかな。もしかしたら、私の娘がバンコクで死んだのは、劣悪非道な都会人が悪いからだ!とかなるんかな。

おかあつの回答

A: 絶対にならない。 以下参照...

==============================

>結果、死んだりした場合に娘を失ったのは自分がバンコクに出稼ぎに行かせた事に原因があるのではないか、というところまで思いは至らないものなのでしょうか。

断言します。 100%、絶対に至らないです。

>それとも、日本とは、人の命に対する感覚や相対的な価値が全く違っているんでしょうか。

イサーン人の考え方は、日本人との間だけでなく、タイ人とも相当違っていて、今こうして思えば、タイの中でも激しく衝突しあっています。 何がどう違うのか、というのは、説明が難しいです。


前、アメリカ人がアフリカ人にメロドラマを見せて、反応をみる、という実験をしたんだそうです。そうしたら、ドラマの内容とはまったく異なる、背景に飛んでいた鳥の種類の話をしたり、たまたまチラッと出て来た動物の話をしたりしたんだそうです。アフリカ人はアメリカ人とはまったく違う認識をもっている、と結論づけてました。

でも、まぁ、そんなに珍しい話でもないかな、と、僕は思ってます。 だって、そういう人、いっぱいいます。悲しいメロドラマを見せたところ、全然ストーリーとは関係ない背景にちらっと写った車が「アレは87年がたのレビンだった!すげー!」とか「おー、あそこの場面の背景に移ってたバイク、超珍しいNR86の98年型だよ!」とか、そういう事ばかり言う人、僕のまわり、いっぱいいます。友達と喫茶店にいて話をしていたら、おもむろに、「おー!これエバンスの78年物じゃん!」とかいいはじめて、何の事かと思えば、BGM に流れているジャズの演奏者のことだったりとか。

これは、その人が、人生の中で、大切だと考えてフォーカスを当てているものが、他の人と違うから起こるんだと思うのです。 多分、イサーンの人も、そういう感じで、生活の中で大切だと思っているものが、都会人と全然違うんだと思うのです。

だから、

>一人ぐらいバンコクで出稼ぎ中に死んでも、大騒ぎするようなことじゃないっていうことなのかな。もしかしたら、私の娘がバンコクで死んだのは、劣悪非道な都会人が悪いからだ!とかなるんかな。

そのどちらでもないです。 じゃぁどうかんがえているかというと...



そういう現実的な因果関係はあまり考えないのです。 娘が死んだのは、精霊(ピーっていうんですが)の仕業だから、お寺でおはらいをしなければいけないとか、悲しみを乗り越える為に、お寺に行って神に祈る事で心を落ち着ける事(タンブン)をしたりとか、そういうことをします。

だから、すごいいい人たちなのだけど、結果的に娘を搾り取るような結果になってしまうのです。 娘もそういうやさしい母に本当のことは打ち明けないのです。

イサーン文化は、心の文化で、人々がみんな心の事しか考えないのです。 気持ち中心。 気持ちの事しか考えないのです。 この様な国にお金という極めて現実的な物が入ってくると、まるでパンドラの箱を開けてしまったように、ありとあらゆる災いが起こります。

僕も怒ってばかりいるので、これはどうもつまりピーが入ったらしく、今度お寺に行っておはらいをすることになりそうです。 実はこれはピーでも何でもなくて、単にお金の問題なのだけど、そう考えるのは、僕の偏見なのかもしれません。



さて、じゃぁこの間にたって、どう振る舞えばいいんだろう。
まさに「神のみぞ知る」です。

========================================

おしらせ:

おかあつ、現在、相当、煮詰まっています。
こうやって違う視点から色々な意見を言っていただいて、とても助かっています。
みなさま、本当にありがとうございます。

僕の視点だけだと、100%イサーン人は悪であり、僕は、これをどうしても乗り越えないといかんのです。 僕的には。

コメント一覧
まはヴぃーら   2010年01月19日 20:27
僕がイサーン人についていけないと思うところは、貯金してる人をケチと決め付けるところです。
どうも彼らは「自分に都合のいい共産主義」を実践しているらしいけど、共感出来ません。
僕だったら、「ピーに取り付かれたんじゃない、人間にタンブンしないだけだ」と言い捨てて、お祓いの前にイサーンを去ります。
かつお   2010年01月19日 20:44
イサーン人をラオス人に置き換えても同じような事が言えます。ただイサーンは開発によっ自然が少ないし、人口も多いから、お金がないと生きて行けないのでしょう。最近はいい車に乗ってる人が増えたのだけど、安月給でよく買えるなと思います。
watchiing tree   2010年01月19日 22:34
 いま、わたしもそのイサーン出身の女性に煮詰まっているんです。

こうして、意見交換しあうと「そうかもなあ~~。。」とか視点が変わっていいです。

頑固者が!!

あ、また悪態をついてしまった。
だって、「絶対に非を認めない」んだもん。

そんなの、日頃の行動から百も承知だったけど。。。
vlinder@りる☆   2010年01月20日 02:19
人の意見が加わるといい感じで煮詰まっていきますよね。
就活中のグループワークなんかで実感しました。
私生活であんまりそういった体験がないのが残念ですけど><

ここのところのイサーンに関する日記、
本当に興味深く読ませていただいてます。
どなたかもおっしゃってましたけど、
そのうち本にしても面白そうですね!

>100%イサーン人は悪
おかあつさんの日記を拝見していると、100%悪かはわかりませんが、
一切関わりたくない相手だなぁという印象はイサーン人について
持ちました。
おかあつ   2010年01月20日 07:27
イサーン人の視点からみると、僕の方が悪者なのです。 そこには、僕やバンコクや日本の視点とはまったく違う価値観があります。それは結果的に、昨今ますます先鋭化しつつあるタイの「スアルアン」と「スアデーン」の衝突と同じ要素があります。 これはある意味、二つの文化圏の衝突で、お互いがお互いに対して理解が非常に困難なものがあり、それは、日本人である僕はおろか、当のタイ人でさえ頭を抱えてるものがあります。

「こいつはバカだ」と思うのは実に簡単なのですが、この「バカの壁」を乗り越えないと、何も始まらないです。

といいつつも、僕的にはイサーン人が何を考えているのか、まったくわからない訳でもないところがあります。 これを何とかして乗り越えたいのです。

そのためには、日本の言葉で、イサーンの考え方を説明し、タイの言葉でイサーンの考え方を説明し、かつ、イサーンの言葉で、日本の考え方を説明し、イサーンの言葉でタイの考え方を説明する必要があります。多分、これに成功している人、というのは、世界を見渡してもほとんどいないんだと思います。

視点を変えます。 日本人の考え方は世界的に見て極めて特殊です。 ところが、これを英語で説明する事に、日本人はほとんど成功していません。 イサーンをバカにするということは、すなわち、日本をバカにすることと、ほとんど変わりません。

これは要するに、相手を理解し、その上で、自分の考えを相手の言葉で説明するテストです。
 
出展 2010年01月19日18:53 『「イサーンの人はどう考えるか」』

著者オカアツシについて


小学生の頃からプログラミングが趣味。都内でジャズギタリストからプログラマに転身。プログラマをやめて、ラオス国境周辺で語学武者修行。12年に渡る辺境での放浪生活から生還し、都内でジャズギタリストとしてリベンジ中 ─── そういう僕が気付いた『言語と音楽』の不思議な関係についてご紹介します。

特技は、即興演奏・作曲家・エッセイスト・言語研究者・コンピュータープログラマ・話せる言語・ラオ語・タイ語(東北イサーン方言)・中国語・英語/使えるシステム/PostgreSQL 15 / React.js / Node.js 等々




おかあつ日記メニューバーをリセット


©2022 オカアツシ ALL RIGHT RESERVED