南部封鎖 (おかあつ)
2008年11月28日 15:41
聞いた話なんですが、PAD(パンタミット)は今回の辞任要求が受けいれられないなら、更に南部へ通ずる道を封鎖する、ということを言っているみたいです。 これをやると、タイは外国に対するアクセスを99%失うと言え、ダメージは計り知れません。
今回の封鎖によるダメージはタイ国内で絶大な影響を出しているようです。 タイ国内の日系の工場も、部品や材料を輸入できないため操業のストップを余儀なくされているという話です。 また、これにより、タイ人の大量の解雇が発生している模様です。 そうでなくても経済危機なのに、最後のとどめを刺しているような状態になっているみたいです。
(こうなると、実は、タクシンを支持しているイサーン人より、タクシンが嫌いなバンコク人の方がダメージが絶大になってしまうというのも、皮肉な話です。 イサーン人は田舎で農業をやっていて金融経済に依存していないので不況に非常に強いのです。 こういう時、土地を持たないバンコク人は非常に不利です。)
また、ネーション誌は今までPADに支持的だったんですが、今回はさすがにもう支持してないみたいです。 僕も読んでいてあれっと思ったんですが、やっぱりそうなんだそうです。
余談:
> "This is not civil disobedience. It's the PAD holding travelers hostage," the Nation said in an editorial.
昨日訳したロイターの記事にこういう説があったんですが、ちょっと意味がよくわからなかったんです。 これって要するにかなり強い調子で批判していたのかもしれません。
disobedience っていう単語ですが
ALCによると
市民としての反抗・抵抗・市民的不服従
ですが、
OXFORDによると
civil diso'bedience noun[U] refusal by a large group of people to obey particular laws or pay taxes, usually as a form of peaceful political protest
WIKIによると、
http://en.wikipedia.org/wiki/Civil_disobedience
Civil disobedience is the active refusal to obey certain laws, demands and commands of a government, or of an occupying power, without resorting to physical violence. It is one of the primary tactics of nonviolent resistance. In its most nonviolent form (known as ahimsa or satyagraha) it could be said that it is compassion in the form of respectful disagreement.
ということで、実は disobedienceは 反抗というネガティブな言葉*ではない*のではないかと思います。
上記の文例中で Civil Disobedience を 「市民の反抗」って訳すと、「これは反抗ではない。犯罪だ。」みたいになってしまってあまり意味がすっきりと通らなくなってしまいます。 多分、Disobedience は「反抗」というようなネガティブな単語ではなく、日本語で言えば「運動」というような ポシティブな単語なんだと思います。
だから civil disobedienceは 「市民反抗」ではなく、 「市民運動」と訳すのが適切な様な気がします。
つまり、上記の文は 「これは市民運動などではない。 旅客を人質に取った、PADによる人質事件だ。」という風に、非常に強い調子で批判していることになります。 これは、これまでのネーションの論調から比較すると非常に落差が大きく、かなりインパクトの強い発言といえます。
今回の封鎖によるダメージはタイ国内で絶大な影響を出しているようです。 タイ国内の日系の工場も、部品や材料を輸入できないため操業のストップを余儀なくされているという話です。 また、これにより、タイ人の大量の解雇が発生している模様です。 そうでなくても経済危機なのに、最後のとどめを刺しているような状態になっているみたいです。
(こうなると、実は、タクシンを支持しているイサーン人より、タクシンが嫌いなバンコク人の方がダメージが絶大になってしまうというのも、皮肉な話です。 イサーン人は田舎で農業をやっていて金融経済に依存していないので不況に非常に強いのです。 こういう時、土地を持たないバンコク人は非常に不利です。)
また、ネーション誌は今までPADに支持的だったんですが、今回はさすがにもう支持してないみたいです。 僕も読んでいてあれっと思ったんですが、やっぱりそうなんだそうです。
余談:
> "This is not civil disobedience. It's the PAD holding travelers hostage," the Nation said in an editorial.
昨日訳したロイターの記事にこういう説があったんですが、ちょっと意味がよくわからなかったんです。 これって要するにかなり強い調子で批判していたのかもしれません。
disobedience っていう単語ですが
ALCによると
市民としての反抗・抵抗・市民的不服従
ですが、
OXFORDによると
civil diso'bedience noun[U] refusal by a large group of people to obey particular laws or pay taxes, usually as a form of peaceful political protest
WIKIによると、
http://en.wikipedia.org/wiki/Civil_disobedience
Civil disobedience is the active refusal to obey certain laws, demands and commands of a government, or of an occupying power, without resorting to physical violence. It is one of the primary tactics of nonviolent resistance. In its most nonviolent form (known as ahimsa or satyagraha) it could be said that it is compassion in the form of respectful disagreement.
ということで、実は disobedienceは 反抗というネガティブな言葉*ではない*のではないかと思います。
上記の文例中で Civil Disobedience を 「市民の反抗」って訳すと、「これは反抗ではない。犯罪だ。」みたいになってしまってあまり意味がすっきりと通らなくなってしまいます。 多分、Disobedience は「反抗」というようなネガティブな単語ではなく、日本語で言えば「運動」というような ポシティブな単語なんだと思います。
だから civil disobedienceは 「市民反抗」ではなく、 「市民運動」と訳すのが適切な様な気がします。
つまり、上記の文は 「これは市民運動などではない。 旅客を人質に取った、PADによる人質事件だ。」という風に、非常に強い調子で批判していることになります。 これは、これまでのネーションの論調から比較すると非常に落差が大きく、かなりインパクトの強い発言といえます。
コメント一覧
[1] おかあつ 2008年11月28日 15:47
ありますね、ありますね。
http://en.wikipedia.org/wiki/Civil_disobedience#Thailand
Thailand
Sondhi Limthongkul, leader of the People's Alliance for Democracy (PAD), and other leaders of this alliance have claimed to be using civil disobedience. The movement began in 2005 to oust former prime minister Thaksin Shinawatra. As of August 27, 2008, arrest warrants have been issued against Sondhi and other PAD leaders for charges including; insurrection, intrusion and occupation of the Government House compound.
つまり、Civil Disobedience っていうのは、市民反抗ではなく、市民運動のことです。 こういう風にこれまでは PADの活動も1つの市民運動として認知されていたけども、もうこれは市民運動とは呼べない、という流れになるわけです。
PADのやっていることは、最初の2005年から実にインチキ臭かったと思うのですが、これでようやくバケの皮がはがれたというわけです。
http://en.wikipedia.org/wiki/Civil_disobedience#Thailand
Thailand
Sondhi Limthongkul, leader of the People's Alliance for Democracy (PAD), and other leaders of this alliance have claimed to be using civil disobedience. The movement began in 2005 to oust former prime minister Thaksin Shinawatra. As of August 27, 2008, arrest warrants have been issued against Sondhi and other PAD leaders for charges including; insurrection, intrusion and occupation of the Government House compound.
つまり、Civil Disobedience っていうのは、市民反抗ではなく、市民運動のことです。 こういう風にこれまでは PADの活動も1つの市民運動として認知されていたけども、もうこれは市民運動とは呼べない、という流れになるわけです。
PADのやっていることは、最初の2005年から実にインチキ臭かったと思うのですが、これでようやくバケの皮がはがれたというわけです。