FLAGS

MENU

NOTICE

2008年7月20日日曜日

並べ替え2 (mixi05-u459989-200807200242)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
並べ替え2
2008年07月20日02:42
ソートアルゴリズム(並べ替え処理)のプログラムを頑張って書いたら、どうにか出来あがった。 しかしである。 メモリ上で実行すると0.1秒以内に処理が完了するのに対して、ディスク上で実行すると実に3分とかかかってしまうのだ。 僕はメモリに納まりきらないような大きなデータをソートする予定なので、これではお手上げだ...。

調べてみたら、当然だけど、これは既知の問題だった。
http://en.wikipedia.org/wiki/Sorting_algorithm#Memory_usage_patterns_and_index_sorting

ほんとに事細かく親切に書かれている。 何て親切なんだろう...。
ところで、この当たりに来ると、データベース工学の領域に来るみたいだ。
よく読んでみよう。



ところで、日本語の記事を見るといつも思うんだけど「お客さん」状態なのを感じる。 自分が作るっていう姿勢の人は本当に少なくて、ただ部外者として興味本位に勉強している「お客さん」ばかりだ。 実際に手を動かして作ってみよう、という気概がない。 だから、書いてあることに真実味というか、実用性というか、が感じられない。 それは翻訳している人にも感じる...。

たまにすごい秀逸な記事や翻訳も見かける。 だけど、そういう記事って、「会話出来ん蔵」さんとか「えばり泰三」さんとかの暴言雑言にまぎれて押しつぶされて、書くのを辞めているようなきがする。



===

追記:

そうかぁ... マージソートってテープ上のデータをソートするのに使うのか...。
なんであんなのろまなアルゴリズム使うのかと思ったら、こういう風に使うものだったんだ...!
http://en.wikipedia.org/wiki/Mergesort

こんなの、どこにも書いてなかったよ...。 マジ勉強になるなぁ...。

コメント一覧
 
出展 2008年07月20日02:42 『並べ替え2』

著者オカアツシについて


小学生の頃からプログラミングが趣味。都内でジャズギタリストからプログラマに転身。プログラマをやめて、ラオス国境周辺で語学武者修行。12年に渡る辺境での放浪生活から生還し、都内でジャズギタリストとしてリベンジ中 ─── そういう僕が気付いた『言語と音楽』の不思議な関係についてご紹介します。

特技は、即興演奏・作曲家・エッセイスト・言語研究者・コンピュータープログラマ・話せる言語・ラオ語・タイ語(東北イサーン方言)・中国語・英語/使えるシステム/PostgreSQL 15 / React.js / Node.js 等々




おかあつ日記メニューバーをリセット


©2022 オカアツシ ALL RIGHT RESERVED