FLAGS

MENU

NOTICE

2008年3月21日金曜日

米語リスニングの練習 (mixi05-u459989-200803211221)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
米語リスニングの練習
2008年03月21日12:21
この間聞いた、Riding and Dirty と アルヤンコビックの White and Nerdy 。
面白いし、言葉のリズムがあるので、リスニングの練習に凄くいい。

僕はジャズをやっていたので、基本的に黒人音楽が凄く好きだ。 人によっては黒人音楽とか黒人の話し方とかをすごく凄く嫌う人もいるけど、僕はそういうジャズから勉強を始めた流れがあるので、基本的に黒人文化がとても好きだ。 それに米語は凄くジャズと似てると思う。

日本語のリズムだと、ベラベラベラ という感じに聴こえる。 実際、日本人が英語を話すとどうしてもこういう感じになる。 でも、米語だと、何か基本的に逆で、べ、ラーベラーベラーベ、ラ 、と逆になるように感じる。 だから、最終的に らーーべらーーべらーー と何かひっくり返っているような感じに聞こえる。

これに慣れるのに、ラップがメチャメチャいいと気がついた。

しばらく練習してみようと思う。

YouTube - Chamillionaire Riding Dirty video
http://www.youtube.com/watch?v=ODdGhOOUOpI

WHITE & NERDY Lyrics - WEIRD AL YANKOVIC
http://www.elyrics.net/read/w/weird-al-yankovic-lyrics/white-&-nerdy-lyrics.html

YouTube - "Weird Al" Yankovic - White & Nerdy
http://www.youtube.com/watch?v=-xEzGIuY7kw

CHAMILLIONAIRE - RIDIN (FEAT KRAZIE BONE) LYRICS
http://www.sing365.com/music/lyric.nsf/Ridin-Feat-Krazie-Bone-lyrics-Chamillionaire/1FB08E2507B73451482570BE000AB5C0




コメント一覧
おかあつ   2008年03月21日 13:22
おかあつ   2008年03月21日 13:23
おかあつ   2008年03月21日 13:28
a fanny pack
ウェストポーチ (これは便利でかっこいいようでいて、案外ダサいツールの一つだと思う)
おかあつ   2008年03月21日 13:32
ROTFLOL

Rolling on the floor laughing out loud の略
日本語の(www 見たいなもの
おかあつ   2008年03月21日 13:45
Racial Profiling

【1】人種的分析◆犯罪捜査に際して、容疑者像の絞り込みに人種的要素を加味すること。
【2】人種による選別[追求差別]
おかあつ   2008年03月21日 13:46
Riding Dirty

ここでは麻薬で酔っ払って運転したり、密輸品を運んでいたりする事を指すらしい。
おかあつ   2008年03月21日 13:56
しかし、アルヤンコビック、ラップ上手い。 普通モノマネでもあんなに上手く歌えないよな...。

昔からそうだけど、クオリティーとか歌の上手さとかにおいて、本物をしのぐほどクオリティーが高かったりするところが、アルヤンコビックの面白いところの一つだと思う...。 ビデオを見ても面白い、替え歌を聴いても面白い、それが新鮮味を失って飽きてきても、なお音楽が面白いということで、アルヤンコビックは本当に面白い人だと思う。

Chamilionaire も アルヤンコビックを聞いて、アルヤンコビックのラップ能力の高さに舌を巻いたということが、wikiに書いてあった。
http://en.wikipedia.org/wiki/Ridin'#Trivia


子供の時も Eat It を 本物とニセモノで聞き比べて、それぞれの歌詞を全部暗記したりする遊びをやっていたけど、またやってしまった。 これがまた面白いんだよな...。
おかあつ   2008年03月21日 14:04
soldering gun (サラリガーン)
はんだごて
おかあつ   2008年03月21日 14:07
アルヤンコビック版の途中に出てくる棒を振り回すシーンの元ネタ

スターウォーズ少年
http://www.squidoo.com/starwarsboy
おかあつ   2008年03月21日 14:11
Spend my nights with a roll of bubble wrap
POP POP! Hope no one sees me gettin' freaky!

「プチプチシートの束と共に過ごす夜。 プチプチ!
こうして段々マニアックになっていく僕を誰も見ないでくれ!」

すごい歌詞だ。 しかも POP POP が元ネタのPOP POPとちゃんと重なっているところがエライ。
 
出展 2008年03月21日12:21 『米語リスニングの練習』

著者オカアツシについて


小学生の頃からプログラミングが趣味。都内でジャズギタリストからプログラマに転身。プログラマをやめて、ラオス国境周辺で語学武者修行。12年に渡る辺境での放浪生活から生還し、都内でジャズギタリストとしてリベンジ中 ─── そういう僕が気付いた『言語と音楽』の不思議な関係についてご紹介します。

特技は、即興演奏・作曲家・エッセイスト・言語研究者・コンピュータープログラマ・話せる言語・ラオ語・タイ語(東北イサーン方言)・中国語・英語/使えるシステム/PostgreSQL 15 / React.js / Node.js 等々




おかあつ日記メニューバーをリセット


©2022 オカアツシ ALL RIGHT RESERVED