FLAGS

MENU

NOTICE

2005年11月18日金曜日

NAXOS、ストリーミング配信を開始 (mixi05-u459989-200511180312)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
NAXOS、ストリーミング配信を開始
2005年11月18日03:12
ナクソス(NAXOS)が 他のレコード会社に先駆けて自社の音源をストリーミング配信するのだそうです。 著作権ばかりに執着し全く進展の無いコンテンツ業界にあってそのこと自体は非常に偉大なですが...

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/11/17/009.html

ぅぅぜんっっっっっっっっっっぜん嬉しくない。

ナクソスのCDは、クラシックを良く知らなかった最初の頃よく買ってしまいました。 その後 全部棄てました。 演奏がホント良くなくて、お金貰ってもききたくないです。

恐らくは、そこらへんのお金に困った音楽大生を捕まえてアルバイトで演奏させて、とにかくレパートリー数だけは集めた、といったレーベルです。

確かに人によって意見は違うかもしれませんが... 僕は大嫌いです。 スーパーマーケットでよくかかってる、あの有線のハーモニカ音楽の方がよっぽどマシです。

いち早くインターネット配信に乗り出したのは、迅速かつ勇気ある行動だと称えられるべきだと思います。

... が、 僕はもうナクソスはこりごりです。


>生徒に宿題を出したときにも、ストリーミングだと全ての生徒が同時に聴くことも可能」とHeymann氏。

危険です。良い子はまねしないように。
コメント一覧
mishi   2005年11月18日 15:27
音楽配信って難しいですよ。
この業界はなんといっても、WinnyなりShareなどのアナーキーなテクノロジーが、商用サービスより先に出回っちゃいましたからね。
それを考えると、なクソスしか聞けないとはいえ、定額制というのは、有料音楽配信のある意味では新しい一歩かもしれませんね。ネットや携帯みたい。
iTMSはこの業界で唯一といっていい成功例ですが、それに乗っからないで独自のサービスとしてやる攻めは、面白いと思いますね。
ただ、この価格は微妙かも...
iTMSに対抗するある意味唯一の(法監視国家よりではない)ビジネスプランかもしれません。
むしろ、未来を考えると、ミュージシャンの収入のあり方にも関わってきそうで興味深いですね。
 
出展 2005年11月18日03:12 『NAXOS、ストリーミング配信を開始』

著者オカアツシについて


小学生の頃からプログラミングが趣味。都内でジャズギタリストからプログラマに転身。プログラマをやめて、ラオス国境周辺で語学武者修行。12年に渡る辺境での放浪生活から生還し、都内でジャズギタリストとしてリベンジ中 ─── そういう僕が気付いた『言語と音楽』の不思議な関係についてご紹介します。

特技は、即興演奏・作曲家・エッセイスト・言語研究者・コンピュータープログラマ・話せる言語・ラオ語・タイ語(東北イサーン方言)・中国語・英語/使えるシステム/PostgreSQL 15 / React.js / Node.js 等々




おかあつ日記メニューバーをリセット


©2022 オカアツシ ALL RIGHT RESERVED