「応用を忘れた応用屋」 又は 「哲学的な内省、芸術的な表現、そしてコミュニケーションという、技術応用」
2005年09月24日05:01
今やAJAXが花盛りである。だがニュースなどで最新技術AJAXを駆使したサイト...といわれると非常に違和感がある。なぜか。
恐らくIE7が出ると標準化が一気に進んでブラウザ互換技術と言うものが形骸化する為、今AJAXと呼ばれている技術が大して難しい問題じゃなくなる、ということもあるかもしれない。
だけど、なんとなく、プログラマと言う存在が実は応用屋であるというのを忘れているから、ともいえるかもしれない。 ここだけを少し掘り下げてみたい。
プログラマというのはとかくその技術が面白いかそうでないかにとらわれがちだ。 難しい技術はより技術者の興味をひくだろう。 もちろん、その技術を楽しいと感じる気持ちはとても大切なことだ。
だが、今世の中に出回っているコンピューター技術は、純粋な技術とは異なるものなのだ。
今日も数学博士のT氏と色々と話をしているときも思ったのだが、例えば数学などは純粋な技術であり、それがどうやって応用されるのか、と言うことは全く考えない。 むしろ応用がどうなるかを考えることは邪道であり、考える過程だけに集中しなければいけない。
数学は、そういう意味で、あくまでも純粋な技術なのである。
だが、世の中に出回っているコンピューター技術は違う。 明らかに何かの問題を解決する為に存在するという、不純な性質を持っている存在なのだ。 つまり、要望がなくなれば技術はその存在意義を失う。 この点は純粋な数学とは大きく異なる。
アプリケーション開発。 その真髄は、技術ではなくて、あくまでも応用なのだ。 飽くまでも欲望の実現の為の存在という宿命を負っている。
AJAXもそういう意味からいって、明らかにある欲望の為に生まれた技術だ。 であればこそ、実際にはAJAX以外にも解決策が存在している。
AJAXに、世の中がのめりこんで、AJAXは最新技術だ! AJAXは面白い AJAXをもっと勉強しよう! と言う話を聞くと僕は違和感を持つのは、AJAXは飽くまでも数学のように純粋な技術ではないからだ。
技術にのめりこんで感情移入して楽しいと感じる感覚は不可欠だ。 これがないプログラマは価値がない。
だが、その向こうに 哲学的な内省と芸術的な表現 そして、コミュニケーションというアプリケーションが いることをすっかり忘れているプログラマのなんと多いことか。
恐らくIE7が出ると標準化が一気に進んでブラウザ互換技術と言うものが形骸化する為、今AJAXと呼ばれている技術が大して難しい問題じゃなくなる、ということもあるかもしれない。
だけど、なんとなく、プログラマと言う存在が実は応用屋であるというのを忘れているから、ともいえるかもしれない。 ここだけを少し掘り下げてみたい。
プログラマというのはとかくその技術が面白いかそうでないかにとらわれがちだ。 難しい技術はより技術者の興味をひくだろう。 もちろん、その技術を楽しいと感じる気持ちはとても大切なことだ。
だが、今世の中に出回っているコンピューター技術は、純粋な技術とは異なるものなのだ。
今日も数学博士のT氏と色々と話をしているときも思ったのだが、例えば数学などは純粋な技術であり、それがどうやって応用されるのか、と言うことは全く考えない。 むしろ応用がどうなるかを考えることは邪道であり、考える過程だけに集中しなければいけない。
数学は、そういう意味で、あくまでも純粋な技術なのである。
だが、世の中に出回っているコンピューター技術は違う。 明らかに何かの問題を解決する為に存在するという、不純な性質を持っている存在なのだ。 つまり、要望がなくなれば技術はその存在意義を失う。 この点は純粋な数学とは大きく異なる。
アプリケーション開発。 その真髄は、技術ではなくて、あくまでも応用なのだ。 飽くまでも欲望の実現の為の存在という宿命を負っている。
AJAXもそういう意味からいって、明らかにある欲望の為に生まれた技術だ。 であればこそ、実際にはAJAX以外にも解決策が存在している。
AJAXに、世の中がのめりこんで、AJAXは最新技術だ! AJAXは面白い AJAXをもっと勉強しよう! と言う話を聞くと僕は違和感を持つのは、AJAXは飽くまでも数学のように純粋な技術ではないからだ。
技術にのめりこんで感情移入して楽しいと感じる感覚は不可欠だ。 これがないプログラマは価値がない。
だが、その向こうに 哲学的な内省と芸術的な表現 そして、コミュニケーションというアプリケーションが いることをすっかり忘れているプログラマのなんと多いことか。
コメント一覧