FLAGS

MENU

NOTICE

2006年8月25日金曜日

SIMロックはいらない (mixi05-u459989-200608252258)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
SIMロックはいらない
2006年08月25日22:58
日本の携帯電話(本体)は安いと思うだろうか。絶対そんな事ない。 通話料は、公認ボッタクリと言っていいほどの金額だ。だったら高い携帯のほうがいい。

海外では、携帯電話は確かに高価なものかもしれないが、少なくとも買ったら全て自分のものになる。 買ったら制約が無く自由に使える。 日本の携帯みたいに 後ろにいやらしいお客囲い込み用首ヒモが付いてない。

海外で携帯買ったら 電話がUSBメモリ(USBストレージクラス)になってた。保存したMP3をそのまま着信音に設定できた。 パソコンにつないで友達にMP3をプレゼントできた。 そんな自由な携帯が日本にあるかっつーの。

>陸容疑者は「客の要望でやった」などと供述している。 

携帯電話が安いのは通話料が高いからで、これをやってしまったら泥棒と同じだ。 全然いいことじゃない。

だけど、問題の本質は、極端に安すぎる携帯電話と高すぎる通話料ではないのだろうかと思う。

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS3S18012%2018082006

───────────────────────────

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=77119&media_id=4

○携帯「SIMロック」外し初摘発=中国人ら4人逮捕-警視庁
(時事通信社 - 08月25日 14:10)

 携帯電話会社を固定した「SIM(加入者識別モジュール)ロック」を外し、海外の別会社のサービス網でも通話可能な携帯電話を不正に販売したとして、警視庁組織犯罪対策1課などは25日までに、商標法違反などの容疑で、東京都新宿区百人町、L&K代表取締役で中国籍の陸錫齢容疑者(56)ら4人を逮捕した。同庁によると、SIMロック外しの摘発は全国初という。

 調べによると、陸容疑者らは昨年12月21日、SIMロックのプログラムを無効にした「ボーダフォン」の携帯電話を都内の会社員に販売するなどした疑い。

 インターネットなどで宣伝、パソコンを使ってプログラムを変更し、ロック解除した携帯電話を1台約5万円で主に中国人に売るなどして年間約1億円の収益を上げていたとみられる。陸容疑者は「客の要望でやった」などと供述している。 
コメント一覧
毛に。   2006年08月25日 23:06
通りすがりで失礼します。

>海外で携帯買ったら 電話がUSBメモリ(USBストレージクラス)になってた。保存したMP3をそのまま着信音に設定できた。 パソコンにつないで友達にMP3をプレゼントできた。 そんな自由な携帯が日本にあるかっつーの。

willcomでよければこれらが可能な端末がいくつもありますよ~。

SIMロックの弊害については仰るとおりだと思います。
インセンティブビジネスモデルももう行き詰まってるし、改革が必要な時期ですよね。
おかあつ   2006年08月25日 23:21
そりゃーもう! モチロン知ってますよ! Willcom大好きです。

未だに「京ポン」になる前の「アジポン」使ってますし!

それはさすがに古すぎるんですが... なんと言っても、無充電で一週間近く話せるという、凄まじいバッテリーを持ちます。買ってから一回も交換してません。

一応、パソコンのメールが読めて、imodeのホームページも読めますし、単に電話としてみれば、未だにあれを抜くものはないです。
らお( ̄ー ̄)   2006年08月25日 23:26
携帯業界で飯食べているもんです。


日本でそうしちゃうと最終的には、携帯費用も高くなるし、
携帯料金も高くなるか若しくはろくに繋がらないサービスになります。
日本の通信会社って日本の都市環境に密着した構成にする為に
相当お金をつぎ込んでいます。

けど、ほかの国なんてそこまでしません(結構適当)ので安いのです。
どの国でも通信装置はだいたい同じものを使っているのですから、
(しかもパテントの塊なのでめちゃ高い)結局インフラをケチる事で
安くするしかないみたいです。

携帯通信業界は結構地域属性(地域の事情によって値段やサービスに乖離が出る事)の高い業界なので、どの国も価格設定と設備構成にお国柄がでて身内でも結構楽しいもんです。
おかあつ   2006年08月25日 23:38
確かに、他の国はろくにつながらないかもしれないです。 時間帯にもよります。 確かに一理あるんだと思います。 そういう意味では日本の携帯はすごいかもしれません。

しかし僕は最初っからPHSを使っていたので、殆ど携帯を欲しいと思う理由が無かったです。 最初から音質いいですし、別に車を運転しながらとか、電車で移動しながらとか話すわけではないですし...。山奥で救援を呼ぶために持っているわけでもないですし...。

でもPHSは携帯より全然安いじゃないですか。

僕がいるタイでは、確かに混んでてつながらない事もあります。しかしどんな奥地に居ても少なくともつながりますし、使えます。 でも安いですよ。 明らかに物価が違いますから、その違いを考えても、大分安いです。
らお( ̄ー ̄)   2006年08月25日 23:46
実は学生時代にPHSに関係した卒業研究をしていたものです(苦笑
個人的にはPHS開業当初からのユーザです。willcomでも私の同期や
友人が日々開発・構築・運用しています。がんばってほしい。

確かにPHSは安い、その通りだと思います。

理由は三つあります。

・ネットワーク構成の違い。御賢察の通り田舎や山奥では繋がりません。

・PHSは古い規格です。何度かマイナーバージョンアップしていますが、
基本的には10年前から(携帯ほど)あまり規格が変わっていません。

・PHSは日本が日本による日本のために規格制定した方式です。
つまり当時、既存の通信設備をできるだけ利用する事を前提にして
高速通信サービスを提供する壮大な目標がありその為の規格でした。


しかしそのほころびがでてきています・・・長くなるのでいったんきりますね。
らお( ̄ー ̄)   2006年08月26日 00:04
ほころびとして一番わかりやすいのは

「携帯と同じでなければならないが携帯よりも高度でなければならない」

という有形無形のプレッシャーだと考えています。つまり、

・ネットワーク構成を携帯のそれと一致させないとある程度以上の
シェアを確保できない。また経年劣化による設備更改費用の上昇に
よる設備投資。通常これはサービス維持にかかわる義務的投資と
して扱います。

・PHSの拡張規格(W-OAM)対応の基地局設備更新による設備投資。
基地局以外の設備構成も今までのそれとはまったく異なる為すさまじい
費用が発生します。これはサービス拡張の為の設備投資として扱われます。

・PHS基地局側装置を作ってくれる企業が京セラしかありませんので
価格が低下しません。パテントがただみたいな点を除いても費用上昇の
原因になります。しかも中国・台湾のPHSブームが終了しましたので、
京セラも設備投資には慎重になるでしょう。

つまり、この先PHSを維持する為には想定以上の費用が
かかるという事を考慮する必要があります。


消費者として「そこまで考える必要なんてない」とおっしゃる点は尊重しますが、こういう話もあったな~を心の片隅に残っていれば幸いです。
おかあつ   2006年08月26日 00:06
>・PHSは日本が日本による日本のために規格制定した方式です。つまり当時、既存の通信設備をできるだけ利用する事を前提にして高速通信サービスを提供する壮大な目標がありその為の規格でした

知りませんでした。 そうなんですか。 特化した規格なんですね。 だからこそ安くできたんですね。 わざわざ、こんな場末の日記で... ありがとうございます。

一応、タイでも使えるって聞いていたのですが、料金がちょっと高かったのと、利用範囲がすごく狭かったこととあって見送りました。 きっとこれもそういうことと関連があるんですね。
おかあつ   2006年08月26日 00:14
W-OAM

 2006年2月にサービス開始された、ウィルコムの高度化PHS規格。データを搬送波に変調する方式を電波状態に応じて切り替えることにより、高速な通信を可能とする。利用には対応した通信カードが必要。

 従来のPHS通信の変調方式は、4つの異なる位相を利用するQPSK(Quadrature Phase Shift Keying)であったが、W-OAMでは電波状態が良い場合は8つの位相を利用する8PSK(8-Phase Shift Keying)で高速な通信を、電波状態の悪い時は2つの位相を利用するBPSK(Binary Phase Shift Keying)で低速ながら安定で切れにくい通信を行なう。これらの切り替えは通信装置の判断で自動的に行なわれる。8PSK通信時には従来の約1.6倍となる最高51kbpsでの通信が可能で、8チャンネル同時に通信を行なう8xパケット通信では最高408kbps、4チャンネル同時に通信を行なう4xパケット通信では最高204kbpsでの通信が可能。

http://e-words.jp/w/W-OAM.html
らお( ̄ー ̄)   2006年08月26日 00:16
PHSが日本が誇る日本の規格ってもう誰も知らないんですよ。
残念ながら。今風でいうと関係者総出でエバンジェストな事を
しまくっていたのですけど・・・はぁ。

おっしゃるとおりタイでも使えます。が、PHS基地局は装置が

小さい分暑さ寒さに結構弱いという致命的な欠点があります。
装置も安いのでいろんなところを省略化しています。

なんで、メンテナンスが行き届かないとすぐ壊れちゃうんですよ。あれ。

ちなみになんでこんなに書き込んでいるかというと私もタイによく
遊びに行っていたからです。ウドンタニはしばらくいっていませんが
もし行くことがあればこの話の続きを・・・・・
おかあつ   2006年08月26日 00:21
>消費者として「そこまで考える必要なんてない」

全くテレビ見ながら文句言う親父の態度そのもので、お恥ずかしい限りです。 また、僕はすごく低機能主義で、携帯電話に興味が無く「電話は話せればいい」的なところもあり、よけいそうなってしまいがちかもしれません。

しかし、お話いただいて、随分違う見方をするようになりました。

「携帯と同じでなければならないが携帯よりも高度でなければならない」

僕はPHSが好きですが、それは、昔からシンプルだったからです。 でも、恐らく「昔はよかったなぁ」的な話になってしまいかねない、という事なんですね。
miy   2006年08月26日 00:29
つーか、SIMロックを外した端末を販売するのが「商標法違反」ってのがイマイチ理解できないなぁ……。
チューンした車を売ったら商標法違反になるか?
なんか為にする摘発のような気がしてならないんだけど、妄想か知らん。
おかあつ   2006年08月26日 00:33
>小さい分暑さ寒さに結構弱いという致命的な欠点があります。

へー! へー! あぁそうなんですか! へー! 知りませんでした。へー! なるほど! 壊れやすいんだ... いろいろあるんですね!

僕はプログラマなので、自由にプログラム開発が出来る携帯が欲しいです。 某N社の携帯 のスクラッチパッドのサイズ制約、あれってわざとなのか、それとも技術的な問題なのか、といつも思います。


>ちなみになんでこんなに書き込んでいるかというと私もタイによく遊びに行っていたからです。ウドンタニはしばらくいっていませんがもし行くことがあればこの話の続きを・・・・・

と言う事は来た事があるんですね ... 是非お越しのさいは、こえかけてください。 って、今は一時帰国中なんですが(^-^;; またすぐ行きます。

こんなわけのわからない、テレビに文句を言う親父のような日記(なんかこればっかりだ)で、なんだかこんな貴重な話を頂いて、恐縮です。
らお( ̄ー ̄)   2006年08月26日 00:41
低機能ってサービス、実はこれがこれからの通信機器メーカの
売りなんです。まさにそうやって商売し始めています。

ただしそれはアフガンとかバングラとかいう既存通信インフラが
脆弱でお金もあまりない国向け。装置も簡易にしてメンテナンス
フリーを目指しています。パテント無料の規格(EDGE)を利用したり

EDGE
http://e-words.jp/w/EDGE.html

酒の場ではしょっちゅう噴出ものの昔話をしていますが、
一応商売人お助け隊(ショッカー一号)なので皆さんに
使っていただけるような装置・サービスを開発しています。



SIMロック自体の犯罪構成ではなく、商標法(VF商標の装置をSIMロックを解除してVF端末として販売した事)、不当競争防止法 二条十項(技術的制限手段を回避する装置の輸出入)との事です。SIMロック解除そののもの是非は業界でも意見が割れています。
らお( ̄ー ̄)   2006年08月26日 00:51
コード屋ではないのでアプリ側の実装は無に近いのですが、
プラットホーム側からみる限り某N社の各種限界が理由だと思います。

つまり、某N社装置の通信仕様めっさ古いんです(爆
まぁ海外でまるで売れていないので設備投資できない・・という
悪循環もあるとは思いますけどね。

だからいっぱい逃亡するんだよ、と(ry
miy   2006年08月26日 01:00
> SIMロック自体の犯罪構成ではなく、商標法(VF商標の装置をSIMロックを解除してVF端末として販売した事)、不当競争防止法 二条十項(技術的制限手段を回避する装置の輸出入)との事です。SIMロック解除そののもの是非は業界でも意見が割れています。

解説ありがとうございます。
不当競争防止法2条1項10号のほうはなるほどと思いました。

商標法のほうは未だに疑問です。他者の商品に手を加えたものを販売する際に元の商標をつけるな、ということでしょうか。
世の中にあまたあるカスタム商品との関連や如何に……。
おかあつ   2006年08月26日 01:01
おかあつ
PHS
http://www.willcom-inc.com/ja/service/reason/comfortably/index.html

>低機能ってサービス、実はこれがこれからの通信機器メーカの売りなんです。まさにそうやって商売し始めています。

へー... そうなんですか...。

>SIMロック解除そののもの是非は業界でも意見が割れています。

これも、一般的に言われていることより、ずっと具体的な話がされているんですね。 勉強になりました。

僕がいるプログラミング業界の話も、意外と一般的には語られることが少ないのと同じで、きっと通信の実情も殆ど語られてないのかな... と思いました。 それで実情が見えてこないのかな、と思いました。 すみません、失礼な事言ってしまって。


まぁ... でも書いていて、日本っていうのはこういう国なんだなという気もしてきました。前、アメリカで、アメリカンタイムとラテンタイムっていう話をしていて、アメリカ人は時間に厳しいんだ!と言っていたのを聞いたことがあるんですが、でも、電車すら時間通りに来ないじゃないか、とひそかに思っていました。時計のように絶対に時間通りに来る山手線とかと比べたらびっくりするくらいルーズですし...。

この間、牛乳があまっていると言う話の時も、テレビで コメンテーターが「じゃぁ高級志向で一本5000円の牛乳を売ればいいんだ」って言って、びっくりした事がありました。 その時は、タイにいたのでタイの常識と比べてしまったので、余計驚いてしまいました。

タイは、(ってタイと比べるのもよくないかもしれませんが)電話が通じなくなったら、まぁいいやと待ちますし、アメリカにいたときも、銀行で待たされたら訴える、とかいう過激な意見とは裏腹に、意外とのんびり待っているような気もします。 日本では即座に大問題になるかな、と思います。

僕なんかは、どちらかと言えば、使えればよいと思うほうで、違和感を持っちゃうんですが、日本では、すごく、そういう物にものすごく良質なものを求めるところがあるので、安くてシンプルで ... というわけにもいかないのかなぁ ... と思いました。
ヒーたんに恋してる→   2006年08月26日 02:37
日本は変に細かすぎると思うところがあります。深夜にサービスが瞬断(1秒以内の断)したからといってここまで騒ぐなんて日本人は細かいなと思います。

アジアなどでは、少々回線が落ちても(日本よりは)それ程いわれていないみたいですし・・
おかあつ   2006年08月26日 02:46
何度も書きますが、タイと比べるのは、極端すぎます。 それは重々承知しています。

でも、こないだ、タイから日本に3時間ぐらい無料国際電話で通話しました。 (^-^;; あの、多分、トラブルだと思います。(^-^;;; 日本国内の回線使用料とかとられないのかなぁ...。 でもニュースにもなっていませんでした。

確かに極端なのです。 停電になっても、「あぁ夜遅いから、作業員も寝てるんだろう」ぐらいの勢いで待ってる国です。

確かにタイと比べるのは極端ですが... でもそういうおおらかさって、もうすこしくらいは日本にもあってもいいのではないかと、思うことはあります。
らお( ̄ー ̄)   2006年08月26日 22:52
多分この国は地震が多いから、なのかな;;;;ぁ。
おかあつ   2006年08月27日 01:42
地震の多い国に住んでるとあんまりわからないですが... 地震の多い国ってホント違いますよね ... 建物がどんなにボロくても百年以上平気でたっている国ってやっぱり気持ちの持ち方が違う!って思いました。
 
出展 2006年08月25日22:58 『SIMロックはいらない』

著者オカアツシについて


小学生の頃からプログラミングが趣味。都内でジャズギタリストからプログラマに転身。プログラマをやめて、ラオス国境周辺で語学武者修行。12年に渡る辺境での放浪生活から生還し、都内でジャズギタリストとしてリベンジ中 ─── そういう僕が気付いた『言語と音楽』の不思議な関係についてご紹介します。

特技は、即興演奏・作曲家・エッセイスト・言語研究者・コンピュータープログラマ・話せる言語・ラオ語・タイ語(東北イサーン方言)・中国語・英語/使えるシステム/PostgreSQL 15 / React.js / Node.js 等々




おかあつ日記メニューバーをリセット


©2022 オカアツシ ALL RIGHT RESERVED