FLAGS

MENU

NOTICE

2006年4月3日月曜日

だから~地元紙をモロに信じちゃダメだっていってるのに... (mixi05-u459989-200604032319)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
だから~地元紙をモロに信じちゃダメだっていってるのに...
2006年04月03日23:19
アホか。 だから、地元紙をモロに信じちゃダメだっていうのに、なんでそうなるかなぁ。 ホントにもー。 大体ネーションなんてソンティの傀儡みたいな新聞なんだから。 タイ人だってモロに信じちゃいないのに...


タイ総選挙 首都などで与党苦戦 首相ショック、会見中止
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=20657&media_id=3

(産経新聞 - 04月03日 16:54)
 【バンコク=岩田智雄】二日投票されたタイの総選挙の開票作業は三日午前も続き、タクシン首相率いる与党・タイ愛国党は北部や東北部で圧勝する勢いながら、首相への抗議デモが連日行われた首都バンコクと野党地盤の強い南部で苦戦する展開となっている。三日付のタイ各紙はバンコクでの苦戦に、タクシン首相が衝撃を受け、二日夜に予定していた記者会見を中止したと伝えた。


 選挙をボイコットした主要野党が白票を投じるよう呼びかけたため、その白票の数がどのくらいに達するかが焦点となっている。地元メディアが伝えた中間集計によると、バンコクでは与党支持票と白票が拮抗(きっこう)、白票が上回っている選挙区が複数ある。南部の多くの選挙区では白票が与党票の数倍となった。


 地元英字紙ネーションによると、タイ愛国党の出口調査では、与党支持票は昨年行われた前回選挙の千九百万票から千五百万票に減る可能性がある。だが、中間集計では北部や東北部では与党が白票の十倍以上になる選挙区もある。このままのペースで開票が続けば、全体では与党支持票が半数以上になる公算が大きい。


 ただ、タイ愛国党が半数以上の票を得たとしても、候補者が一人しか立候補していない選挙区では有権者の20%以上の票を獲得しないと当選できないことになっているため、多くの選挙区で当選者が確定しないのは確実。この場合、政局の混乱が収束する見通しが立たないことから、タイ各紙は党内で首相の退陣が検討されていると報じている。


Copyright(C) 2006 産業経済新聞社 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します
コメント一覧
miy   2006年04月04日 00:18
結局全体で60%得票して、与党候補の得票率が20%に満たない選挙区が500中28ということは与党勝利といっていいだろうね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060403-00000215-yom-int

ただ今回の件で地域的な対立がはっきりしてしまっているわけでそれをどうするか。やんごとなき方の出番か……。
miy   2006年04月04日 19:09
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060404-00000144-kyodo-int

結局得票率が足りなくて当選者無しは38選挙区か。

疑問が2つ。

ソンティ側はなにかよっぽど大きな利権でも抱えているんだろうか。この突っ張りかたはちょっと尋常ではないような。普通こういう場合は不正が行われたから選挙無効だとか主張するものだけど、この場合は結局「タクシン降りろ」としかいってないわけで。

あと、タクシンは軍部をちゃんと掌握しているんだろうか。こういう風に憲政が危うくなっているときはクーデターが怖い。クーデターが起きてしまったら仮に鎮圧しても首相の責任問題になるのは確実。タイはこれまでも前歴があるだけに心配。
おかあつ   2006年04月05日 00:35
こんど出来たらきちんと書こうと思うんだけど、タイはいろいろある。 この国はあんまりロジカルじゃないので、見方の軸によって良い悪いの判断がたくさん発生する。 タクシンとソンティはそういう中をいろいろ見方の軸を乗り換えて、世間を渡り歩いてるんだと思う。

貧困対策のタクシンがいい、というのも一つの見方だし、タクシンの不正を許さないとうのも一つの見方で間違っていない。でも忘れちゃいけないのは、実際には賄賂とかが公然と通っていたり、ホンネとタテマエがいろいろあったりするので、一筋縄ではいかないことだ。

あとは経済政策がうまいというのも一つの見方だし、都市型生活にまったく合わない条例を作るのがすきで大迷惑というのも一つの見方だと思う。

ソンティとタクシンは、そういういろんな価値観があるところで、うまく都合の良いところだけつまみ食いして批判しあってる。

忘れちゃいけないと思うんだけど、タクシンも中国系だけどソンティも中国系だ。 多分、過去にいざこざがあったんだと思う。 あの突っ張り方は、いかに不正があったとしても、不自然だよ。

だから、タイ人が従順であまりロジカルじゃないところにつけ込んで、中国人が、人の国で好き勝手やっている、という見方もあると思う。

あと、タクシンはタイにいるにしては我が強すぎるところがある。 タイって日本と似ていてあんまり思ったことをいわない。だから、ちゃんと察してあげないと、気がついたときには手遅れ&爆発 ということがある。

なんだかさぁ、バンコクにいる日本人の日記とか読んでると、視点が狭すぎてうんざりする。 特にこのひとたちの貧困問題の知識の浅はかさに関してはヘドが出そうだ。 自分がいかに保護されているのかということにまったく考えが及んでない。

(もちろん全員じゃない。だいいち、タイにいる日本人で僕がいちばん尊敬する人は今バンコクにいる。)

タクシンは、タイが貧困問題の取り組みがすごく甘いんだけど、実はタイのほとんどの人は貧困層で富裕層はごく一部だって言う事実をうまく利用しているといえる。 だから貧困対策に力を入れると民主主義的には絶対に勝てるんだとおもう。

そうすると、タクシンとソンティの個人的ないざこざ、って言うのがいつの間にか貧困層vs富裕層の階級闘争みたいなものにいつの間にか入れ替わっちゃう。

そこが狙い目なんだとおもうけど、なんか、みんなすっかり踊らされているような気がする。

ああ、しかし、うまくいえない。 うまくまとまらない。
miy   2006年04月05日 00:49
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060404-00000135-mai-int
結局やんごとなき方の出番となったようで。
院政を選択したかな?
 
出展 2006年04月03日23:19 『だから~地元紙をモロに信じちゃダメだっていってるのに...』

著者オカアツシについて


小学生の頃からプログラミングが趣味。都内でジャズギタリストからプログラマに転身。プログラマをやめて、ラオス国境周辺で語学武者修行。12年に渡る辺境での放浪生活から生還し、都内でジャズギタリストとしてリベンジ中 ─── そういう僕が気付いた『言語と音楽』の不思議な関係についてご紹介します。

特技は、即興演奏・作曲家・エッセイスト・言語研究者・コンピュータープログラマ・話せる言語・ラオ語・タイ語(東北イサーン方言)・中国語・英語/使えるシステム/PostgreSQL 15 / React.js / Node.js 等々




おかあつ日記メニューバーをリセット


©2022 オカアツシ ALL RIGHT RESERVED