岡 敦公式ブログ『言語と音楽』 ─── 東京都出身の江戸っ子。小学生の頃からプログラミングが趣味。中卒で都内で困窮生活を送り、八百屋・バイク便・新聞配達員から突如プログラマに転身。データベース・システムエンジニアとして大企業を渡り歩いた10年後… 突如東南アジア放浪生活に出て語学武者修行。12年に渡る辺境での生活から4か国語を習得し生還。都内でジャズギタリスト&リアル・フルスタック・ウェブシステム・データベースエンジニアとして活動中 ─── そういう私、岡敦が見つけた『言語と音楽』の関係について誰でもわかる様に順序立ててご紹介させて頂きます。
私はオフビート・カウントというものを考案しました。音楽のリズムを声を出して数えるメソッドです。特にこのメソッドでは通常のカウント方法よりも8分音符1つぶん早く数えることで日本人が苦手とするオフビートから始まる弱起を自然に体得することを目的としたメソッドです。これについての本を著しましたので、ここで御紹介致します。
オフビート・カウントの初歩 (PDF)
リズムトレーニングについての詳しい情報は
オカアツシ公式フェースブックページ
にて公開しておりますので、合わせてご利用いただけましたら幸いです。