FLAGS

MENU

NOTICE

2009年7月31日金曜日

(PC)ACER、始まったな。 (mixi05-u459989-200907312248)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(PC)ACER、始まったな。
2009年07月31日22:48
ACER、またもう一台かってしまった。 AMD64x2 Geforce HD750GB で 36000円弱。これでこの値段。 時代はもう64ビット。(ソフトはいっこうに対応する気配ないけど) もちろん、Ubuntuを入れる予定。 詳細は後述。

ところで、タイでubuntuが流行っているというのは、錯覚だった。これも後述。
コメント一覧
 
出展 2009年07月31日22:48 『(PC)ACER、始まったな。』

(UBUNTU) これ、ムチャムチャいい! (mixi05-u459989-200907310635)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。

2009年7月29日水曜日

パソコン買った。 (mixi05-u459989-200907290120)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
パソコン買った。
2009年07月29日01:20
2年前にMacBookProを買ったときは30万円近くした。
今日、それよりもスペックが高いラップトップを買った。 8万円で済んだ。
もちろん、Windows 非プレインストール。 Ubuntuマシンにしようと思う。

2009年7月28日火曜日

世界の変化 (mixi05-u459989-200907280956)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
世界の変化
2009年07月28日09:56
最近、ものすごい大きな世界情勢の変化を肌身で感じる。

1. タイから日本人が消えた

2009年7月26日日曜日

時制の一致について (mixi05-u459989-200907261854)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
時制の一致について
2009年07月26日18:54
さっき起きた。 起きた瞬間、パッとあることが閃いた。 「時制の一致」って本当だろうか。

実は起きる時前回の日記を英語に訳してブログに載せたらどうかなぁと言うような事を考えていた。 それで、訳し方を色々考えていて、ある部分を "I noticed that it contains ..." と訳すかなぁ ...と言うような事をぼんやり考えていた。 しかし、「あれっこういう場合って確か『時制の一致』が起こるから間違いじゃない?」と言うような事を考えた。 しかし、これを "I noticed that it contained" と訳すと、ものすごく気持ち悪い。

(プログラム) ファイル名について (mixi05-u459989-200907260824)

この概要は表示できません。投稿を閲覧するには ここをクリック してください。

2009年7月25日土曜日

(ニュース)いまさらこんなニュース信じるやつ、いるか? (mixi05-u459989-200907251752)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(ニュース)いまさらこんなニュース信じるやつ、いるか?
2009年07月25日17:52
このニュースのおかしいところ。

・「国債の大量発行」という文に主語がないのは変だ。 仮に主語が 「各国政府」だとしても、国債の大量発行をしているのはアメリカだ、とはっきり明言しないのは、更に変。

(PCネタ) オープンソース (mixi05-u459989-200907250125)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(PCネタ) オープンソース
2009年07月25日01:25
最近、動作が遅くてどうにも使えなかったHP2133というネットブックにubuntuという名前のLinux ディストリビューションをインストールしたのだが、これがびっくりするくらい機敏に動作するようになった。 あぁ HP2133ってこんなに速かったんだと思った。 Vistaのときは、正直使い物にならないぐらい遅かった。

Vistaは、ある程度メモリが大量に載っていないとあまり快適に動作しないことが知られている。 Vistaをインストールマシンは、ある特定の条件がきちんとそろえばサクサク快適に動くけど、その特定の条件がそろわないと快適に動作しない。 HP2133はなかなかいいパソコンだけど、スペックはお世辞にもよくなかった。 Vistaを動かすには若干非力なんだと思っていた。

2009年7月23日木曜日

トランスフォーマーを見た (mixi05-u459989-200907230451)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
トランスフォーマーを見た
2009年07月23日04:51
今日、初めてバンコクにあるサイアムパラゴンというアジア一と名高い高級ショッピングモールの最上階にある映画館に入った。

僕は英語の映画を字幕なしで見てストーリーが追えるほど英語が堪能でなく、映画のタイ語字幕をスラスラ問題なく読めるほどタイ語にも堪能でない。 タイで映画を見るのは安くない。 一回見ると160バーツくらいかかる。 高いし、見ても意味がわからないかもしれないし、見た事が無かった。

2009年7月20日月曜日

ubuntu (mixi05-u459989-200907200202)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
ubuntu
2009年07月20日02:02
ついに僕もLINUX派になるかもしれない。 あのLINUXディストリビューションのひとつ、UBUNTU をインストールしている。

僕が始めてリナックスに触ったのは、1996年だった。 BREZZAという 32MBメモリ・CPU166MHというような非力なウィンドウズマシンを持っていて、これに色々なリナックスディストリビューションを入れて試しまくっていた。

2009年7月19日日曜日

(ニュース)脳みそ足りないネットウヨのお前ら (mixi05-u459989-200907191549)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(ニュース)脳みそ足りないネットウヨのお前ら
2009年07月19日15:49
日本のテレビや新聞ばかりみてるとバカになる。

英語を勉強して英語で新聞を読め。

2009年7月18日土曜日

28年後の皆既日食 (mixi05-u459989-200907182308)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
28年後の皆既日食
2009年07月18日23:08
小さい頃僕は天文学が好きだった。 皆既日食というものを知ったときワクワクして毎日のように日食の写真を眺めていた事を覚えている。 学校の毎日のように図書室にこもって天文学の本を読み漁っていた。 ちょうど惑星探査衛星ボイジャーが土星に接近したころだった。 僕は小学生だった。

で、僕が好きだった百科事典に日本でも皆既日食が見えるという話が出ていた。 しかし、その皆既日食が見える時、僕は36歳だと知ってがっかりした。 そのとき僕は8歳で、自分が36歳になるということがどうにも想像できなかった。 日食が起こるそのとき、僕はどこにいて何をしているのだろう。 自分も36歳などという高齢になってしまうのだろうか。 何か自分が死んでしまうような残念な気持ちになった事を覚えている。

(プログラム) 分散リビジョン管理 (mixi05-u459989-200907181447)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(プログラム) 分散リビジョン管理
2009年07月18日14:47
沢山のファイルを持っていて、それらをあれこれいじっているとする。 それらに変更を加えようと思うのだけど、ひょっとしたら後でまた戻したくなるかもしれない。 バックアップを作ってから作業する。 しかし、そういうことを繰り返していると、どれがいつ作ったものだったかわからなくなってしまい、混乱する。

そのために、リビジョン管理ソフトというものがある。 CVSというソフトがもっとも有名だ。

(プログラム) システムと家 (mixi05-u459989-200907180535)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(プログラム) システムと家
2009年07月18日05:35
大地震が起こったときなどは、あばら家に住んでいる人のほうが有利だ。
立派なお屋敷に住んでいる人は屋敷がつぶれて真っ先に死ぬ。

2009年7月17日金曜日

(プログラム) マルチスレッドについて (mixi05-u459989-200907170601)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(プログラム) マルチスレッドについて
2009年07月17日06:01
マルチスレッドを使ってプログラムを組むとありとあらゆる不可思議な問題が起こるものだ。 しかもデバッグは至極困難を極め、デザイン上の問題を実際に動かす事によって追跡する事は不可能に近い。

しかしこういったマルチスレッドプログラムで起こる問題というのは、案外とパターンがあるという事がだんだん判明してきた。 そのパターンは全て「哲学者」と「レースコンディション」のいずれかに集約される。

病院に行った (mixi05-u459989-200907170242)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
病院に行った
2009年07月17日02:42
病院に行って検査をした。 検査の結果、ただの風邪という事がはっきりした。 これで大手を振って成田に戻れる。 いずれにしても風邪はかなり悪いので、きちんと風邪を直してから帰ろうと思う。


2009年7月16日木曜日

豚インフル雑感 (mixi05-u459989-200907160550)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。

豚インフルエンザ (mixi05-u459989-200907160320)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
豚インフルエンザ
2009年07月16日03:20
せっかくタイに戻ってきたばかりなのに再び日本に帰ることになった。 今度も大急ぎで帰る必要があって急いで飛行機のチケットを取った。

それでいつもどおりプログラムを組んだりアラブ街をブラブラしていたりしたら、ある日急に腰が痛くなってだるくなってきた。 年のせいか...と思っていたら今度は喉が痛くなってきた。 そのうちせきも出るようになった。 見事に風邪を引いてしまったようだった。

2009年7月14日火曜日

(プログラム)哲学者の食事問題 (mixi05-u459989-200907141059)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(プログラム)哲学者の食事問題
2009年07月14日10:59
以下の様なコードを書いた

(※ 下部に添付)

(ニュース)夢を売るのはもうやめよう (mixi05-u459989-200907141006)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(ニュース)夢を売るのはもうやめよう
2009年07月14日10:06
この推計を見てどれくらいの人が道を踏み外すんだろうか...。

1. SNSは有効ユーザー数の算出があまい。 実は案外と使っている人が少ない。 そこが広告主にバレるとバブルがはじける。

(プログラム)頭が重い (mixi05-u459989-200907140456)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(プログラム)頭が重い
2009年07月14日04:56
風邪のせいか、シシャ(水タバコ)をすいすぎたせいか、頭が重い...。


2009年7月12日日曜日

(ニュース) 全員太りすぎじゃね? (mixi05-u459989-200907122003)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(ニュース) 全員太りすぎじゃね?
2009年07月12日20:03
アメリカ人に太りすぎがおおいだけと違うか。 クラス全員が太りすぎで「宿題を忘れた人の統計を取ったら、宿題を忘れた人全員が太りすぎでした。 だから太りすぎの人は宿題を忘れやすいのです。」 って言ったら何かおかしくないか。

ウソだとは言わないが、少なくともこの結論付けには穴がある。

(ニュース) 「中国など嫌いだ」 (mixi05-u459989-200907121659)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(ニュース) 「中国など嫌いだ」
2009年07月12日16:59
中国の悪い点を伝えるニュースはしつこいぐらいに流れているのに、G8でどういうことが起こったかというような話はおくびにも出てこない。 日本のニュースは明らかに日本の中国嫌いをあおっている。 これは中国の反日教育と同じ趣旨といえる。

先日、こういうニュースがあったのだそうだ。

(ニュース)書きすぎ (mixi05-u459989-200907121510)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(ニュース)書きすぎ
2009年07月12日15:10
この記事は明らかに誇張しすぎだと思う。 Windowsは総合的なOSだが、ChromeはX(ウィンドウシステム)ものってない単なる簡易版Linuxだ。 Chromeはネット常時接続がないと利用できないOSで、Googleが提供しているネットサービスを重点的に利用する事が前提となってる。 よって Office などのオフライン用ソフトは一切利用できない。

僕の予想では、作業全体が回線速度に影響を受けやすく遅くなりがちで使いにくくなるだろうと思う。 ただし、ちょっとだけ出先でメールチェックをしたいとかいった、「携帯+α」的な利用法をする分にはとても便利だろう。

(プログラムネタ)排他ロック (mixi05-u459989-200907120519)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(プログラムネタ)排他ロック
2009年07月12日05:19
排他制御(ロック)のいろいろ

・ロックとは

2009年7月11日土曜日

今日はやりたいこと、全部やった (mixi05-u459989-200907110628)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
今日はやりたいこと、全部やった
2009年07月11日06:28
僕が好きな人にfugaさんという人がいる。 お会いした事はないのだけど、文章がムチャムチャうまくて短い日記なのにいつも面白い事を書く人だと思う。

この間こういう日記を書かれていた。

2009年7月9日木曜日

(メモ)芸術展覧会問題 (mixi05-u459989-200907090411)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(メモ)芸術展覧会問題
2009年07月09日04:11
コメント一覧
よ しの   2009年07月09日 10:42

 わあ!!! これ面白い!!!ご紹介ありがとう!

 上野の阿修羅展というものが開催されていたのですが
 360度全方向から仏像を拝顔できることができる
 唯一の機会だったそうです。
 (普段は見られない背中側からとか)
 
 監視員の効率的なポイント配置についての議論
 なのだろうけれども…芸術を「観る」ことを重視させるのか、
 観る人を良く「視る」ために空間を捉えるかについては
 キュレーターの皆さんの手腕にかかっているなと
 思います。(両方成立できればベストなんだろう)


 
おかあつ   2009年07月09日 15:02
よしのさん、数学好きなんですね。
よ しの   2009年07月09日 16:26
> おかあつさん

嫌いです(笑)
苦手科目です
赤点どころか零点です
ホントです
うそつく理由がないですから

おかあつ   2009年07月10日 04:59
僕も数学は苦手で数式を見ていると気が遠くなる派です。
でも好きなんですよね...。
 
出展 2009年07月09日04:11 『(メモ)芸術展覧会問題』

2009年7月8日水曜日

(ニュース)何も知らない大人 (mixi05-u459989-200907081444)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(ニュース)何も知らない大人
2009年07月08日14:44
生活が大変なことは実際あまり問題ではないんだと思う。 本当に問題なのは、生活が大変なために行動にいろいろな制約が生まれるということを、団塊世代・団塊ジュニア世代が理解できないことではないだろうか。

僕は団塊ジュニア世代だが、学費がなく働きながら定時制高校・夜間大学に通っていた。 当時、団塊ジュニア世代は高度成長期やその名残の時代を青春時代として過ごしており、とても恵まれた経済環境を持っているのが一般的だったが、僕はそうではなかった。

(プログラムネタ) 入出力 (mixi05-u459989-200907080630)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(プログラムネタ) 入出力
2009年07月08日06:30
Javaもそうだけど InputStream とか OutputStream という言葉が良く出てくる。ストリームというのは長さや位置の指定できない特殊なファイルのようなものだ。 ここでいう InputStream というのは入力用データストリーム、 OutputStreamというのは出力用データストリームのことだ。 InputStreamには 大抵 read という読み込みようの操作が用意されている。 OutputStream には write という書き込み用の操作が用意されている。


2009年7月7日火曜日

アフリカ援助の偽善について (mixi05-u459989-200907071328)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
アフリカ援助の偽善について
2009年07月07日13:28
日本のアフリカ援助のホームページを見ていると、「アフリカは文化的に遅れている」 「アフリカは家も粗末」 「みんな苦しんでいる」 「だから助けないといけない」 ということが書いてあって、いつも不条理な気分になっていた。

他の文化を見てかわいそうだ、と思うことは大変に失礼なことだ。 その人たちはそういう文化なのであって、長年にわたって考えられたそこの風土や環境にあった生活をしている。 それを捕まえて「お前たちは遅れている」 だから 「かわいそうだ」 というのはひとつの傲慢であって、何も生み出さない。

北方領土 (mixi05-u459989-200907070141)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
北方領土
2009年07月07日01:41
仲良くしようとしている矢先に「悪いのはお前だ!」 といったら仲直りできるものもできなくなってしまう。 それなのに、何でわざわざそんなことをするのかといえば、たぶん、ロシアと日本が仲直りしてしまったら、アメリカの立場が丸つぶれになるからじゃないだろうか。 だから日本はこうやってわざと怒らせるようなことをロシアに言っているのではないだろうか。

今の日本の政治ってたぶん忙しい。 ロシアを怒らせたり鳩山を更迭したり中国の農薬をもみ消したりする。

2009年7月6日月曜日

(プログラムネタ) マルチスレッドプログラム2 (mixi05-u459989-200907061758)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(プログラムネタ) マルチスレッドプログラム2
2009年07月06日17:58
java.util.concurrent の ReentrantLock と 組み込みの synchronization とどちらが性能が高いのか、調べてみた。

http://blogs.sun.com/dave/entry/java_util_concurrent_reentrantlock_vs

(ニュース)1+1は2ではない。 (mixi05-u459989-200907061505)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(ニュース)1+1は2ではない。
2009年07月06日15:05
これじゃ「 『1+1が2である』というのもひとつの意見で絶対ではない」って言っているのと同じだよね。 政治の世界では 1+1を 3にも4にもしなければいけないのかもしれないけど、もうちょっとマシな言い訳できないんだろうか。

>>民主党の筒井信隆・ネクスト農相は「データが少ないなら集めるのが当然だ。学術会議の意見も一つの考えで、絶対ではない」と話している。

(ニュース)きになる (mixi05-u459989-200907060755)

この概要は表示できません。投稿を閲覧するには ここをクリック してください。

2009年7月5日日曜日

(プログラムネタ) マルチスレッドプログラム (mixi05-u459989-200907051327)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(プログラムネタ) マルチスレッドプログラム
2009年07月05日13:27
マルチスレッド対応クラスを設計するときは、必ず、同期オブジェクトの指定ができるようにする必要がある。

1. Javaには特定のオブジェクトに対してひとつのスレッドだけがアクセスしているということを保証するための機構 "synchronization" と呼ばれるものを持っている。 メソッドに synchronized という修飾子をつけると、そのオブジェクト上のメソッドを実行するスレッドが必ずひとつであるということを保証できる。

2009年7月4日土曜日

(ニュース) ずれ (mixi05-u459989-200907041707)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
(ニュース) ずれ
2009年07月04日17:07
問題はバッシングでもリア充でもない。 問題は彼ら(楽天社長やひろゆき氏)が少子化前の世代で、少子化後がしている苦労に何の理解も無いことだ。 ひろゆき氏は「僕ら」っていっているけど、彼はもう、その「僕ら」に入っていない。 こういう「ずれ」は、いずれ少子化後世代からの大きなしっぺ返しとなって少子化前世代につき返されるんではないだろうか。


雑記 (mixi05-u459989-200907040640)

ミクシ内で書かれた旧おかあつ日記を紹介します。
雑記
2009年07月04日06:40
先月の6月26日ぐらいにバンコクに戻ってきて、6月30日にウドンタニーに行った。 日本にいる間にいろいろなことを済ませよう、と思っていたのだけど例によってほとんど終わらなかった。 プログラミングが忙しかった。 バンコクに戻ってきてからもプログラミングは続いた。 プログラミングは今、佳境にはいっておりかなりスピードアップしている。 簡単にはやめられない状況になっている。

しかし早急にウドンタニーに行く用事があった。 ウドンタニーではいろいろな問題がごった返しており、行かないわけにはいかなかった。 時間が切れてとりあえずウドンタニーに向かった。

著者オカアツシについて


小学生の頃からプログラミングが趣味。都内でジャズギタリストからプログラマに転身。プログラマをやめて、ラオス国境周辺で語学武者修行。12年に渡る辺境での放浪生活から生還し、都内でジャズギタリストとしてリベンジ中 ─── そういう僕が気付いた『言語と音楽』の不思議な関係についてご紹介します。

特技は、即興演奏・作曲家・エッセイスト・言語研究者・コンピュータープログラマ・話せる言語・ラオ語・タイ語(東北イサーン方言)・中国語・英語/使えるシステム/PostgreSQL 15 / React.js / Node.js 等々




おかあつ日記メニューバーをリセット


©2022 オカアツシ ALL RIGHT RESERVED